元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

新入生歓迎会 部活動紹介2

 吹奏楽部 美術部 パソコン部
画像1 画像1

朝読書の意義

 朝、8時10分になると全校生徒が一斉に読書を始めます。小説あり、随筆あり、詩集あり・・思い思いの本を開けて読書に入り一日の学校生活をスタートします。
 落ち着いた学校生活が、この朝読書からスタートします。
 多くの調査で、読解力が上がると理数の思考力も自然と高まるという結果も出ています。しっかり読書をして多くの世界を知り、これからの変化の多い世界に対応できる力を培ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業参観ありがとうございました。

 1年生は授業公開で道徳「おはよう」(礼儀)を実施しました。相手との距離を縮めたり相手に敬意を表したりする場合「挨拶」は必要かつ有効な社会ツールです。今回は、あたり前と思いがちな挨拶の必要性を参観の授業の中で、改めて考えることができました。 保護者の皆様、観に来てくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、学年懇談会・授業参観ありがとうございました。授業公開では、道徳「まだ食べられるのに」を行いました。扶桑町の現状を知るとともに、食品ロスの問題について、自分にできることは何か考えていました。生産者の皆様に感謝の気持ちをもって、食べ物をいただきましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 塩ラーメン 牛乳
 しゅうまい
 杏仁フルーツ

 ラーメンは子どもたちに人気のメニューのひとつで、生徒に行った給食アンケートでも上位にランキングしています。
 クラスでは、塩ラーメンとみそラーメンどちらが好きかで盛り上がっていました。
 今日も完食クラス多数です。

2年生 授業参観ありがとうございました。

 今日は学校公開日、2年生の授業公開では道徳「まだ 食べられるのに」を実施しました。世界では飢える人々が多くいるのに、日本人はカロリーベースで毎日1人茶碗1杯分の食料を廃棄しています。扶桑中の生徒も、給食の残菜を始め決して無関係ではありません。SDGsの観点も踏まえ、1人ずつがどうしたら良いのかを考える機会となったことと思います。
 今日は、観に来てくださりありがとうございました。
画像1 画像1

2年生 保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の授業では体力テストを行いました。
測定する際には,お互いで声をかけ合い,役割分担をしていました。
昨年より成長した結果がみられるといいですね。

1年生 昼休み時間の過ごし方

 中学校生活にも慣れ、昼休みを和気あいあいと過ごす姿や、係活動に励む姿、読書に親しむ姿など様々です。授業が始まる4から5分前になると写真にように一斉に席に戻り授業の準備をしています。
 小学校と異なり外で元気に体を動かすことができない分、時々追っかけっこで、走り回ろうとする子も出ています。室内で走ることはけがの原因にもなりますので、しっかり指導をしていきたいと思います。
 
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 チキンライス 牛乳
 あじフリッター
 ベーコンと春キャベツのスープ
 ヨーグルト

 1年生の準備・片付けもだいぶ慣れてきて、時間通りに食べられるクラスも多くなってきました。中学生はごはんやおかずの量も増えているので、しっかり食べる時間を確保できるよう、協力してがんばりましょう。

3年生だより 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
本日の1〜3限まで,3年生では全国学力・学習状況調査を実施しました。
現在の学習状況を把握し,改善に役立てるためのものです。みんな真剣に取り組むことができました。結果を今後の学習に生かし,学力をのばしていきましょう。

3年生だより 進路学習

画像1 画像1
3年生では,昨日の5限目に進路学習を行いました。
卒業後の進路についてや,本年度の入試日程の昨年度からの変更点について学びました。覚えなければならない内容はたくさんありましたが,少しずつ理解して,自分の進路選択に生かしていきましょう。

1年生 部活動の見学

 今日、1年生は部活動見学をしました。
 以前に比べ、学校生活に於ける部活動の占める割合が小さくなってきていることも事実ですが、2年半継続して取り組む部活動は、生徒たちの成長や自信につながっていることも事実です。
 先輩たちの姿をよく観て、自分に合った部活を選んでほしいものです。
 また、来週4月26日から16:45までの体験入部が始まります。 17:00下校となりますので、保護者の皆様もご理解・ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

2年生 道徳「先輩」

 今日は、生徒たちの【自主・自律】を願い「先輩」という主題の学習に取り組みました。
 読み物の中で、しっかりした1年生の姿に、ハットさせられる主人公の姿と、今の自分の姿を対比させ考えることができました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 麦ごはん 牛乳
 かぼちゃのひき肉サンドフライ
 ゆかりあえ
 白みそ仕立てのみそ汁

 今日のゆかりあえは、夏に向けて旬をむかえるチンゲンサイが入っていました。
 給食委員会の好きな給食調査でも、ひそかに人気のメニューです。おかわりがなく、残念がっている子もいました。
 
 大切な成長期、様々な野菜をしっかり食べる習慣をつけたいですね。

1年生 道徳の授業

 今日は、1年生道徳の授業を紹介させていただきます。
 1年生のスタートということで。最初の主題は命の尊さを考える「あなたが うまれた ひ」です。自分がうまれたとき、家族や自分を取り巻く人々や環境はどうでああったかを振り返りながら、授業を進めることができました。
 今のあなたが「生まれてきた自分に声をかける」問いでは、「みんなに応援されながら、すくすく育つんだよ」的な、感謝と優しさに包まれた発表もあり、自然に多くの拍手が聞こえました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、キャリア教育の一環として、ライフキャリアすごろくを行いました。生徒は、35歳までのライフイベントをすごろくゲームで楽しんでいました。今後の生活とキャリアの両面について考えるきっかけになってくれたらと思います。

学級役員 生徒会議員 委員会委員長の認証式

 今朝は、リモートで認証式があり、学級役員 生徒会議員 委員会委員長の各代表生徒が、校長先生から校長室で認証状を受け取りました。
 それぞれ、学級や各委員会の中心となって、学校が活性化するようにがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 under 15 愛知県大会 地区リーグ予選

 今日は、本校で開催されたサッカー部の under 15 の大会の城東中、岩倉中とのリーグ戦を見させていただきました。
 本校サッカー部は人数も多く、これまでの練習の成果や小学校からの経験の豊かさもありボールタッチが柔らかい子も多くいます。相手ディフェンスを散らす外からの展開の上手さなど、地区では上位で入賞できる可能性を感じます。
 今日の城東中学校との試合でも終始攻め続けていました。
 今後は、県大会等に出場して勝ち進めるチームになるため、体幹の強化、セットプレーでの位置取りや走り込んで合わせる感覚、正しく素早いスローインとそこからの望ましい展開、ディフェンスの逆サイドへの素早く正確なボール回しなど課題となった点を日々の練習の中でも高めて行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 練習試合

 バレーボール部は、本校で多治見市立南ヶ丘中学校の皆さんが来ていたいて、練習試合をしていましたので、その様子の一部を紹介を紹介させていただきます。
 試合内容も拮抗した展開で、練習相手としては、とても良かったと思います。
 今日、見つけたチームや個人の課題を、上手に練習で改善していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部 犬山市民大会

 今日は、犬山の山の田公園テニス場で開催された犬山市民大会の見させていただきました。テニス部も久々の対外試合であり大会だったはずです。
 ときどきナイスサーブやリターンエース、ナイスボレーなど、輝くプレーがみられました。ただ、今の段階では、最初の一歩の動き出し遅く良い体勢でボールを捕え切れていないようにも見えました。遅れを取り戻すためにも1回1回の練習を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/22 公立学力検査
2/23 天皇誕生日
2/24 公立A面接

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665