最新更新日:2024/12/10 | |
本日:23
昨日:61 総数:405328 |
5年生 算数 6/22
5年生の算数では、対角線について学習していました。
正方形の対角線について、どんなことが言えるのでしょうか? ・等しい長さ ・垂直に交わる ・対角線の真ん中で交わる ・同じ直角二等辺三角形4個に分かれる。 ・1本の対角線で面積を二等分する いろいろな性質がみつかります。そんな図形の性質を生かしたものが身の回りにたくさんあります。 4年生 理科 6/22
4年生の理科です。星座早見表の使い方を確かめていました。
上をみたり、回したりしながら予想される星空の星座早見表を見ていました。 表れたものが夜空一面に広がっていたら、それだけで、感動するかもしれません。 梅雨による分厚い雲が去るのを待つしかありませんね。 3年生 社会 6/22
3年生の社会です。「一宮市のここがすごい!」をまとめていました。
「図書館」「公園」など、個々にテーマを決めて、取り組んでいました。 「一宮のここがすごい!」というテーマで、何が頭に浮かぶか、考えてみました。 最初に浮かんだのが「モーニング」。皆さんは、何が頭に浮かびますか? 2年生 図工 6/22
2年生の図工です。動くおもちゃをつくろうと、工夫をこらしていました。
早くできた子が、「走らせてみる!」と楽しそうに動かしていました。 それを見て、作品作りにさらに力が入っているようでした。 集めたものや持ってきたものを上手に使って、作品を作っていました。 1年生 国語 6/22
1年生の国語で、「おおきなかぶ」について学習していました。
「くりかえし」がキーワードのようでした。今でも、いろいろな人が おおきなかぶを引き抜こうと、力を合わせる物語だったと覚えています。 みんなで力を合わせると、一人では出せないほどの大きな力が出せる時がありますね。 みんなが同じ方向を向いていると、そんな力が発揮しやすくなります。 次はみんなで、何をがんばろうかな? 6/22 大型絵本 読み聞かせ3・5組 理科・国語 6/22
3・5組では、理科や国語、算数など、個別に学習を進めていました。
国語では、読み方のわからない漢字を、Chrome book を使って調べていました。 Chrome book は、個別学習の時にとても便利です。これからは、ITと切り離して考えることができない時代になっていきそうです。使いこなす子どもたちを見て、学習能力の高さ、順応力の高さを感じています。 6/22 6年生 洗濯実習
家庭科の時間に、洗濯実習を行いました。
普段はお家の方がやってくださっている洗濯に挑戦。洗濯機とは違って、揉んだり押したり、、、。力も要ります。 外は小雨が降っていましたが、一人一つずつのタライで、楽しく洗濯をしました。 6/21 ほたる号6/21 5年生 立ち上がれ!ペーパーアート6/21 6年生 水泳6/21 5年生 野外教育活動説明会6/21 4年生 コロコロガーレ6/21 学校のためにありがとうございます3年生 工場見学 6/20校庭の花・植物 その2 6/20
葉色のきれいなリシマキアの中にきれいなピンクの花。
大きな花のアガパンサス。 さわると葉を閉じるオジギソウ。 ちょっとさわってみると、スッと葉を閉じました。 いろいろな種類の花があると、時間を忘れてしまいます。 校庭の植物たち その1 6/20
バラにユリにアジサイ。たくさんの花が咲いています。
ボランティアの皆さん。いつも子どもたちのためにきれいな花をありがとうございます。 1年生 算数 6/20
1年生の算数です。計算カードに取り組んでいました。
「一通り終わるまでの時間を計る」と聞いて、目を輝かせる子どもたち。 一生懸命に取り組んでいました。1分で終わるつわものもいました。 がんばった分だけ、大きな自信になります。自分の成長を、ぜひ感じてください。 3年生 国語 6/20
3年生の国語では、漢字の確認をしていました。
小学校で覚えた漢字は、そのほとんどを覚えています。 でも間違って覚えてしまうと、いつも間違えてしまったりします。 正しく、正確に覚えられるよう、がんばってくださいね。 5年生 理科 6/20
5年生の理科です。メダカの卵の観察記録をノートに書いていました。
少しずつ目ができ、体ができていきます。 心臓の動きを見ることができたときは、「生きている」と実感するのではないでしょうか。 大切な命です。 |
|