最新更新日:2025/01/09
本日:count up23
昨日:63
総数:406366
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

11/15 クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動の様子です。バドミントンクラブ、ミニバスケットボールクラブは「ミニゲーム」、球技クラブは「ポートボール」をしました。

11/15 クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のクラブ活動の様子です。栽培クラブは「リースづくり」、折り紙クラブは「好きなものの製作」、大正琴クラブは「聖者の行進の演奏」をしました。

11/15 6年生 「好き」を増やせば(キャリア教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の児童を対象に、株式会社ブラス代表取締役 河合達明 様を講師にお招きして、『「好き」を増やせば仕事が楽しくなる』をテーマに講演会をしました。
 講師の河合様は、友人から頼まれた結婚式の司会がきっかけで、今のブライダル事業を起こされたとのことでした。
 「ただ何となくの夢から、現実が分かってくると具体的な夢に近づいてくる。君たちの将来の夢は?」の問いかけに、漫画家、スポーツ選手や公務員、医療技師など、具体的に発表できた子が多くいて、講師の方が感心されました。
 また、「褒められるとうれしい気持ちが、夢を実現する力になる」ということから、ペアになった友達の良いところを伝えあい、子どもたちは笑顔いっぱい、幸せな気持ちになりました。
 6年生にとっては、仕事に就くことはまだ先のことですが、自分の将来を考える良いきっかけになったと思います。子どもたちには、これから「好き」をたくさん増やして、自分にあう仕事を見つけていってほしいです。

11/15 4年生

 国語で『プラタナスの木』という椎名誠さんの作品を読み始めました。
 まず、朗読CDを聞き、最初の感想を持ちます。

 みんな文字を目で追いながら、真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 自分の命は自分で守ろう(交通安全)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月に入り、日没時刻が早くなっています。11月半ばは、16時50分ごろが日没時刻です。児童の皆さんは、あたりが暗くなる前に家に帰れるようにしましょう。
 夕暮れ時は、交通事故が多く発生します。特に、車のドライバーからは歩行者や自転車を発見しにくいことや家路を急ぐ気持ちの焦りが原因です。
 児童の皆さんは、「へるしーとまと」の約束(ヘルメット・シートベルト・とびださない・まもろうしんごう・どうろであそばない)を合言葉に、自分の命は自分で守るようにしていきましょう。 

11/15 1年生

 国語で『じどう車くらべ』を学習しています。
 どんなことが課kれ手いるか、一つ一つ確かめながら読んでいます。
 車好きな子はにこにこして読んでいるのが印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 2年生

 国語の漢字テストです。
 土日にしっかりと勉強したので、みんなスラスラ書けますね。丁寧にきれいな文字で書いていました。

 国 来た 行く 市場 家 名前…

 採点されて返ってくるのが楽しみですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 3年生

 国語で主語・述語の学習を進めています。
 みんな昨年度の学習がしっかりできているので、正確に文章を主語と述語に分けられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 5年生

 算数で分数の学習を進めています。
 わり算を使って考えます。

 2Lを3等分すると1個分は何Lになっていますか。

 4Lを3等分など、商を分数で表す学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 6年生

 図画工作でテープカッターづくりを進めています。
 仕上げにかかっている子が多いです。
 他の子の作品を参考にして、付け加えたいことができた子も…。
 モノ作りは楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、B・Bカレー、みかんゼリーあえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

11/12  3年生 にじいろ きなこ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方々にご協力していただき、きなこ作りを行いました。国語や総合の時間に学習した大豆について理解を深めることができました。大豆をすりつぶす作業が大変でしたが、楽しみながら取り組むことができました。「今は、機械で簡単にできるけど、昔の人は大変だったんだなぁ」と感想をもつ児童もいました。大変貴重な体験となりました。

11/12 3・4・5組 きなこをつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はきなこ作りを体験しました。かたい大豆をつぶすのは大変でしたが、とても楽しかったようです。できたきなこを嬉しそうに見せてくれる姿が印象的でした。

11/12 1年生

 算数で『かたちづくり』の学習を進めています。
 ある形を変形するために、1まいだけ いろいた を動かします。パズルの思考を みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 2年生

 『コスモス読書週間』に本を読んで調べたことを『しらべるカード』にまとめていきます。
 みんな図書館で自分で選んだテーマに沿った本を借り、意欲的に調べます。
 すぐに書き始める子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 3年生

 国語で漢字の練習をします。
 
 重 飲 薬 医 病 転 美 息 

 良い姿勢で丁寧に書いていきます。
 週末にも復習したいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 4年生

 国語で『クラスみんなで決めるには』という単元を学習しています。
 司会などの役割を意識し、議題について話し合います。意見の述べ方も練習です。いっかりと発表できた人には温かな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 5年生

 算数で『単位量あたりの大きさ』について学習を進めています。
 畳の枚数の違う4つの部屋があります。それぞれの部屋に何人かの子どもがいます。
 10畳に6人、10畳に5人、8条に5人、12条に7人
 混み具合を調べていきます。

 コロナ禍ですから、密にならないように計算できるようになると便利かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 6年生

 算数で「比例」の練習問題に挑戦です。
 充実した問題に、児童たちはどんどん取り組んでいきます。
 最高学年の集中力は さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、チンゲンサイと豆腐の中華スープ、チャーハンの具、いちごプリンです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334