最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:83
総数:950012
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5/2 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、はくさいとベーコンのスープ、ポテトコロッケ、ブロッコリーのドレッシング和えでした。ポテトコロッケのじゃがいもがとろとろしておいしかったです。

5/2 学校の魅力 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 富士小学校のジャングルジムが新しくなりました。たくさんの子がなかよく遊んでいます。うれしいです。

5/2 ペア交流会 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア交流会を平島公園で行いました。4年生のペアの児童とだるまさんが転んだやおにごっこなどを行い、楽しく遊びました。

5/2 「わ」がいっぱいのペア交流会!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3・4年生のペア交流会がありました。3年生のお兄さん・お姉さんとして、優しい声かけをしている4年生の姿に、心がぽっと温かくなりました。
 これからも、4年生一丸となって素晴らしい「わ」を広げていきましょう!

5/2 ペア交流会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はペア交流会でした。5年生は2年生と一緒に大平島公園に行きました。各クラスで企画した遊びをして、2年生との絆を深めることができました。今後のペア活動も楽しみですね。

5/2 2年 5年生と楽しく遊んだよ!in大平島公園

 今日は楽しみにしていたペア交流会!5年生の子と一緒に、大平島公園まで遊びに行きました。天気も快晴で、気温もそこまで高くなかったので絶好の交流日和でした。みんな、5年生のお兄さんお姉さんの話をしっかりと聞き、笑顔満開で楽しそうでした。これからのペアでの交流も期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 ペア交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と5年生は大平島公園へ、3年生と4年生は平島公園へ出かけました。
異学年でなかよく、楽しく遊びました。
1年生と6年生は、別の日に行く予定です。お楽しみにしていてくださいね。

5/2 掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間に、黄色いビブスを着た委員会の児童が掃除の様子を見回っていました。
ゴミステーションでは、委員会の児童がごみの分別をしていました。
それぞれの役割をしっかり果たそうとする富士っ子は、本校の自慢です。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子