最新更新日:2024/11/29 | |
本日:18
昨日:61 総数:404763 |
12/15 2年生 いろいろなとび方に挑戦12/15 1年生 楽しみな出来上がり6年生 理科 12/15
6年生の理科です。てこについて学習していました。てこには、力点・支点・作用点があります。ハサミのそれはどこでしょうか。ドアノブやくぎぬき、ドライバーや金づちなど、てこが生かされているいろいろなもので考えてみると、おもしろく感じます。「あ〜そうか。なるほど!」そんな瞬間が味わえると最高ですね。
5年生 算数 12/15
5年生の算数です。見積もりの学習をしていました。
いろいろな見積もりの仕方があります。上手に使い分けて見積もりができると、失敗も少なくなるように感じます。買い物をしたときに、全部でおよそいくらになるのか、見積もりをしながらの買い物もおもしろいかもしれません。 4年生 国語 12/15
4年生の国語です。
プラタナスの木を読んで、その続きを考えていました。 想像力を膨らませて、どんな続きの展開をイメージしたのでしょうか。 こんな経験から、作家や脚本家になりたいと思う人が現れるかもしれませんね。 3年生 図工 12/15
3年生の図工です。きれいな色を何かにつけていました。
聞いてみると、ひょうたんの種だそうです。きれいに色付けされた種を使って作品を作るのでしょうか。みんなで役割分担をしながら、どんどんきれいな種をつくっていました。 色を付けた種だけでも、十分にきれいでした。 2年生 英語活動 12/15
2年生の英語活動では、色についてカードを使いながら学習していました。
いつもと違う並び方で、これからどんな楽しい活動になるのか、わくわくしている様子でした。「何枚ありますか」と英語で聞かれ、数え始めた子どもたち。英語の世界に親しんでいるようでした。 1年生 図工 12/15
1年生の図工です。机の上にはきれいな作品がずらり。
これからさらに作りこんでいくようです。完成する時が待ち遠しいですね。 3・5組 算数・国語 12/15
3・5組では、算数に取り組んでいました。プリントを使いながら学習したことを確かめていました。「100点!」そんな言葉に、少しうれしそうな様子でした。
国語では、いろいろな言葉を出していました。「東西南北」では、実際に方角を指で示していました。何回も指をさすうちに、素早く指し示すようになりました。 12/14 5年生 色を重ねて12/14 絵本の読み聞かせ(異学年交流)子どもたちが選んだ本は、図書館にあるものばかりです。1年生の皆さんは、気に入った絵本があれば、自分でも借りて読んでみてください。 12/14 大型絵本読み聞かせ今日はとても寒い日。こんな日は、裏の池も凍ってるはずです。バムとケロはさっそく、スケートと釣り道具を持って池に出かけました。 すると、なんとあひるが池と一緒に凍り付いているではありませんか。バムとケロは大慌てであひるを助けてあげて、家に連れて帰りました・・・。 ボランティアの皆さんの声色あって、ユーモアあふれる展開に、子どもたちは、すっかり絵本の世界に引き込まれていました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。 12/14 2年生 くしゃくしゃぎゅっ紙をくしゃくしゃにして、ぎゅっとして、楽しみながら真剣に作っていました。 世界に一つだけの素敵なお友達ができましたね。 12/14 6年生 しめ縄づくり
今日は地域の方に「しめ縄づくり」を教えていただきました。
「しめ縄」は、日本な伝統的なかざりとして知られており、これまで神社などでは目にしても、実際に作ったことは無い子ばかりでした。 完成品を見せていただき制作に取り掛かりましたが、藁をしめながら巻くのが難しかったり、縄の太さの幅を均等にするのが難しかったりしました。みんなで協力して何本かつくるとコツをつかみ、立派なしめ縄がたくさん完成して、子どもたちはとても喜んできました。 最後は、ゲストティーチャーの皆さんと写真を撮らせていただき、子どもたちにとってとてもいい思い出となりました。ゲストティーチャーの皆さん、今日は「しめ縄づくり」をやさしく楽しく教えてくださり、本当にありがとうございました。 5年生 国語 12/14
5年生の国語です。「あなたはどう考える」をテーマに、自分の考えを発表します。根拠や反論も考え、討論やディベートになっていきそうです。
登下校や給食など、身近な題材をもとに、まとめていました。 自分の考えをもち、論理的に考えたり深めたりする力が増してきます。 いろいろな意見や考えにふれながら、さらに自分の考えを深めていける人になってほしいと願っています。 3年生 英語活動 12/14
3年生の英語活動です。
教室に近づくにつれ、楽しそうな声が聞こえてきました。 今までに学習した言葉を、カードを使いながらリズムにのせて発表していました。 四角形や星型、三角形など、すらすらと英語で発表していました。 どんどん成長していると感じました。頼もしい3年生です。 2年生 国語 12/14
2年生の国語です。「お話の作者になろう」と、がんばってきました。
お話が完成した子もいるようです。互いに読み合う活動の前に、完成をめざしてがんばる子、確かめる子、みんなそれぞれにがんばっていました。この後、いよいよ読み合います。 喜んだり、笑ったり、読む人がどんな反応をするのか、とても楽しみですね。 1年生 書写 12/14
1年生の書写です。年賀状を書くところでした。
これから年賀状を書く子もいると思います。 ていねいな字で、気持ちが伝わるようにかけるといいですね。 1年生、一生懸命にがんばっていました。 3・5組 算数 12/14
3・5組の算数です。
机の上に、勉強を応援してくれる仲間がいました。 これまでの学習の振り返りをしている子もいました。 いくつかを数える問題がありました。正確に求めようと、がんばっていました。 勉強も運動も、がんばる人はお応援したくなりますね。 12/13 3年生 雪のおどり |
|