最新更新日:2024/10/04
本日:count up268
昨日:90
総数:400673
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

12/8 1年生 ローラーでコロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、版画に取り組んでいます。この時間は、ローラーに水彩絵の具をつけて、画用紙の上を転がして模様をかきました。明るい色から何色か塗り重ねていきます。どこを、どの色でコロコロさせようか悩みながらも、楽しく彩色しました。この後は、好きな形に切り抜いたシールを張り、さらにローラーで色を重ねていきます。どんな作品に仕上がるのか、今から楽しみです。

3年生 体育 12/8

3年生の体育です。説明を聞いて、走り始めたところです。
みんな生き生きと楽しそうに活動していました。
朝、少し体をほぐしただけで、気分がかなりよくなりました。
体を動かすことの大切さを感じました。いくつになっても、
スポーツや運動に親しむことを忘れず、健康でいたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽 12/8

5年生の音楽です。
「冬景色」の鑑賞をしていました。歌詞を読み、イメージを膨らませます。
絵をかくときに、すべての色にこげ茶色を混ぜて絵をかいてみたら、ほとんどの絵が冬景色になりました。逆に混ぜないように絵をかくと、夏の絵になりやすくなりました。
「冬景色」を音で表現したり、絵で表現したり、いろいろな表現方法があります。
他にどんな表現方法があるか考えてみるのも、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 12/8

2年生の算数です。三角形や四角形について学習していました。
学校には四角形があふれています。意外に三角形は少ないように感じます。
もし机が三角形だったら、もしノートが三角形だったら、もし廊下が三角形だったら、いろいろ想像してみると、かなり不便になりそうです。それぞれの形の特性がありますね。
そんな特性を上手に生かして、生活をより豊かなものにできると、楽しさも増すように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 下水道教室 12/8

4年生の下水道教室の様子です。
「コーヒー、牛乳、ソース」の中で、水を一番汚すのはどれでしょうか?
子どもたちが予想し、専用の道具を使って調べていました。意外な結果に驚いたり、予想の通りの結果にガッツポーズをしたりしていました。何気なく下水に流している自分がいますが、少しでも地球環境にやさしい生活を一人一人がしていかなくてはいけないと感じました。4年生も、この授業の後、水の使い方に変化があるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会 12/8

6年生の社会では、税金について学習していました。
「明るい未来」をテーマに、税が支える生活についてまとめていました。
国によっても税のしくみは違います。比較をしながら税金についての理解を深めることもよい方法の一つですね。調べてみてはいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書写 12/8

1年生の書写です。
きれいな姿勢で書いている児童がたくさんいました。
きれいな字はきれいな姿勢から。みんな一生懸命に練習をしていました。
いっぱいほめてもらい、いっぱいがんばる。力がぐんぐんついていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・5組 国語・社会・算数 12/8

3・5組では、国語や社会、算数に取り組んでいました。
社会では、「税金」について学習していました。
「税金のないくらし」について、アニメを見ながら理解を深めていました。
「みんなが幸せにくらせる」そんな町や社会、学校になれたらなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 校内参観(学校運営協議会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校運営協議会の方に、授業の様子を中心に参観していただきました。コロナ禍においてもペアや班での活動を大切にし、学年の発達段階に合わせた授業づくりが工夫されている点をお認めいただきました。また、学校支援ボランティアの方による環境整備(校舎内のペンキ塗り・看板づくりなど)の様子も見ていただき、子どもたちにとって、明るく、快適な環境が作られていることも評価していただきました。

12/7 第4回学校運営協議会の報告と第5回案内について

画像1 画像1
画像2 画像2
【第4回学校運営協議会の報告】
1開催日時 令和4年12月7日(月曜日)11:40〜 
2場所 千秋東小 校長室
3公開
4傍聴人 0名
5出席者 10名
6校内授業参観
7議題と審議の内容
 以下の議題について承認されました。
 ○経過報告(2学期後半の様子)について
  ・学習指導・生活指導・保護者・地域との連携
  ・学校評価(保護者・地域・教員アンケート)
 ○3学期の主な行事について
  ・学校公開・作品展・卒業式 など
 ○千秋4校での取り組み
  ・親子ふれあい など
 ○その他
  ・運動会の保護者感想 
 
