最新更新日:2024/12/02 | |
本日:3
昨日:62 総数:404862 |
6年生 算数 5/2
6年生の算数です。「文字と式」の練習に取り組んでいました。
ことばの式から文字を使った式に、変化してきました。 みんな文字には慣れてきたかな。 5年生 理科 5/2
5年生の理科です。
天気を予想していました。 天気の予想をする際、いろいろな情報を集めていました。 5年生の中から、未来の天気予報官があらわれるかもしれませんね。 4年生 算数 5/2
4年生の算数では、2つのグラフを重ねて、言えることはないかを考えていました。
オーストラリアでは、日本が夏の時に寒く、冬の時に暑くなります。 四季があるのは同じようです。グラフを重ねると、その違いを比べやすくなりますね。 3年生 算数 5/2
3年生では、問題作りにチャレンジしていました。
問題に答えるよりも、問題作りの方がレベルは高いように思います。 答えや解決方法を見通して問題を考えます。 どんな問題ができたのでしょうか。 2年生 国語 5/2
2年生の国語です。日記を書いていました。
何があったのか、どんなことを思ったのか、いろいろな視点をもちながら、 書いていました。自分の伝えたいことが、わかりやすく伝えられるよう、がんばっています。 1年生 給食準備 5/2
1年生の給食の準備の様子です。
4時間目の最後の方から少し早めに準備に入りました。 4月は、もっと早くから準備をしていました。短い時間でも手際よく 給食の準備等が進められるようになっています。 3・5組 国語・算数 5/2
3・5組では、個別学習をしていました。
国語に取り組んでいる児童は、ひらがなを順番に並べていました。 前回あった五十音の表が見当たらず、自分の力で並べていました。 確実な成長を感じていました。 5/2 1年生 かけっこ5/2 5年生 もっと練習5/2 2年生 正しい筆順で5/2 3年生 シとラでふこう5/2 4年生 礼儀正しく(道徳)5/2 3・4・5組 学習に集中!5/2 6年生 思いやり(道徳)4/28 2年生 いちご摘み4/28 1年生 学校たんけんに行きました。
今日は、生活科の学習で、学校探検をしました。保健室、校長室、職員室、パソコン室、理科室などの特別教室、10箇所をまわりました。で
その教室で見つけたもの、その教室にいた人を見つけてきました。 初めてのグループ活動も、仲良くできました。 グループの友達と一緒に行動する。走らない。その教室のものは、さわらない。しゃべらないの約束を守り、探検できました。 教室に戻ってから、国語の「こんなもの 見つけたよ」の学習で、発表するための絵を描きました。 4/28 4年生 今日の天気は?6年生 理科 4/28
6年生の理科です。
ものが燃えるときの空気の変化について学習しています。 実験を通して、どんな変化があるのか、気体検知管を使って調べます。 どんな結果になるのか、楽しみですね。 5年生 音楽 4/28
5年生の音楽です。コロナウイルス感染症対策をしながら、「こいのぼり」を歌っていました。高い声をなかなか出せないようでした。最近は「こいのぼり」をあまり見かけなくなりました。そのかわり、たくさんのこいのぼりが一斉に泳ぐ姿が、いろいろな場所で見られるようになっています。ふと、「風の力」を利用しているものの一つにこいのぼりがあると気づきました。風の力を学習している子たちが、気がつくといいなあ。
4年生 算数 4/28
4年生の算数では、折れ線グラフを重ね合わせて、グラフを比べます。
東京とシドニーの気温の比較です。さて、どんな違いが表れてくるのでしょうか。 図よりも、グラフの方が一目瞭然。その違いがはっきりとわかります。 いろいろな国や地域とも比較してみたくなりますね。 |
|