最新更新日:2024/11/27
本日:count up10
昨日:262
総数:2332233
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

冬のあいさつ運動(3日目)

画像1 画像1
本日も,PTA役員の方,おやじの会の方のご協力をいただきながら,冬のあいさつ運動を行いました。ありがとうございます。
パンジーが色とりどりの花を咲かせています。環境緑化委員のみなさん,ありがとうございます。

3年生だより 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は6限目に合唱練習をしました。
全員ステージから,フロアに向かって,久々の練習です。卒業式に向けて,学年合唱もまとまり出てきました。
練習の最後に,校長先生から激励の言葉をいただきました。
この学年で,合唱するのも,生活するのも,残り僅かです。1日1日が思い出になるように充実した学校生活を過ごしてください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

しょうゆラーメン 牛乳
油淋鶏
いちごヨーグルト

今日の給食は、3年4組の給食委員が考えた献立です。
みんな好きなラーメンやフルーツのデザート、ユーリンチーを組み合わせた献立です。
カルシウムがとれるよう、ヨーグルトをデザートに選んだそうです。

今日はどのクラスもほとんど完食でした。

冬のあいさつ運動(2日目)

画像1 画像1
本日も,PTA役員の方,おやじの会の方のご協力をいただきながら,冬のあいさつ運動を行いました。ありがとうございます。
あいさつで,気持ちのよい1日をスタートしたいですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

ごはん 牛乳
さばの塩焼き
根菜きんぴら
豚汁

今日の給食は、3年2組の給食委員が考えた献立です。
さばは秋から冬にかけて脂がのりおいしくなります。今日はシンプルな塩焼きでいただきました。
きんぴらにはれんこん・ごぼうなどの根菜が使われていました。ごまの風味が効いた味付けでごはんがすすみますね。

明日も給食委員の考案メニューです。お楽しみに!

冬のあいさつ運動(1日目)

画像1 画像1
2月7日(火)より冬のあいさつ運動を行っています。
PTA役員の方,おやじの会の方のご協力をいただきながら,冬のあいさつ運動を行いました。ありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

麦ごはん 牛乳
おろしハンバーグ
れんこんとカリフラワーのマヨあえ
ほうれん草のかきたま汁

今日の給食は、2年1組の給食委員が考えた献立です。
タイトルは『旬の食材をつかったメニュー』です。
れんこんとカリフラワーのマヨあえは、いつもの給食にはなかなか出ないような珍しい組み合わせでした。

カリフラワーが苦手な子もいましたが、好きな子もたくさんいます。
今日もみんなでおいしくいただきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

ごはん 牛乳 いちご牛乳のもと
ささみフライ
ゆかりあえ
わかめ汁

今日の給食は、3年5組の給食委員が考えた献立です。
献立のポイントは、はくさい・こまつな・ねぎなどの冬が旬の野菜をたっぷり使っているところだそうです。

今日もみんなでおいしくいただきました。

吹奏楽部 中部日本個人・重奏コンテスト西尾張地区大会

ソロコン、よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 中部日本個人・重奏コンテスト西尾張地区大会

本日、犬山市民文化会館にて中部日本個人・重奏コンテスト西尾張地区大会が行われました。
夏休みから練習を始め、一つの曲と向き合いコツコツ練習を重ねてきました。成長をとても感じました。
マリンバ独奏    銀賞
アルトサックス独奏 銀賞
フルート独奏    銀賞
金管6重奏     銀賞
クラリネット4重奏 銀賞

今回の経験を次に活かせるようにしっかりとノートにまとめて次の部活で高めていきましょう。皆さんお疲れ様でした。
会場まで演奏を聴きにきてくださった保護者の方々、本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】学級ミニ総会

 後期生徒総会の前に、各学級において生徒会や委員会の報告を受けてから、活動へのお礼や要望の話し合いがされました。日常を振り返り、よりよい学校生活を送るためにはどうしたらよいかを考える時間になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ総会(2年生)

今日の6限目は各学級でミニ総会を行いました。
各委員会の生徒は自分達の委員会活動の報告や今後の目標を話してくれました。その後、グルーブに分かれて話し合いを行い、各委員会へ向けて質問や意見を伝えました。
各学級から出た意見を委員会へ持ち帰り、今後さらに良い委員会活動ができるように頑張るそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立

ごはん 牛乳
すき焼き
いわしのしょうが煮
塩昆布和え
節分豆

節分は立春の前日で、冬から春への季節の変わり目の行事です。
豆には悪いものを追い払う力があるとされていて、鬼がやってくる節分に豆をまきます。
また、としの数だけ豆を食べる風習もありますね。
今日は給食にいわしと節分豆が出ました。節分らしい献立でした。

3年生だより 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は5限目に合唱練習を行いました。
卒業式に向けて,パート別に分かれ,「音程を完璧にしよう」という目標をもって練習しました。練習の合間には,振り返りの話し合いをして,より良い合唱にしようと取り組んでいました。受験勉強で忙しい毎日ですが,体調にはくれぐれも気を付けて,学校生活送ってほしいと思います。

2年生 スピーキングテスト

ALTの先生に、扶桑町のおすすめの場所について英語でプレゼンをしました。その場所で何ができるのか、何が売られているのかなどを、タブレットを使ってわかりやすく発表していました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん 牛乳
鮭フライのレモンソース
ほうれん草のおひたし
豆腐とわかめのみそ汁
みかんヨーグルト

今日の給食は、1年1組の給食委員が考えた献立です。
献立のタイトルは『和の健康給食』。ごはんにみそ汁、魚のおかずにおひたしと、まさに和食のお手本のような献立ですね。
今日もみんなでおいしくいただきました。

2年生 保健体育

体育(跳び箱)の授業の様子です。
開脚跳び,首跳ね跳びなど繰り返し挑戦していました。
画像1 画像1

1年生 社会人と語る会

 地域の方々や扶桑町「おやじの会」の方々の協力を得て、1月27日(金)に「社会人と語る会」を行いました。仕事での喜びや苦労話、信頼されるために誠実に対応することの大切さや、自分の良さを研くことの大切さや、継続的な努力をすることの大切など、授業では学べない多くのことを学ぶことができました。スライドの写真や資料の提示をしてくださりながら分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合(まちづくり)

 扶桑町を住みやすい町にするために、どうしたらよいか様々な視点から考え、各分野に分かれて調べ学習をしました。今日は、扶桑町の現状とこれから具体的に何を調べていくべきかを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生だより 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5限目に,百人一首を行いました。
他のクラスの生徒や先生といっしょになって,時間を過ごしました。
先週,私立一般入試が終わって,公立高校入試を控える生徒にとっては,つかの間の時間ですが,しっかり楽しめたでしょうか。来週から公立推薦・特色入試,2月下旬には公立一般入試が行われますが,体調に気を付けて生活してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/9 定時前期検査
2/10 公立一般願書出願 口座振替日
2/11 建国記念の日
2/13 公立一般願書出願締切
2/14 1・2年期末テスト 3年奉仕活動 公立一般志願変更
2/15 1・2年期末テスト 3年DVD撮影 公立定時前期合格者発表

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665