最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:72
総数:288430
「日本一のあいさつ」を実践中!

運動会準備

5・6年生ががんばってくれました。
画像1
画像2
画像3

4年生 運動会

最終確認です。
画像1
画像2
画像3

5年生 運動会

楽しみです。
画像1
画像2
画像3

特別給食

画像1
画像2
画像3
 10月7日(木)は、6年生の特別給食がありました。主菜が三種類と、選べるデザートがついています。

2年生 体育

本番も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育

全力疾走します。
画像1
画像2

6年生 体育

大詰めです。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育

ストライク!
画像1
画像2
画像3

4年生 体育

駆けます。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語

画像1
画像2
みっつたたくと、こぶたが三びき。

部活動

画像1
画像2
画像3
 本日10月5日(火)から部活動が再開しました。

運動会

画像1
画像2
画像3
がんばれ器具係!

1年生 算数

5+3+2=
画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作

ミラクルステージでつくる世界は・・・
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科

ナップサックづくりも進んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育

画像1
画像2
画像3
 台風の目のような競技。難しいですが、がんばっています。

5年生 体育

画像1
画像2
画像3
 通し練習の様子です。

リレー練習

画像1
画像2
画像3
 リレー練習も大詰めです。本番と同じコースで練習しました。

朝礼

画像1
画像2
画像3
 10月4日(火)の朝礼では、後期児童会役員の任命式が行われました。校長先生からは今年度残りの半年をよりよく過ごせるよう、一人一人の頑張りが大切とお話しいただきました。新役員の皆さんを含め、みんなで力を合わせてよいクラス、よい学校にしていきましょう。

4年生 図工 デッサン教室

画像1
画像2
画像3
 作品展に向けて自画像の作品を版画で作成するため、特別講師に中村さんをお呼びして、デッサン教室を行いました。自分の手を見ながら描く練習をした後、鏡を見て自分の顔を描きました。「鼻から描く」ということに子どもたちは驚いていましたが、コツをつかんで上手にデッサンしていました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407