最新更新日:2024/10/04
本日:count up361
昨日:90
総数:400766
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

5年生 英語 10/13

5年生の英語です。
「This is my town.」という歌を口ずさんでいました。
何回か歌っているようで、慣れてきているようです。
英語の歌が歌えるって、かっこいいなと感じていました。
英語の歌も、日本の歌も、それぞれのよさがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会 10/13

4年生の社会です。輪中の暮らしについて学習していました。
それぞれの人が、それぞれの場所で、懸命に生きてきました。
AIの時代と言われる昨今ですが、子どもたちはどんな生き方をしていくのでしょうか。
予期せぬ課題にぶつかるとも予測されている未来ですが、それを乗り越えていく力をつけてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 10/13

3年生の国語です。「大豆」の学習を受けて、個々に選んだ食材をテーマに、作文をしていました。「牛乳」「コーン」いろいろな食材が姿を変えて食べ物になります。
作文ができたら伝え合い、意見交換をしていました。
いろいろなものに変身をした「大豆」。みんなが選んだ食材がどんな食べ物へと姿を変えるのか。作文が完成したら、読んでみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 10/13

2年生の算数です。
九九の学習をしていました。
先日「九九に十の段はないよ」とつぶやいている子がいました。
教科書になくても、作ることはできます。
11の段の九九を作ると、おもしろいだろうと想像を膨らませていました。
 11×24  11×72
暗算で、できますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書写 10/13

1年生の書写です。
筆に水をつけて、かいていました。
姿勢よく、ていねいにかいていました。
どんどん上手にかけるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・5組 社会など 10/13

3・5組では、個々に分かれて学習していました。
都道府県の学習や計算の学習をしていました。
動画を見ながら、一生懸命に作っている児童がいました。
できあがると、作ったものに向かってストローで息を吹きかけていました。
くるくる回るように、がんばっていました。おもしろい作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 ありがとうございました(ボランティア読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアの様子の2枚目です。

10/12 ありがとうございました(ボランティア読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、読み聞かせグループ「クローバー」の皆さんによる読み聞かせの日でした。今日は、1〜3年生のクラスで読み聞かせをしていただきました。子どもたちが素敵な本に出合えるように、読書熱が高まるようにと、ボランティアの方が熱心に読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。

6年生 休憩ポイント 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
黒丸パーキングエリアでトイレ休憩。順調に進んでいます。

10/12 6年生 太秦映画村でお土産選び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太秦映画村でお土産を買いました。子どもたちは修学旅行の思い出になる素敵なお土産を買いました。

10/12 6年生 2日目の昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目の昼食は太秦映画村でカツカレーです。子どもたちはたくさん歩いたのであっという間に食べきりました。

10/11 6年生 部屋で遊ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後は部屋で過ごしました。友達と遊んだり今日の思い出について話し合ったりとゆったり過ごしています。

6年生 帰ります 10/12

画像1 画像1
時間通りに全員集合!
今から家に帰ります。

10/12 1年生 10をこえるけいさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で文章題を解きました。式を立てると、8+3となり、答えが10をこえてしまいます。でも、先生から「10のまとまりを使って考えましょう」とアドバイスをもらいました。これでえ、10をこえる計算も安心してできます。

10/12 1年生 くじらぐも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「くじらぐも」を学んでいます。この時間は、物語を読んだ後、挿絵をお話の順番に並び替えてプリントに貼りました。そして、場面について、簡単にまとめた文章を書きました。ポイントは、教科書の言葉を使ってまとめることです。

6年生 昼食 10/11

画像1 画像1
画像2 画像2
カツカレー食べました。

10/12 5年生 流れる水のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「流れる水のはたらき」について学んでいます。川の内側と外側では、流れ方に違いがあります。この時間は、水の量とはたらきについてその違いをまとめました。また、流れる水のはたらきは、「浸食」「運搬」「堆積」の3つがあることを知りました。

10/12 4年生 あてはまる数を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「□にあてはまる数をかんがえよう」を学習しました。文章題を読み取り、何を求めるのか、□を使った式でどう表すのかについて考えました。また、式を解いた後は、実際に数字を当てはめて計算することで確かめられました。

10/12 3年生 道徳「三年元気組」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で「三年元気組」をしました。子どもたちは、自分のよいところを見つけ、のばすためには、どんな気持ちが大切なのかについて考えました。高学年用の難しい本をすすめられた主人公が、これを良いチャンスととらえて、1分間スピーチに取り入れようとがんばる気持ちに共感していました。

10/12 2年生 お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「お手紙」を学習しています。この時間は、第3場面後半の読み取りをしました。子どもたちは、がまくん、かえるくんの心の声を想像しながら読み取りました。登場人物になりきることで、音読のくふうに生かしていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/26 事故・けが0の日 安全点検

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

教育目標

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334