最新更新日:2024/06/12
本日:count up152
昨日:236
総数:290147
「日本一のあいさつ」を実践中!

体重測定

今日は3年生と4年生でした。
画像1
画像2

4年生 作品展準備

順調に進んでいます。
画像1
画像2
画像3

ゼロの日

ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

園芸委員会 花の植え替え

画像1
画像2
画像3
 園芸委員会の児童で、花の苗を植えました。
 南館前の花壇に、100本のビオラの花が植えてあります。作品展で来校の際には、ぜひご覧ください。
 
 

6年生 家庭科 お茶実習

11月9日(火)

 お茶を淹れる実習を行いました。
 調理用具の使い方を学び、班で協力しながら楽しくできました。
画像1
画像2
画像3

児童会

画像1
一斉下校時に児童会役員がすこしお話をしてくれています。
今日のお話は・・・。

4年生 体育

ソフトバレーボールを使っています。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育

側転に挑戦です。
画像1
画像2
画像3

保健委員会

手洗い用の石けんを補充してくれています。
画像1
画像2

3年生 音楽

リコーダーの練習です。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
バスケットボール部の様子です。

サッカー部

画像1
画像2
画像3
 今年度初めての土曜日の部活動を行いました。
 絶好の運動日和の中、子供たちは一生懸命練習に取り組んでいました。

5年生 野外学習 その10

画像1
画像2
画像3
 野外学習が終わり、学校に戻ってきました。

5年生 野外学習 その9

画像1
画像2
 出発前に芝生広場で昼食です。

5年生 野外学習 その8

画像1
画像2
 焼き板の様子です。板を磨いて、思い出の絵を残します。

5年生 野外学習 その7

画像1
画像2
画像3
 二日目の朝は取り組むことがいっぱいでした。

5年生 野外学習 その6

画像1
画像2
画像3
 キャンプファイヤーの様子です。

5年生 野外学習 その5

画像1
画像2
画像3
 カレーをおいしくいただきました。

5年生 野外学習 その4

画像1
画像2
 かまどで湯を沸かし、レトルトカレーを温めました。

5年生 野外学習 その3

画像1
画像2
画像3
 火おこしに挑戦しました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407