最新更新日:2024/12/27 | |
本日:7
昨日:13 総数:406180 |
5/31 今日の給食※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。 5/31 6年生 感謝 授業風景
本日は、写生会の絵の鑑賞を行いました。自分が頑張ったことや工夫したことを文章で表現するとともに、また友達作品の良いところを見つけることができました。
5/31 5年生 パソコンでの調べ学習5/31 4年生 算数の復習5/31 1年生算数の『いくつといくつ』10になる数を言い合うゲームです。換気をして、距離をとり、短時間で行います。子どもたちはゲームが大好きです。楽しそうに取り組んでいました。 5/31 6年生
国語で短歌の学習です。
「たのしみは」題材・テーマを決め、ノートに短歌を作って書きます。先生に見てもらって…。先生も指折り数えながら、素敵な言葉を選ぼうと一緒に考えていました。 5/31 3年生 昆虫の体のつくり5/31 5年生
社会科の学習で鵜s。
群馬県嬬恋村では夏でも涼しい気候を生かして高原野菜を作り、交通網の発達で全国一のキャベツ生産地になりました。 キャベツづくりには、どんな工夫があるのか、教科書から読み取っていました。 キャベツ畑は、実際に見ると壮観です。いつか、旅行でいけるとよいですね。 5/31 4年生
理科で乾電池のつなぎ方の学習です。
モーターを仕込んだ車を、逆走させるためには? より速く走らせるためには? 学んだことを生かして、答えていました。 5/31 1年生 「0」のべんきょう5/31 3年生
3けたの筆算のまとめ問題です。
先生にチェックしてもらって、全部クリアーしたら、『ひがチャレ』プリントにチャレンジ。計算ミスがないか、見直しをしながら着実に解いていきたいですね。 5/31 ありがとうございます!緑化ボランティア5/31 2年生
算数の『長さ』の単元テストです。
30cmものさしも使って長さを測る問題もありました。 左手でしっかりとおさえて、ずれないように気をつけて取り組んでいました。 5/28 今日の給食※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。 5/28 3年生
書写では、たて画に気をつけて「土」の字を書きました。どの子も姿勢がよく、筆使いがさまになってきました。
5/28 6年生 感謝 授業風景
コロナ禍ですので、適度な距離をとりながら、学び合い学習を進めています。人に伝えることで、自分の理解がさらに高まります。
「割合を表す分数」として、関係図や線分図を使って、割合の表し方を学びました。 逆数について学びました。今までの学習が生かされ、すぐに気づく子がほとんどです。整数や小数の逆数についても、分数に直す工夫をしてから求めることができました。 5/28 1年生 歯と口の健康週間
今日から、歯と口の健康週間が始まります。保健委員会からのリモート発表で、歯についてのクイズがありました。クイズに答えることで、歯について詳しくなりましたね。今日から毎日、歯みがきの目標が達成できるように、しっかり歯みがきをしてください。歯みがきカレンダーへの記録もお願いします。また、お家の人と、親子はみがきに取り組んでください。虫歯ゼロを目指しましょう。
来週からは、給食の当番がA当番になります。エプロンと帽子のご準備も、よろしくお願いします。 5/28 1年生挿絵の中にあるものを探して発表します。「ランプ、やかん、ストーブ…」一つ一つ確認することで物語の中に入っていきます。 挙手や発表の仕方、「賛成」「ナルホド」のハンドサインなど、授業の約束もしっかりできています。 算数セットのおはじきを使って『いくつといくつ』という単元を学習します。 いくつといくつで10になるか。遊びの中で調べていました。今後、計算の基礎となります。家族の中でも「5と5」「3と7」など、話題にしていけるとよいですね。 5/28 2年生
国語で詩の暗唱に挑戦です。
詩を暗唱することで、詩の中にある素敵な言葉を自分のものにしていきます。 友だちやおうちのひとに聞いてもらって、サインがたまると、進級テストを受ける資格ができます。 6月18日(金)までにすべて合格できるように、楽しみながら取り組んでいきたいですね。 5/28 3年生
漢字のミニテストの間違い直しをして合格するとシールをもらい、台紙にとじていきます。
丁寧に文字を書き、正しく覚えていきたいですね。 |
|