最新更新日:2024/11/16
本日:count up1
昨日:95
総数:302439
「日本一のあいさつ」を実践中!

運動会 リレー練習

息を合わせていきます。
画像1
画像2
画像3

1年生

こまかい動きもみんなで覚えていきます。
画像1
画像2

1年生 図画工作

しっかり鑑賞していました。
画像1
画像2
画像3

給食委員会

毎日ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽

おっこね おっこね おっこねた
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科

1年生のみなさんお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

5年生 図工

材料の組み合わせ方を工夫してつくります。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育

しっかり転がします。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育

練習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度後期児童会役員選挙

 9月30日(金)は、令和4年度後期児童会役員選挙を行いました。昨年に引き続き、Zoomを介して立候補者演説を行い、各教室で投票を行いました。各候補者、推薦責任者共に独特の緊張感を楽しみながらも、自分の公約を一生懸命に伝えようとする姿が印象的でした。選ばれた立候補者には、前期児童会役員が築いてきたものを引き継ぎ、さらによい西枇杷島小学校になるように励んでほしいと思います。期待しています!

1・6年 東海豪雨紙芝居

紙芝居公演を通して、22年前に起きた東海豪雨について理解を深めました。
6年生一人一人が朗読し、1年生が鑑賞しました。

学校支援ボランティアのみなさんには、会場準備や練習で大変お世話になりました。ありがとうございました。

この町に起こった出来事を決して忘れず、この東海豪雨で学んだ教訓を未来につなげていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年3組 道徳授業研究

 9月28日(水)、5年3組で道徳の授業研究を行いました。「だれもが幸せになれる社会へ」という資料で、公正・公平な社会を目指してどんな大人になりたいかを深く考えることをねらいとしました。子どもたちは一生懸命考え、グループでしっかり話し合うことができたと思います。また、振り返りには「周りの人を大切にできる大人になりたい」などと書けており、主体的に学習に取り組む姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

4年生 西六軒町の方々をお迎えして

 4年生は総合的な学習の時間で「西枇杷島祭り」について学んでいます。
 春には西六軒町の紅塵車を見学をさせていただいたき、今回はお囃子体験と人形の説明をしていただきました。
 お囃子体験では、とても丁寧に楽器の扱い方を教えていただき、子どもたちからは「もっとやってみたい!」という声がたくさんあがりました。
 また、特別に人形の着物の内側も見せていただき、子どもたちはどのように人形が操られているのか興味津々でした。
 今回教えていただいたことを、これからの学習に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 西六軒町の方々をお迎えして

画像1
画像2
画像3
 

図書委員会

今日も役割を果たしてくれていました。
画像1
画像2

3年生 図工

形や色、材料などを生かします。
画像1
画像2

1年生 国語

かたかなをみつけます。
画像1
画像2
画像3

1年生 図工

つくりたい箱や袋を考えます。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習

 4年生は社会科の学習の一環として、木曽三川タワーとカルチャービレッジ(輪中の郷)へ出かけました。
 まっすぐに伸びた木曽三川をタワーから実際に見ることができ、子どもたちは大興奮でした。
 その後は、カルチャービレッジに移動しました。輪中ドームでお弁当を食べ、輪中の郷で低地のくらしを学びました。最後は、アスレチックで思いっきり楽しみました。
 マナーを守り、礼儀正しい態度で、みんな気持ちよく過ごすことができました。校外学習で見たり聞いたりしたことは、新聞にまとめます。
 
画像1
画像2
画像3

5年生 校外学習

校外学習でレゴランド・ジャパンに行きました。
プログラミング学習では自分たちでプログラムを組み立て、ロボットを動かすことができました。また、事前に立てたアトラクションの計画をもとに、班行動をして楽しむことができました。
班の仲間と声をかけ合いながら時間やマナーを守って行動することができ、とてもよい校外学習になりました。
画像1
画像2
画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407