【第5回学校運営協議会(第2回全体会)の案内】
1開催日時 令和5年2月20日(月曜日)10:00〜(予定) 
2場所 千秋公民館
3公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、1月20日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5議題
 ○令和4年度千秋中学校区学校運営協議会の経過報告とまとめ
 ○令和5年度千秋中学校区学校運営協議会の計画
 ○質疑応答・意見
6問い合わせ先 本校教頭

6年生 家庭科 12/7

6年生の家庭科です。カーテンとブラインドの違いを確かめていました。
「ブラインド」って何?という子のために、わかりやすい紹介をしていました。
それを聞いていた6年生はニッコリ笑顔。さて、どんな紹介をしたのでしょうか。
6年生に聞くと教えてくれるかもしれません。ぜひ、聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 12/7

5年生の算数です。
割合を使って、「値引きされた代金を求めよう」と、取り組んでいました。
関係図を使って、数量の関係を整理しながら学習していました。
「5割引きをさらにそこから5割引きした値段」と、
「9割引き」どちらがお得でしょうか。
意外に騙されやすい世界が割合かもしれません。
しっかりと自分で判断できるようにして、騙されない力をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 12/7

3年生の算数です。
分数のたし算にチャレンジをしていました。
「分数なんて簡単!」そんな声が聞こえてきそうでした。
しっかりとつかんで、自信を深めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽 12/7

2年生の音楽です。
太鼓のリズムをよく聞き、リズムにあった続きの言葉をみんなで言っていました。
リズムをよく聞いていないと、続きの言葉が分かりません。
太鼓をたたく人も、はっきりとわかるように頑張っていました。
みんな楽しそうに、生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 12/7

1年生の算数です。
式化の練習をしていました。
堂々と発表をし、「賛成」とハンドサインを出していた子どもたち。
大きく成長した姿に感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・5組 理科・算数 12/7

3・5組では、理科や算数に取り組んでいました。
理科では、熱によって空気が膨らむことを実験で確かめていました。
「先生の超能力で」と声かけをすると、「そんな超能力はない!」
と一刀両断。熱によるものだと話していました。確信をもった言葉には説得力がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 4年生 慣用句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で慣用句について調べました。いくつかの言葉がつながると、まったく新しい意味になることがわかりました。「羽をのばす」「水に流す」「うり二つ」など、調べた慣用句の意味を覚えておきたいですね。

12/6 2年生、4年生 ドッジボールをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週のわくわくふれあいフェスタに向けて、2年生と4年生でドッジボールをしました。ちがう学年のお友達と仲良く遊ぶことができ、わくわくするような時間が過ごせました。

6年生 キャリア教育 12/6

株式会社ブラスの代表取締役社長をお招きし、6年生にお話をしていただきました。
なぜブライダルプランナーとなったのかという話から、自分のよさに気づくことの大切さを教わりました。笑いと真剣なまなざしの中で、6年生は多くの学びを得られたと感じました。この時間が設定できたことに喜びと感謝をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、火災による避難訓練をしました。運動場までの避難をするのは久しぶりでしたが、子どもたちは、すばやく、静かに、安全に避難することができました。
 校長先生からは、「日頃から、指示をしっかり聞いて、すばやく行動すること」「火災にともう煙の恐ろしさ(ハンカチで口元をおおう・低い姿勢で避難する)」の話を聞きました。
 自分の大切な命を守るために、常に何をしたらいいかを考えて生活するなど、心の準備もしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 ALT3days
3/10 一日観察日・安全を確認する日 PTA立ち番 ALT
3/13 ミニ通
3/15 卒業式予行ほたる号

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

教育目標

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334