最新更新日:2024/06/24
本日:count up65
昨日:403
総数:2269419
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

2年生 自然教室に向けて

自然教室に向けて、係別打ち合わせ会をしました。
それぞれの教室に分かれ、当日の動きや仕事の内容などを細かく確認しました。
画像1 画像1

3年生だより 始業式・図書集会・学級組織づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は,後期初日ということで,始業式や図書集会をオンラインで実施しました。
その後,各学級では後期に向けての学級役員や係決めを行いました。
3年生は卒業まで実質5か月を切りました。中学校生活のまとめとして,将来に向けた進路選択の期間として,良い締めくくりとなるようにひたむきに努力して欲しいと思います。

後期始業式・認証式・読書集会(10月11日)

画像1 画像1
後期始業式,認証式,読書集会を行いました。

前期と後期でしっかり引継ぎをし,よりよい後期の活動にしていきましょう。

図書委員のみなさんが,準備を重ね,読書集会を行ってくれました。
ありがとうございました。

表彰伝達・駅伝選手激励会・前期終業式(10月7日)

画像1 画像1
10月7日午後,表彰伝達,駅伝選手激励会,前期終業式を行いました。

表彰は,次の通りです。

【個人】
 大縣神社奉納書道展 佳作
 令和4年度少年の主張愛知県大会 努力賞

おめでとうございます。
さらなる活躍を祈念しています。

表彰伝達後,前期終業式を行いました。
前期の振り返りを行い,後期をよりよいものにしましょう。

サッカー部 秋季合同練習会リーグ戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、江南市立西部中学校にて秋季合同練習会のリーグ戦が行われました。1回戦目の西部中戦では8ー0で快勝、2回戦目の古知野中戦では1-1と引き分けました。今出せる全力を出し切ることができ、チームの強みに加えて、多くの課題を見つけることができました。来週15日に行われる犬山中戦に向けて、チームの強みを活かした戦術と犬山中への対策を練っていくことになるでしょう。これからも、まだまだ伸びしろがたくさんある、扶桑中学校サッカー部への応援よろしくお願いします。

サッカー部 秋季合同練習会について

本日の試合日程が全て終わり、今から扶桑に向けて帰ります。
17:15ごろ解散予定です。よろしくお願いします。

ハンドボール部 西尾張大会 尾北地区予選会

本日,滝中学校で尾北支所予選会が行われました。
滝中学校,大口中学校,城東中学校の3校と対戦しました。どの試合も惜敗でが,次に繋がる良い試合でした。
来週の結果次第では,西尾張大会に行ける可能性があります。来週に向けて平日の練習を頑張りましょう。

保護者の皆様,本日は応援に来ていただきありがとうございました。来週も滝中学校で試合が行われるので,応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日 尾北支所ソフトテニス大会 団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、尾北氏使用ソフトテニス大会がありました。
結果は惜しくも6位と西尾張には一歩届きませんでした。
この悔しさをバネに夏の大会では、必ず西尾張大会へ出場できるよう、努力を続けていきましょう。

男子バスケットボール部

本日、犬山中で行われた秋季合同練習会は犬山南部中に63vs53で勝利することができました。お互いよく声を掛け合い、チーム一丸となったプレーがありました。来週も引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

部活動たより 野球部校内練習

画像1 画像1
 今日は練習に取り組みました。
 OBも来て、充実した練習となりました。

バレーボール部だより 秋季大会決勝トーナメント

画像1 画像1
本日は,秋季大会の決勝トーナメントに参加しました。1勝すれば西尾張大会出場でしたが,1回戦目は江南北部中と対戦し,0−2で敗北しました。
先日の予選の課題であったサーブの成功率はアップしましたが,第1レシーブからのパスがうまくつながりませんでした。サーブレシーブやチャンスレシーブをセッターにしっかりあげ,スパイクで決めるというシンプルなチームプレーができるように,個々の技能や体力をもっと伸ばしていきましょう。
保護者の皆様,お忙しい中送迎ありがとうございました。これからも,応援・支援のほどよろしくお願いいたします。

バレーボール部 迎えのお願い

ただいま、大会が終了して、順次保護者の方がみえた生徒は帰宅させています。応援ありがとうございました。

女子バスケ部

先週に引き続き、秋の合同練習会が行われました。本日は犬山中にて古知野中と対戦しました。47対74で惜敗でした。試合の最終に春からの成長をたくさん実感する2週間でした。次の大会でも勝ち進められるように、これからの練習も頑張りましょう。
画像1 画像1

女子卓球部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、扶桑中学校で岩倉中学校さんと試合をしました。団体戦、個人戦とお互いにたくさん試合をすることができ、経験を積むことができました。今後の合同練習会に向けて、課題をもって日々の練習に励んでいきましょう!

バレーボール部 迎えのお願い

当初の予定より、かなり早いスケジュールで試合が進んでおります。あと1時間ほどで大会が終了する見込みです。お忙しい中、迎えをお願いします。

ソフトテニス部 明日10/9の大会について

明日(9日)の大会ですが、午後から雨が降る可能性が高いですが、現在延期等の連絡は来ておりません。自転車で移動しますが、帰りに雨が降っている可能性があります。雨具の準備を確実にお願いします。
確認となりますが、7時扶桑中学校集合です。(1.2年全員)欠席、もしくは遅刻しそうな場合は確実に学校にご連絡ください。終了時刻は大会結果によって変わりますのでご了承ください。

尾北支所 駅伝大会

 一宮いちい信金グランドで尾北支所駅伝大会が開催されました。
今まで一緒に練習してきた仲間の思いを襷に載せて、がんばりました。
 応援やサポートに参加してくれた生徒も、選手が力を発揮できるように、しっかりサポートができました。
 今日の、反省を生かし、西尾張大会では男女とも10位以内入賞(県大会出場)を目指しこれからも練習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内駅伝大会

画像1 画像1
管内駅伝大会が終了し、会場を出発しました。
現在、予定時間より20分ほど遅れています。

【扶桑中】電話回線が回復しました

10月8日8時00分現在、本校の電話回線が回復いたしました。
今週末の部活動等の急なご連絡は、留守番電話にて承ります。

原因が分かっておりませんので、再び不通となる可能性があります。
ご不便をお掛けし,申し訳ございません。

3年生だより 前期終業

画像1 画像1
本日で,3年の前期が終業しました。前期最後の学活で,先日行った実力テストの結果および通知表を配付しました。来週から後期です。
これからの自分の進路選択に向けて,真剣に向き合うためにも,前期の取り組みをしっかり振り返って,後期に飛躍できるようにがんばりましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/13 5短 委員会 第5回PTA役員会・委員会
10/16 家庭の日
10/17 自然教室事前集会
10/18 自然教室

各種案内・依頼

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665