最新更新日:2025/01/10
本日:count up5
昨日:74
総数:406480
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

4/23 3年生 初めての毛筆

 はじめての毛筆の学習では、用具を置く場所や使い方を丁寧に学んでいきました。どの子も興味津々で、一つ一つの説明を真剣に聞くことができました。
 いよいよ紙に書く段階では、みんな目をキラキラさせて、ふでの形や力の入れ具合で、いろんな線が書けるのを楽しんでいました。
 これからいろいろな字を書くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、呉汁、ひじきのいため煮、チョコクレープです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

4/23 1年生

画像1 画像1
 スティックのりを使って、台紙にプリントを貼り付けます。
 キャップをはずして、プリントを裏返してのりをぬり、指示されたところに…。
 説明をよく聞いて、先生に手伝ってもらわなくても自分でできるとよいですね。
画像2 画像2

4/23 6年生

画像1 画像1
 走高跳です。
 より高くなると、恐怖心が増します。
 練習を重ね、除草を工夫するなど、どんどんクリアーする子も…。

 粘り強く取り組み、チャレンジし続けたいですね。
画像2 画像2

4/22 5年生

 図画工作の時間に『色の仲間づくり』という単元を学習しました。
 色の三原色を使って、明るい色から暗い色にグラデーションをつけていきます。

 細かい作業に息を止めて取り組み人もいました。きれいな仕上がりになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 4年生

 音楽で『さくら変そう曲』を鑑賞しました。
 原曲の『さくらさくら』とはどんなところが違い、どんな印象を持ったでしょうか。

 さまざまな曲を聴き、、自分の好みを増やしていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生

 毛筆習字です。
 まず、道具の名前や硯の置き方を学びます。

 筆を洗うためのペットボトルの準備など、各家庭でもご協力いただき、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 2年生

 時刻と時間の学習をしました。

 午後3時     午前10時30分  
 午後1時45分  午前11時20分

時間順に並べ替えると…?


 午前10時15分の30分前は?


 お家で問題を出してもらうとよいですね。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 引き取り下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、大規模地震の発生を想定した「引き取り下校訓練」を実施しました。14時に緊急メールを送信し、児童の引き取りを依頼しました。遠方の方から順に引き取りをしていただきましたが、特に大きな混乱もなく、無事に訓練を終えることができました。皆様のご協力に感謝いたします。
 実際の災害時は、訓練のようにはいかないと想像します。日頃から、ご家庭でも防災についての話し合いをしていただき、『いざというときの備え』を確認しておいてくださるようお願いいたします。

4/22 PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、ご多用の中、PTA総会のご参加いただき、誠にありがとうございました。1年ぶりの開催ということ、またコロナ禍の中での開催ということもあり、皆様にはいろいろとご不自由をおかけいたしましたが、予定されていた議題に真摯にご検討いただき、ご賛同をいただきました。重ねてお礼を申し上げます。
 『かしこく あかるく たくましく』のスローガンのもと、千秋東っ子の健やかな成長を願って、学校、家庭、地域が手を携えて、その絆をより深めて参りたいと思います。今後も、ご理解とご協力をお願いします。

4/22 5年生 Be together 〜ともに〜

 理科では「天気と雲」の授業で、天気の観測をしています。複数回観測をすることで、その時々の天気の様子を雲量をもとに判別することができるようになりました。今日は、雲も少なく、気温も温かい一日でしたね。
 書写では、毛筆で「草原」という字を練習しています。筆の入りや止めなど、一つ一つに注意して集中して字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、八宝湯、鶏肉のマリアナソースです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

4/22 キラリ輝く☆千秋東っ子〜春見つけ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が中庭で「春見つけ」をしていました。ふだん何気なく見ている草木も、改めて観察してみると意外な発見がありました。どの子も、「先生、こんなの見つけたよ!」と目を輝かせながら先生に教えていました。この後、教室では「春見つけ」の記録をかいてまとめました。

4/22 6年生 感謝 授業風景

 英語学習です。Unit1"This is me"です。名前や好きなこと、誕生日を言うことを目標に発音練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 4年生

 体育で跳び箱です。

 安全に気をつけて、声をかけあって取り組みました。
 みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 2年生

 『校ていではるをさがそう』
 春見つけをして、採集した花や葉っぱをスケッチします。
 スケッチの下に説明や感じたこと、思ったことを書いていきます。

 小さな花も大きくスケッチできましたか?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年生

画像1 画像1
 1年生は、プリントをもらったら、すぐに記名するという習慣も身についてきました。
 スモールステップで指示を出し、全員ができたことを確認しながら進めています。
画像2 画像2

4/22 6年生

 6年生はすごい集中力。先生にチェックしてもらいながら、算数の問題に次々チャレンジしていきます。
 
 やはり最高学年は違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 5年生

 理科の授業で、屋外で雲の観察をしてきました。
 雲の量や動きを何日か続けて観察し、いろいろな種類の雲を見つけていきます。

 天気予報ができるようにと学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 3年生

 算数は わり算 の学習に入りました。

 12この イチゴを、3人に同じ数ずつ分けます。
 1人分は何こになりますか。

 3人兄弟姉妹が仲良く分けるためには…。

 みんな良い姿勢で落ち着いた授業態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 親子ふれあいデー
3/21 春分の日
3/22 挨拶day
3/23 事故・けが0の日 安全点検日
3/24 修了式
3/25 PTA会計監査

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334