笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】はなまる12/2

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の様子です。ハサミのアートをやりました。自由に切って、出来た形から想像して作品を作りました。

【3年生】今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国際交流の時間には、イタリアの学校のことや服装のことなど日本の学校と違うところが多くて驚いている子がいました。
 国語では、ことわざや故事成語の意味調べや由来を国語辞典で調べました。とても真剣でした。

【学校日記】クラブ活動

寒い中でしたが、大好きなクラブ活動
うれしそう^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめのいっぽ 12/2

国際交流で、イタリアの学校について教えていただきました。
片手投げができるように、ボールを投げる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】はじめのいっぽ 12/2 パート2

2年生の子たちが、おもちゃの作り方を教えてくれました。それから、一緒に楽しく遊びました。
枯れ葉の中は、暖かいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生

2年生が、1年生に動くおもちゃの遊び方を優しく教えてあげていました。
画像1 画像1

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、朝の時間に赤い羽根作品コンクール、税に関する習字、岩倉市美術展の表彰を行いました。全部で31人のみなさんが入賞されました。時間の関係で、代表の人に表彰状を受け取ってもらいました。夏休みの時間を使って、本当にたくさんの人が応募してくれましたね。ありがとうございます。こんなにたくさん表彰されてすばらしいです。また来年も期待しています!

【4年生】工作教室 その2

みんな夢中で作っていました。完成したらかぶってみたくなったのか、頭にクリスマスツリーを乗せて楽しむ子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】BRAVE(勇敢) 全力突破 夢へ繋ぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けず、みんな元気٩(๑´0`๑)۶

【6年生】BRAVE(勇敢) 全力突破 夢へ繋ぐ

画像1 画像1
#3150 #仲間 #6年生
#感謝と恩返し
#とにかく上向けヨクワラエ
#出会いは一瞬、繋がりは一生
#勇気は一瞬、後悔は一生
#卒業まで残り3ヶ月

【6年生】BRAVE(勇敢) 全力突破 夢へ繋ぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月になりました。
1年のしめくくりをしっかりしよう٩(๑´0`๑)۶

「寝室には……パワー!!」
じゃなくて……「火災警報器!」

でしたね(^o^)
塾長さん、住警器マン、今日はユーモア交えての大切なお話をありがとうございました!
また、クリアファイルもありがとうございました。大切に使わせていただきます。

【4年生】今日の様子

工作教室があり、クリスマスの飾りを楽しく作りました。
ラビットさん、楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1

【学校日記】2年生、4年生工作教室

工作教室最終日

一人一人自慢のツリーを完成させました。

3日間お助けくださった保護者様 ありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
1/1 元日
始業式11:00一斉下校
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214