最新更新日:2024/06/24
本日:count up39
昨日:403
総数:2269393
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

2年生自然教室一日目夜

いい湯でした。疲れは取れましたか
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室一日目夜

画像1 画像1 画像2 画像2
いい湯でした。

2年生自然教室一日目夜

お風呂へ行く人、お風呂上がりの人・・・感想は、熱かったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルサービス 学年レクリエーション

クラスからの出し物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室 キャンドルサービス

残念ながら外でのファイヤーは中でのキャンドルサービスになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室 一日目夕食三

もうそろそろ夕食は、終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室 一日目夕食2

みんなおいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室 一日目夕食

みんなモリモリ食べて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

それぞれの部屋で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室 一日目夕食前

食堂からの景色
画像1 画像1

2年生自然教室 リラックスタイム2

トランプあり、お話しあり、それそれぞれ楽しんでいます。明日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室 部屋に戻りました。

しばし、リラックスタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室 学年レクリエーション

2種目目は、ボール運びゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室 学年レクリエーション

種目は、ドッヂボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室 昼食と入室

あいにくの荒天でカッター漕艇が学年レクリエーションになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
無事に若狭湾自然の家に到着しました。
入所式の様子です。
午後からのカッター体験はレクリエーションに変更します。

2年生自然教室 若狭湾少年自然の家入所式

外は、冬の日本海特有の曇天ですが、皆元気に入所しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室 賤ヶ岳SA

いよいよ若狭へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室  2-4

画像1 画像1
賤ヶ岳SAを出発しました。到着が待ち遠しいですね。

2年生自然教室 2組

2組のバス内の様子です。
周りの人と話している人や寝ている人様々です。

ただいま賤ヶ岳SAを出発しました。自然の家に向かいます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/18 自然教室
10/19 自然教室
10/20 自然教室 1年生校外学習 3年実力テスト PTA研修会
10/21 2年家庭学習日 進路説明会
10/24 認証式 AM5短 緑の募金

各種案内・依頼

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665