最新更新日:2025/01/08
本日:count up62
昨日:88
総数:406342
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

12/16 地域の力に感謝(しめ縄づくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、馬場老人クラブ「悠々会」の方々を講師にお招きして、6年生の「しめ縄づくり」をしました。この日のために、もち米の稲を刈り取り、子どもたちが作業しやすいように仕分けをし、準備をしていただきました。全体での説明の後、各班に分かれて、子どもたちの手を取りながら一緒に作業をしていただきました。「親指の方向へねじるんだよ」「力の入れ方が同じになるように」など、しめ縄づくりのこつを丁寧に教えていただきました。
 講師の方からは、「昔は、藁で草履や籠なども作ったと聞くが、自分たちも実際にやったことはないねぇ。でも、こうして、しめ縄づくりをすることで、昔の生活の様子を引きついていくことにつながっていくのかな・・・」とのお話も伺いました。
 子どもたちからは、しめ縄づくりという貴重な体験をして、「難しかったけど、楽しかった」との感想が聞かれました。
 地域の方々の力によって、子どもたちは、昔ながらの伝統に触れることができました。「地域の力」に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

12/16 学力アップ3days スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から学力アップ3daysです。朝の時間を活用し、学力アップを目指します。プリント学習やChromebookの利用など、各クラス集中して取り組んでいます。

12/15 6年生 感謝 しめ飾り作り

 今日の2・3時間目に地域の方との交流会で、しめ飾り作りを行いました。地域のゲストティーチャーに作り方を分かりやすく教えていただきました。みんなで協力して立派なしめ飾りができました。
 お家でもぜひ飾ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ソフトめん、牛乳、ナポリタン風ソフトめん、かれいフライ、ボイルキャベツ(ソース)です。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

12/15 教員による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年と3・4・5組は、担任が入れ替わって読み聞かせをしました。子どもたちは、いつもの授業とは違う雰囲気で読み聞かせを楽しんでいました。こうした活動をよい機会として、みんなが「読書大好き!な 千秋東っ子」に育っていってくれることを願っています。

12/15 ありがとうございました!読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、低学年のクラスに読み聞かせボランティア6名の方がおみえになり、季節や学年の興味に合った絵本を読み聞かせしていただきました。子どもたちは、ボランティアの方の臨場感たっぷりの読み方や内容についてのやり取りを存分に楽しんでいました。

12/15 1年生

 体育で縄跳びに挑戦中です。
 前とび、うしろとび、かけ足とび、あやとび、こうさとび。
 いろいろな種目に取り組み、カードに記録していきます。
 みんな体を動かしたくて仕方ありません。どんどん跳び続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 5・6年生 楽しいクリスマス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5.6年の教師をシャッフルして読み聞かせを行いました。

3クラスとも、もうすぐやってくる楽しいクリスマスの絵本を読みました。「ジャッキーのクリスマス」「わんぱく団のクリスマス」など、心がほっこりあったかくなるような、素敵なお話に子どもたちも喜んでいました。

12/15 2年生

 紙版画の制作に向けて、手順をスライドショーで確認します。
 みんな食い入るように画面を見つめて説明を聞いていました。
 制作過程のイメージをもって取り組むことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 3年生

 国語の『三年とうげ』のテストです。
 ため息 薬 飲む 委員 などの漢字と読み取り問題です。

 早くできた子は提出して静かに本を読んでいました。
画像1 画像1

12/15 4年生

 理科の調べ学習を図書館で図鑑などを借りて行います。
 司書さんや先生に相談して本を探したり、テーマを決めたりします。
 友だちと相談しながら進めるのも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 5年生

 国語のテストです。
 仮説 基本的 金額 建築 などの漢字や、敬語の問題などがありました。
 5年生はいつも良い姿勢で集中して取り組むことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 6年生

 社会科のテストです。
 『江戸幕府と政治の安定』について、家光の行ったことや、大名の配置など、幕府の政策についての問題でした。
 みんな早く終えて、見直しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、ポークカレー、フルーツクリームヨーグルトです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

12/14 3・5年生 わくわくふれあいフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ペア学年でドッジボールをしました。最初の5分は3年生のみが投げられ、力いっぱいボールを投げました。5年生は3年生の子に取ったボールを渡してあげるなど優しい姿が見られました。後半は5年生も両手投げでボールを投げ、みんなで楽しくドッジボールをしました。

12/14 1・6年生ペア わくわくふれあいフェスタ

 本日、晴天の中、3時間目にわくわくふれあいフェスタが行われました。
 6年生は1年生とペア学級です。ドッジボールの試合を3回戦行いました。
 各試合、前半は1年生だけが投げ、後半は6年生も両手で投げて参加しました。
 どの試合でも、周りの子を思いやる心あたたまるプレーがたくさんありました。
 ”わくわくふれあいフェスタ”以外でも思いやりの心を大切に、ペア学級の仲を深めていきたいですね。優しいお兄さん、お姉さんの姿を見ることができました。大変ステキでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 1年生 わくわくふれあいフェスタ

 ペア学年の6年生と、わくわくふれあいフェスタでドッジボールをやりました。6年生のお兄さんお姉さんが、ボールを取って1年生に渡してくれたおかげで、ボールをたくさん投げることができましたね。6年生が投げるボールは、とても速くてかっこよかったです。みなさんも、学年が上がったら、速くて強いボールが投げれるようになるといいですね。6年生とペア学年でいられるのもあと3か月ちょっとです。たくさんの思い出を作っていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 4年生 のこぎりに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で初めてののこぎりに挑戦しました。切り始めが上手くいかず苦戦しながらも、何度も練習してスムーズに切ることができるようになりました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

12/14 4年生 2年生とドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目にわくわくふれあいフェスタがありました。今日の目的は2年生と仲良くなること。キャッチしたボールを譲ったり、前に立って守ったりと、お兄さんお姉さんとしてやさしく接することができました。最後にはペアの子とお話タイムをして、さらに仲を深めることができました。

12/14 1年生

 国語で昔話を読んでいきます。
 教科書の『おかゆのなべ』を読んだあと、他の昔話を読み、『おはなしカード』に感想をまとめていきます。
 楽しそうな音読の声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 親子ふれあいデー
3/21 春分の日
3/22 挨拶day
3/23 事故・けが0の日 安全点検日
3/24 修了式
3/25 PTA会計監査

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334