最新更新日:2025/01/24
本日:count up1
昨日:19
総数:407104
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

5/13 6年生

 算数で復習問題にチャレンジしました。

 小数や分数の計算、図形の問題など、多岐にわたります。みんな集中してどんどん問題を解いていました。さすが、最高学年ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 5年生

 新型コロナ感染症について、パソコン室で学習しました。

 ワクチンについて調べている子が多かったようです。
 しっかりとした知識をもとに、予防に努めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 4年生

 社会科で愛知県の交通のようすを学びます。

 高速道路がどのように伸びているのか、みんなで確認しました。
 出かけるときには、学んだ高速道路の名前を確認すると、より楽しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 3年生

 答えが10をこえるわり算です。

 3こで60円のチョコレートがあります。
 チョコレート1こ分は何円ですか。

 60は10の何こ分か考えます。

 80÷4
 40÷2

 他にも問題を出し合ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 2年生

 国語で、大事なことを落とさずにメモをと取る活動をしました。
 どんなことがポイントになるか、みんなで確認をしてから聞き取ります。

 迷子のアナウンスを聞き、メモをした特徴をもとに、教科書のイラストから探します。
 みんなワクワク、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、いちみんの野菜スープ、カレーコロッケ、切り干し大根のナムル、いちのみや卵のメロンプリンです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

5/12 3・4・5組 交流学級での学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育や理科など交流学級での学習も頑張っています。2年生の生活科ではミニトマトの苗を植えて観察しました。大きくなるのが楽しみですね。

5/12 2年生 生活科「ミニトマトを植えました。」

 ミニトマトの苗を植えました。
 話をよく言いて植えました。
 アサガオの葉の形とはちょっとちがいます。
 花も実もないのに、もうトマトのにおいがしました。
 さあ、明日から水をやって、大きく育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 1年生 水やり&いちご狩り

 今日から毎朝、あさがおの水やりをやります。登校後すぐにペットボトルに水を入れて、たくさん水をあげていました。芽が出るのが楽しみです。
 第2回、いちご狩りもしました。前回より手早く、いちごをつむことができました。いちごを大切に育ててくださっている方にも会って、お礼を言うことができました。いちご狩りができる環境に、感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 2年生

 算数で教科書の付録『紙のものさし』で長さを測ります。
 メモリの数を数えて…。
 いろいろなものを測るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 6年生

 社会科で内閣の働きについて学習します。
 国会、法律、予算、選挙権、税金…など、新聞記事によく使われる用語です。
 新しい知識をもとに、新聞記事を読みこんでみると、わかることが増えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 1年生

 体育で準備運動です。
 ジャンプしたり、バランスをとったりして、身体の使い方の器用さを高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 5年生

 英語のテストです。
 「自己紹介」では、何が好きなのかイラストから選ぶ問題や、自分の名前をアルファベットで書く問題などがありました。練習通り、書けましたね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 4年生

 体育の時間、初めに体力作りのため、運動場にある遊具を使ってトレーニングをします。みんなだんだん慣れてきて短時間でクリアーできるようになりました。

 鉄棒に挑戦中。得意な子はどんどん技を増やしています。自信のない子は先生にアドバイスをもらいながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年生

 音声計算プリントにチャレンジ中です。
 1分間で読み上げ計算をしていきます。
 『あなあき九九』5×□=15、3×□=27など、各列10問ずつ、全部で40問です。どこまでできたかを記録していきます。記録をどんどん伸ばしています。
 学校でも各家庭でも練習しています。応援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 いざという時のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者対応避難訓練を行いました。どこに不審者が現れるかわからない状況でしたが、校内放送や担任の先生の指示をよく聞き、状況に合わせて適切な行動をとることができました。いざという時に大切な命を守れるよう、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

5/11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、クロワッサン、牛乳、じゃがいものポタージュ、ミートオムレツ、アスパラのドレッシングあえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

5/11 がんばりました 3・4・5組

 今日の授業の様子です。友だちと一緒に活動したり、個人で課題に取り組んだり。みんな、姿勢や机の上の整頓に気をつけながら、落ち着いて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 5年生 Be together 〜ともに〜

朝の東っこタイムでは、「避難訓練」をしました。今回は「不審者」が学校に侵入してきてしまった際の避難の仕方を確認しました。

算数では、「小数のかけ算」について学習を始めました。リボン代金を「整数×整数」だけでなく、「整数×小数」でも計算できることを学習しました。

理科では「天気と雲」のテストをしました。これまで学習してきたことを思い出しながら、問題を解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 3年生 図工の時間

 図工では、一宮市子ども写生大会に出品する作品作りに取り組み始めました。3年生は学校の中のお気に入りの場所を選んで描きます。描きたいものをじっくり見つめて、どこから見たらすてきに見えるかを探しながら取り組んでいます。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334