笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】はなまる 6/29 パート2

国際交流員のテレサ先生の授業がありました。イタリアの地理、食べ物、文化などについて教えてもらいました。クイズに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】はなまる6/29パート1

工作教室で七夕飾りを作り、おとぎの森の笹に飾りました。ラビットさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 【5年生】野外学習 到着時刻早くなります

交通状況が大変よく、16時15分には学校に到着します。

【5年生】野外学習 到着時刻

先程大府SAをでました。
到着時刻は16時30分くらいになる予定です。
画像1 画像1

【5年生】野外学習

いよいよ美浜とお別れです。
お世話になりました。

保護者の皆さまへ
本日は16:40到着予定ですが、詳しい到着時間については15:30ぐらいにメールにてお知らせします。

画像1 画像1

【5年生】野外学習 昼食

唐揚げ弁当!
一生懸命活動した後は、美味しいね。
片付けもしっかりやるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】野外学習 砂の造形完成

みんなで協力した賜物だね^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 砂の造形完成

9チームの素晴らしい作品が完成^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】野外学習 砂の造形

楽しくてたまらない^_^
クラゲ、貝を発見!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 砂の造形

いよいよ海^_^
子どもたち大興奮^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】野外学習 掃除完了

来た時よりも美しく^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】 野外学習 朝食片付け

美味しい朝食に感謝して、きちんと片付けをします。

今日の水分補給をもらい、今から部屋の片付けです。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 朝食

たくさん食べます^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 朝の準備から朝のつどい

みんな元気にスタート

海に向かって校旗を掲揚しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 二日目

快晴、さわやかな朝

子どもたちはあと少しで起床です。 
 
今日は美浜の海での活動です。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 おやすみなさい

みんな元気におやすみなさいができました。

ゆっくり休んで、明日の活動に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】はなまる 6/28

 図工「くしゅくしゅ ぎゅっ」の作品が完成しました。作品の掲載は明日。お楽しみぃ〜(^-^*) 
 スイミーとその兄弟たちが知恵をだしあって… 
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】はなまる 6/28 No.2

 来週行われるブロックゲームに向けて、4年2組と2年2組で中玉リレーの練習をしました。暑い中でしたが、集中して短時間で動きを確認することができました。
 音楽では、ジョットコースターの曲に合わせて、元気に歌ったり身体を動かしたりして、楽しく活動しました。鍵盤ハーモニカの練習も進めています。いろいろな曲を演奏できるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 ファイヤー

仲間を応援し、盛り上げる姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】野外学習 ファイヤー

楽しすぎて^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214