最新更新日:2024/06/21
本日:count up45
昨日:337
総数:1029329
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校日記】スクールガード懇談会

6年間お世話になりました。

6年生からメッセージカードをお渡ししました。
感謝の気持ちがお伝えできれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】校長先生とのしゃべり場

中学校での生活を楽しみにしていることが
よく分かりました^_^
画像1 画像1

【学校日記】ラビットさん ありがとう

楽しいお話 ありがとうございました♪

ラビットさんが作る折り紙の作品は、ホントかわいい^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】2/8の様子

今日はラビットさんの読み聞かせがあり、物語も食い入るように聞いていました。

長放課にはケイドロ大会があり、警察役の子達に捕まらないよう必死で逃げていました。

他にも理科の実験をしたり台上前転に挑戦したりして充実した1日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童会】ケイドロ大会

今日は2、4、5年生のケイドロ大会が行われました。

先生たちが黒いスーツに身を固め、ハンター役になり、子どもたちは大喜び。

また教育サポーターのお兄さんたちは、本物の鬼に変身!
運動場を一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 あいさつ運動

今週は生活委員会の児童が、登校時に校門であいさつ運動をしています。PTAの方にも参加していただいています。元気なあいさつが響き渡り、気持ちのよい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめの一歩 2/8 パート2

暖かい日が続いています。
1年生が育てているパンジーもきれいに花を咲かせています。
6年生や新1年生に喜んでもらえるように大切に育てています。

体育の授業では、体をいっぱい動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今日の1年生 パート1

国語では「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています。比較する観点や、書かれている順序に着目して、内容を整理しています。
算数では、時計の読み方を学習しています。友達と問題を出し合いました。
体育では、ストレッチや身体じゃんけんなど、いろいろと身体を動かして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】BRAVE(勇敢) 全力突破 夢へ繋ぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
#感謝と恩返し
#その一瞬のためにその一秒をけずりだせ

【6年生】BRAVE(勇敢) 全力突破 夢へ繋ぐ

画像1 画像1
#3150 #仲間 #感謝と恩返し
#とにかく上向けヨクワラエ
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#勇気は一瞬、後悔は一生
#自分が思っていたよりも
#今日だれかをうれしくできた?

【6年生】BRAVE(勇敢) 全力突破 夢へ繋ぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室には、パワー٩(๑´0`๑)۶

【児童会】全校ケイドロ大会

最高の盛り上がり
楽しむ時は、思い切り楽しむ
それが曽野っ子のいいところ^_^

先生だって負けてない!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】BRAVE(勇敢) 全力突破 夢へ繋ぐ

画像1 画像1
#オレの出番はまだか
#3150 #仲間 #感謝と恩返し
#とにかく上向けヨクワラエ
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#勇気は一瞬、後悔は一生
#自分が思っていたよりも
#今日だれかをうれしくできた?

【4年生】今日の様子 2/6

体育で、ソフトバレーボールをしています!
うまくボールをつないで、相手コートに入れる。難しいですが、楽しそうに声を掛け合っています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】はじめのいっぽ 2/6

時計の学習をしています。時計を見て、何時何分か言えるかな?
日本の昔遊びをしています。今日は、駒を回しました。2年生のお兄さんお姉さんと、一緒に遊べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 虹 2/6

画像1 画像1
画像2 画像2
作ったお米を持ったり計量したりしてみて、どんなお米がどれくらいの量がとれたのか体感しました。また、家庭科ではエプロンを使っています。みんなで協力して、上手に作れるといいですね!

【3年生】消防署見学 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放水体験・防火服体験・はしご車体験や消防署内の様子や車両についてなど多くのことを丁寧に説明してもらいました。みんなの話を聞く姿勢やお礼のあいさつから、消防署の方に「ありがとう」の気持ちが届いているといいですね。

【3年生】消防署見学 パート1

画像1 画像1
 良い天気の中、消防署見学へ行きました。たくさんの体験をさせてもらい、実際に見学中に出動をする様子も見ることができました。貴重な体験がたくさんで、新発見をたくさんできたのではないかと思います。

【6年生】BRAVE(勇敢) 全力突破 夢へ繋ぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気!٩(๑´0`๑)۶

【6年生】BRAVE(勇敢) 全力突破 夢へ繋ぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円陣組んで、本番大成功!(^o^)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/3 6年奉仕作業 1〜5年5時間下校
全校5時間授業15:00下校
3/4 (体)開放なし
中学校卒業式
3/6 卒業おめでとうの会
大掃除
3/7 5時間授業
6年奉仕作業 1〜5年14:00下校
3/8 大掃除
6限3〜6年授業
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214