最新更新日:2025/01/10 | |
本日:4
昨日:74 総数:406479 |
5/11 1年生数についての学習です。先生がカスタネットをたたいた数をカードでしまします。数字を体感できるように工夫して授業を行います。 5/11 5年生
小数のかけ算を学習しています。
整数と同じようにかけ算の式で表せます。 実際の計算は…。 80×2.3 計算のしかたを考えていきましょう。 5/11 6年生 感謝 授業風景
算数では、本日より分数×整数の学習に入りました。デジタル教科書での面積図を確認しながら、分数×整数の計算の仕方を理解しました。繰り返し練習を行うことで、しっかりと身に付けていきたいと思います。
5/11 3年生
音楽で『春の小川』を4つに分け、それぞれの旋律を比べて似ているところを見つけたり、「続く感じ」か「落ち着く感じ」かを考えました。
大きな声で歌って楽しめる日が早く来ますように…。 5/11 4年生
算数でグラフの学習を煤円ています。
月別の気温と降水量を折れ線ブラフと棒グラフに表し、2つの内容を読み取ります。 いちばん気温が低かったのは? 降水量がいちばん多かったのは? 先生の質問に、次々と答えていました。情報を読み取る力がつきますね。 5/11 2年生
算数で『長さ』の学習をします。
新しい単位「cm」を学習しました。 まずはプリントに練習です。 新しいことに、みんな興味津々です。 5/10 今日の給食※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。 5/10 新制服の基本デザインが決まりました5月10日(月) 委員会5/10 5年生
算数で『比例』について学習しています。
レンガを積むとき、レンガの数と全体の高さの関係を調べます。 レンガの数が2倍、3倍となると、全体の高さも2倍、3倍となります。このようなとき、レンガの全体の高さはレンガの数に『比例』するということを学習しました。 5/10 1年生ひまわり、あさがお、ふうせんかずら、マリーゴールドの種をスケッチしました。よく特徴をとらえて描けています。 5/10 6年生
写生大会の絵の彩色を進めます。
さすが最高学年。さまざまな色を混色して根気よく色を塗っていきます。構図がダイナミックな子もいます。 どんな絵が完成するか、楽しみですね。 5/10 4年生
国語で『思いやりのデザイン』という説明文を読んでいます。
文章の構成をとらえて内容をつかんでいきます。 全体を はじめ 中 終わり に分け、それぞれに何が書かれているかを読み取りました。 教科書を読む、考える、発表する、ノートに書く…テンポよく授業が進みます。 授業のルールがしっかりとできていますね。 5/10 3年生
答えが九九にない わり算 の答えの求め方を考えます。
40÷4 0÷4 求め方を理由とともに発表し合います。 「わかった」とノートにどんどん書きこむ子、「えーっと」と考え込む子、さまざまです。級友の意見に「そうか!」と納得する子もいました。 自信を持って自分の意見を発表するとともに、人の意見をきちんと聞く姿勢を大切にしていきます。 5/10 2年生
算数の『時こくと時間』の問題です。
時計の読み取りの問題、午前7時から午前11時までの時間を問う問題がありました。 みんな自分の時計を動かすなどして、問題を解き、先生にチェックしてもらいます。 時刻と時間の問題は、苦手とする子が少なくありません。ご家庭でも「寝る時刻までの時間は?」など、話題にされてはいかがでしょう。 5/7 1学期 学校公開 中止について(お知らせ)※ご不明な点については、教頭 田中 までご連絡ください。 千秋東小学校(電話 28−8732) 5/7 掃除中の様子 3・5組
掃除の時間の様子です。3・4・5組の児童は、自分たちの教室を掃除しています。ほうきやぞうきんの使い方にも気をつけて、すみずみまできれいになるようにがんばっています。
5/7 今日の給食※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。 5/7 3年生 いちご摘み
毎年楽しみにしているいちご摘みを、今年もさせていただきました。厳選したおいしそうないちごを2粒選んで積み、洗って食べました。摘みたてののいちごはとっても甘くて、みんなおいしい顔になりました。
5/7 3年生 総合的な学習
3年生から総合的な学習が始まります。3年生は大豆のひみつを調べることになりました。まずは、大豆の種まきからスタートです。これから、大豆のゆくえをついせきします!
|
|