最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:72
総数:288430
「日本一のあいさつ」を実践中!

PTA花壇

 PTA全委員会終了後に、ふれあい部を中心に、PTA花壇として花を植えました。
 マリーゴールド、ニチニチソウです。これから美しい花を咲かせて、児童たちを温かく迎えてくれることでしょう。
 作業にご協力いただいた方々、ありがとうございました。
画像1
画像2

PTA協議会・全委員会

画像1画像2画像3
ご参加ありがとうございました。
今後ともご理解ご協力よろしくお願いいたします。

1年生 生活科

自分で撮った写真から、カードにまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 書写

成長してます。
画像1
画像2

3年生 体育

ラリーを続けるためには。
画像1
画像2
画像3

2年生 道徳

画像1画像2画像3
おり紙の名人の思いについて、いろんな考えが出てきました。

2年生

画像1
画像2
短冊に願いを込めて笹につけました。

5年生

クラスの願い事は!?
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作

くるくるクランクになってます。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活

画像1画像2画像3
野菜の育ちを記録します。

6年生 音楽

工夫にも個性が表れます。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語

つくったうたをみんなの前で発表します。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育

水分補給しながら、工夫して体を動かします。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活

見つけたことを記録します。
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽

タン・タン・ウン・タン!
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 6月24日(木)は、第2回の委員会活動を行いました。園芸委員会では水まきのコツを、実際に水をまきながら学びました。これからの当番活動に生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

美化委員会

画像1
画像2
画像3
1年生の教室を見てくれています。

1年生

教室にすてきなかざりが。
画像1
画像2
画像3

広報委員会

画像1
画像2
画像3
 

図書委員会

紹介カードの作成です。

画像1
画像2
画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407