最新更新日:2024/10/05
本日:count up22
昨日:362
総数:400789
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

4年生 体育 4/21

4年生の体育です。跳び箱に取り組んでいました。
跳んですぐに前転をして、ポーズ。
安全に気を付けながら、きれいに跳べるように、練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 4/21

3年生の国語では、漢字の学習をしていました。
やり方の確認をしている中で、「次はどうしたらいい?」と聞かれ、
「1ページ前に戻って確かめます!」
自信あふれる発表に、周りの仲間も「賛成!」
みんながぐんぐんと学力を高められそうな雰囲気を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳 4/21

2年生の道徳です。
あいさつをテーマに、自分の考えを深めていました。
仲間と意見交換したり、発表に耳を傾けたり、一生懸命に取り組んでいました。
いい挨拶をする子。すばらしい子ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽 4/21

1年生の音楽です。
大きな音楽と小さな音楽で歩く速さを変えていました。音楽が止まるとピタッ!
音楽に合わせて、動いたり、止まったり、とても楽しそうに学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・5組 算数 4/21

3・5組の算数の様子です。
図形の学習をしたり、角の大きさの学習をしたりしていました。
着実に学力を高めようとする姿は、とても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 3・5組 絵地図を作ったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は学校のまわりの絵地図を作りました。学校の西、北、東、南、それぞれの方角に何が見えるかを地図上に絵で表しました。畑や田んぼ、家などいろいろなものを発見することができました。

花 その2 4/20

たくさんの花が咲いています。春ですね。
これからもたくさんの花が、目を楽しませてくれると思います。
「花を見てほっこり」そんなゆとりがもてるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花 4/20

校庭に花が咲いています。どこに咲いているか、わかりますか。
探しながら、花を楽しんでみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生 1年生を迎える会 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生 1年生を迎える会 その1

 今日は、1年生を迎える会がありました。6年生からペンダントをプレゼントされ、一緒に入場しました。
 学校クイズや体じゃんけんをして笑顔いっぱいでした。
 全校のお兄さんやお姉さんたちに温かく迎えてもらい、笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 4/20

6年生の家庭科です。
それぞれの生活時間を見直してみようと、一日の生活を図に表していました。
毎日の積み重ねは、とても大きいものとなります。
6年生は、どんな見直しをしたのかな?
より良い生活をめざして、改善を続けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育 4/20

5年生の体育の様子です。
走り幅跳びの練習をしていました。
より遠くへ跳べるようになることをめざして、工夫をしながらがんばっていました。
自分の新記録が出せそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 4/20

4年生の国語です。
漢字の確認をしていました。
勉強してきた成果が表れると、意欲が高まります。
満足のいく結果になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 4/20

2年生の算数で、時刻を午前や午後を使って表現していました。
先生の話をしっかりと聞きながら、理解を深めていました。
生活との関連ができるほど、理解ができます。何気ない会話の中で、
「午前」「午後」を使って会話をするのも、いい方法のひとつですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽 4/20

1年生の音楽です。イラストを見ながら、「どんなうたがあるかな?」と、知っている音楽(曲)を発表していました。
発表を受けて、その歌を聞いたり歌ったりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3・5組 国語 4/20

3・5組の国語の様子です。一斉授業の形式で、黒板を使って学習を進めていました。
「白いぼうし」を読んで、登場人物を書き出していました。
少人数の良さを生かしながら、いろいろな授業形態で学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会 4/19

6年生の社会です。
日本国憲法について学習していました。
最初に憲法の3つの大きな柱を確かめていました。
 基本的人権の尊重、平和主義、国民主権
どれも当たり前のように大切に感じますが、報道される内容を見ると悲しくなる時があります。
「当たり前のことを当たり前にできる」「大切なことを大切にできる」
そんな6年生になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工 4/19

5年生の図工です。
色を作って、塗る練習をしていました。
見ているだけで、一緒にやりたくなります。
今描くとしたら、4階から見える景色を描いてみたいな。
みなさんは、何を描いてみたいと思いますか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会 4/19

4年生の社会です。都道府県別の産地や形をもとに、都道府県を書き込んでいました。
都道府県に親しみながら学習すると、覚えるのも早くなります。
スーパーへ買い物に行ったときに、「○○県産」のような表示を見ながら買い物をしたり、食べながら「○○県のリンゴ!」と紹介してみたり、日ごろからぜひ都道府県に親しむことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 4/19

3年生の国語では、漢字の学習をしていました。
先生といっしょに「館」を確かめていました。
書き順が多く、「食」との違いを強調しながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 特支宿泊
9/8 ALT C日課
9/9 ALT PTA立ち番 福祉実践教室
9/12 朝礼 クラブ4ALT

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

教育目標

千東小ウェブ便り

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334