最新更新日:2025/01/10 | |
本日:74
昨日:58 総数:406475 |
6/15 今日の給食※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。 6/15 3年生 くぎ打ちトントン
図工では、金づちで釘をうって作品作りに取り組んでいます。はじめての釘打ちに緊張しながら、取り組みました。
みんな、なかな上手です。どんな作品が完成するか楽しみです。 6/15 3・4・5組 今日の様子
今日も、暑さに負けず、元気に学習にも活動にも取り組んでいました。
委員会の当番も、忘れずに行っています。 自分の課題や仕事に、落ち着いてしっかり取り組む姿がとても立派ですね。 6/15 4年生 地球を守るリーダー6/15 6年生 感謝 授業風景
家庭科では、洗濯実習を行いました。Tシャツを手洗いし、すすぎ、干す活動を行いました。実際にやってみると、機械の便利さや洗濯をすることの大切さ、ありがたさを感じることができました。
6/15 1年生 体育
体育で、かけっこ遊びをしています。今日は、いろいろなコースを走る勉強をしました。くねくねコースや、ギザギザコースなど、体全体を上手に使って走ることができました。曲がった線を走るときは、スピードを調節して走らなければいけないことがわかりましたね。
6/15 4年生 遠くに飛ばせるかな?6/15 1年生先生にたずねられると一斉に挙手。指名されると、しっかりと返事をして発言します。 定規を使って、文字をかこいます。「定規を使うときれいに書ける!」良い声が聞こえます。 黒板に使われるチョークの色とノートにかく色鉛筆の色が違う場合があります。黄色のチョークは、色鉛筆の何色で書きますか? 6/15 2年生
国語で『スイミー』を読んでいます。
スイミーがどんな魚かを読み取り、まとめています。 『スイミー』は子どもたちに人気の良いものです。何度読んでもワクワクしますね。 6/15 3年生
新出漢字の練習です。
みんなの前に出た子に合わせて空書き、ドリルの上で指書き、なぞり書き…。 スモールステップで書き順や字形を確認していきます。 家庭でも復習したいですね。 6/15 4年生
たて4cmよこ6cmの長方形を、2つの三角定規をつかってかきます。
さあ、どうやってかくのでしょう? 「こうすれば…」「あれっ」などとつぶやきながら思い思いにチャレンジしていました。みんな与えられた課題に対して意欲的に取り組んでいました。 6/15 5年生
英語のテストです。
前半は聞き取り問題。後半はアルファベットの小文字をかく問題や、誕生日やほしいものを選んで文を完成させる問題などがあります。 授業で行った対話練習を思い出して解答できましたね。 6/15 6年生
割合を表す文数を使って問題を解きます。
関係図や直線図に表して、単に計算するだけではなく、応用ができるように理解していきます。 6年生のノートはきれいに見やすく描かれていて、感心させられます。 6/14 今日の給食※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。 6/14 6年生 感謝 授業風景
福岡県の板付遺跡について学びました。弥生時代の遺跡です。この遺跡から、どのように米作りが行われていたか、遺跡からの出土物を通して調べまとめていました。
6/14 1年生はっぱ てっぺん きって しっぽ … 次々に発表できましたね。 朝顔の観察日記をかきます。 「はっぱは てのひらと おなじ おおきさでした。」 「たんけんばっぐ ぐらいのおおきさです。」 など、思い思いに観察した内容を書いていました。 6/14 2年生
音楽の鑑賞です。
パクストンの『どうぶつえんへいこう」を聴いて、曲の感じ、聞こえた楽器、思ったこと・感じたことを書いていきます。 リズムに合わせて体を動かしながら聴く子もいました。楽しい曲ですね。 6/14 3年生
算数『たし算とひき算の筆算』のテスト返しです。
思った通りの点数をとれた子も、少しがっかりだった子も、しっかりと直しをして、同じ間違えを二度としないようにしていきましょう。 6/14 4年生
国語で『つなぎ言葉のはたらきを知ろう』を学習します。
雨がふりそうだ。( )、かさを持っていく。 雨がふりそうだ。( )、かさを持っていかない。 前の文と後ろの文のつながり方をはっきりさせる言葉を、つなぎ言葉といいます。 文を書くときには、自分の考えや気持ちに合ったつなぎ言葉を使う練習をしました。 6/14 5年生
算数の小数の計算問題。
赤、青、白 の大きさのちがう3つのボールがあります。ボールの直径をくらべると、 白の直系の1.4倍が青の直径、 青の直系の2.5倍が赤の直径でした。 赤のボールの直径が24.5cmのとき、白のボールの直径は何cmですか。 みんなで答えの求め方を確認しました。他の人の意見に「あっ、そうか」と納得する場面もありました。 |
|