最新更新日:2024/10/05
本日:count up187
昨日:362
総数:400954
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

3/15 2年生

 国語で『スーホの白い馬』を読んで、強く心を動かされた場面を紹介しあいます。
 PDFとして友達の感想がchromebookで閲覧できます。友達の発表を聞きながら、文字でも確認して共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 3年生

 音楽で『パフ』をみんなで合奏します。
 リズムに乗って楽しく合奏を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 4年生

 算数の復習プリントです。
 作図も含めたバリエーションが多い問題をどんどん解いていました。
「あとは『チャレンジ』問題だけだ!」つぶやきが聞こえます。あと少しで全問クリアーできるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生

 国語のテストです。
 5年生で習った漢字のまとめです。編集 営業 心情 輸出…
 みんなしっかりと書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 6年生

 算数で5つの条件を満たすように5人の並び順を考える問題に みんなで取り組みました。
 考え方を近くの人と確認したあと、意見を発表し、確認します。
 理論的な思考を伸ばす よい問題ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、中華スープ、愛知の野菜はるまき、カットパインです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

3/14 ありがとうございます(緑化ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、18日の卒業式に合わせて、プランターの寄せ植えをしていただきました。毎年、ボランティアの方には、卒業生の門出を色とりどりの花で送っていただいています。作業をしながら、6年生の子どもたちが、この6年間で大きく育ってきた様子を楽しそうに話してみえました。卒業生のみなさんには、こうしたボランティアの方々の思いをしっかり受けとめて、立派に巣立っていってほしいと願います。

3/14 2年生

 生活科の作品を完成させたら、持ち帰る用のバッグに思い思いの絵を書いていきます。今年度の一年間を振り返って描く子、好きな昆虫や動物を描く子…。みんないきいきと描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 1年生

 国語のテストです。一年の漢字のまとめの問題です。
 文 竹 空 左 石 貝…。
 書けなかったり、間違えた漢字はしっかりと復習したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 3年生

 テストを返してもらって、漢字の間違い直しを終えたら、chromebookで学習です。
 みんなてきぱきログインして、ドキュメントを開いていました。もうすっかり使いこなしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 4年生

 算数のまとめ問題に取り組みます。
 教科書の問題を解き終えたら、プリントに挑戦です。何枚仕上げることができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 5年生

 算数のまとめ問題に取り組みます。
 教室内はとても静かで、みんなが集中していることがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 6年生

 英語の教科書の「Sounds and Letters」で音と文字の関係を確認します。アルファベット小文字の書き方も読み間違えられないようにアドバイスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 6年生 感謝 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習が進んでいます。今日は入場から退場までを通して練習をしました。通し練習を経て、うまくできた部分とこれから練習が必要な部分がわかりました。卒業式まであと1週間です。来週も健康に気をつけて、元気に楽しく過ごしましょう。

3/11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、クロワッサン、牛乳、ポトフ、オムレツのいろどりソースがけです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

3/11 2年生

 国語で『スーホの白い馬』を読み進めます。
 今日はなぜスーホが馬頭琴をつくったのかをみんなで考えました。
 積極的に挙手・発言ができていました。聞く姿勢もよいですね。年度末の良いまとめができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 5年生

 国語で『日本語の表記』について学習します。
 表意文字の漢字と表音文字の仮名を交ぜあわせて表すことで、読む人は、速く、正確に語のまとまりをとらえ、意味を読み取ることができます。
 文章を書くときに、上手に学んだことを生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 1年生

 図画工作で『にょきにょき とびだせ』を作り始めました。
 ストローで空気をいれると箱からにょきにょきキャラクターが延びて出てくる仕組みを製作します。
 みんな各自のイメージをもって早速取り掛かっていました。
画像1 画像1

3/11 3年生

 chromebookを使って、『これがわたしのお気に入り』のレポートを作成します。
 教科書や組み立てメモを参考に、自分のお気に入りの作品を紹介していきます。
 みんな簡単な説明だけで、どんどん作業を進めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 4年生

 国語の『調べて話そう、生活調査隊』で学んだとおりに、調べたいことを決め、級友にアンケートを取ります。
 「好きなおにぎりの具は何?」「好きなテレビ番組は何?「夜にテレビを何時間ぐらい見ていますか」など、調べることはさまざま。
 どんな結果になり、どんな話で盛り上がるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 親子ふれあいデー
3/21 春分の日
3/22 挨拶day
3/23 事故・けが0の日 安全点検日
3/24 修了式
3/25 PTA会計監査

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334