最新更新日:2024/11/15 | |
本日:55
昨日:176 総数:581564 |
お楽しみ会(6年生)今日は、6年生がクラス遊びを楽しんでいました。 気持ちのいい汗をかいて、清々しい笑顔でした。 今学期も明日で終わります。 残すは、6年生3学期のみです。楽しい思い出をたくさん作りましょう。 クラブ(4・5・6年生)今日はクラブがありました。久しぶりのクラブでした。 どのクラブも4・5・6年生で仲良く活動することができていました。 また、あまりクラブがなかったにも関わらず、みんながすごく仲良くなっていたり、上達したりしていることにビックリしました。 3学期も、みんなが学年を越えて仲良く活動できるといいですね。 たまごわりゲーム(2年生)2年生は「たまごわりゲーム」というものをやっていました。 円の中にいる子たちがキーパーのような役割で、外側にいる子たちがキッカーのような役割です。円の中を通って向こう側に抜けたら得点です。 みんな楽しそうに活動していました。 みんなが仲良く活動していたので嬉しかったです。3学期も仲良くしましょう。 冬休みに読む本・クラスのみんなと(1年生)1年生は、冬休みに読む本をみんなで借りていました。 どの本にしようか、楽しそうに悩んでいました。 冬休み、たくさんの本が読めると素敵ですね。 クラスのみんなと写真を撮っているクラスもありました。 みんないい笑顔でした。3学期もみんな仲良く過ごしましょう。 図工とお楽しみ会(3年生)今日は、図工で「ねん土でマイタウン」を作りました。 自分が住んでみたい町を子どもたちは一生懸命考え、楽しそうに表現していました。 また、両クラスともお楽しみ会がありました。 2学期も元気よく活動できた子どもたち、3学期もみんなで仲良く元気よく過ごしましょう。 調理実習(6年生)6年生が、2回目の調理実習を行いました。 さすが1回目の時より上手にできていました。 おいしそうに食べている子どもたちは嬉しそうでした。 五条川まつりの計画・準備(3年生)今日は、2クラスとも五条川まつりの計画・準備をしました。 子どもたちは、積極的に意見を出し合ったり、協力して準備物を作ったりしました。 昨年度の五条川まつりで動きはわかっているので、子どもたちの動きはスムーズでした。進んでがんばろうとする姿もとてもよかったです。 みんなが一つになるいい機会です。いい五条川まつりにしましょう。 体育「縄跳び」(4年生)4年生の体育は縄跳びでした。 友達に跳び方を教えたり、応援したりする姿が随所で見られました。 4年生のそういう優しい姿は素敵です。 いろいろな跳び方ができるようになるといいですね。 次回の縄跳びもがんばりましょう。 体育「ソフトボール」(6年生)6年生がソフトボールを楽しんでいました。 準備から片付けまで、みんなで協力して取り組むことができていてよかったです。 女の子がなかなかシャープなバッティングをしていたのでビックリしました。 次の練習も楽しみですね。 図工「はさみのあーと」(2年生)2年生が、はさみを使って工夫して紙を切り、素敵な作品を作っていました。 みんなデザインが斬新でとてもよかったです。 友達の作品も上手に褒めることができていましたね。 次の図工はどんな作品を作るか楽しみですね。 算数の授業と年賀状作成(1年生)1年生が、タブレットを使って楽しそうに算数の授業に取り組んでいました。 この2学期間で本当に上手になりましたね。 年賀状も作っていました。 来年度の干支である「トラ」を入れながら上手に作れていました。もちをついているトラ、だるま落としのようになっているトラ、いろいろなトラが描かれていてかわいかったです。もらった人は、きっと嬉しいと思いますよ。 上手に作ることができましたね。 図工「10年後の自分」(6年生)6年生が「10年後の自分」を制作していました。 どの作品も動きが工夫してあって、躍動感がありました。 夢を形にすると、さらに想像が広がりますね。 2021年最後の読み聞かせ(6年生)この時期にぴったりの『モミの木』 アンデルセンの童話です。 効果音も含めて、今回もステキなお話、ありがとうございました。 人権講演会2(4・5・6年生)歌の歌詞に込められたメッセージや、一人一人の名前には、願いや祈りが込められていること等を、歌や実体験を通して教えてくださいました。 楽しいトークも要所要所にあり、子どもたちはコンサートに引き込まれていました。 コンサートの終盤は涙ぐむ子も見られ、感動のコンサートとなりました。 弓削田さん、本日はお忙しい中、五条川小学校の子どもたちのために、本当にありがとうございました。すばらしい人権講演会になりました。 人権講演会1(4・5・6年生)今日は、人権講演会がありました。 合唱作曲家の 弓削田 健介 さんに「いのちと夢のコンサート」を開いていただきました。 きれいな歌声と軽快なトークが聞けて、大満足の人権講演会でした。 旗当番の活動ありがとうございます。
このところ、新聞やTVでは児童の登下校中の事故がよく報道されています。幸い五条川小学校では、今年度大きな交通事故は1件も起きていません。これも、保護者の方や地域の見守りボランティアの方の活動のおかげだと思います。少し前の写真になりますが、八剱地区での旗当番活動の様子です。集合場所に来るまでは、低学年の子も一人で横断歩道を渡ったりする場合があるので、見守っていただける方がいるととても安心です。子どもたちの安全のためにご協力いただきありがとうございます。
映画鑑賞会がありました。今日は、映画鑑賞会がありました。 前半に1・3・5年生、後半に2・4・6年生が鑑賞しました。 「ドクタードリトル」を鑑賞しましたが、とてもおもしろい話で、子どもたちは観入っていました。 本日は、五条川小学校の子どもたちのために、楽しい映画ありがとうございました。 映画鑑賞会の準備(6年生)明日は、子どもたちが楽しみにしている映画鑑賞会があります。「ドクタードリトル」です。 6年生が、明日の鑑賞会に向けて準備をしてくれました。 いつも影ながら学校のみんなのためにがんばってくれて、本当にありがとう。 6年生のみんなのおかげで、明日は快適に映画が観られます。 ソフトボール(6年生)6年生はソフトボールを行っていました。 女の子も積極的に活動することができていました。 バットにボールを当てること、最後までボールをよく見ないとなかなか難しいことですが、上手にできていました。友達が打ちやすいようにボールを投げることもできていましたね。 バットを持っている友達との間隔には気を付けてくださいね。 次回の体育もがんばりましょう。 バレーボール型ゲーム(4年生)4年生がバレーボール型のゲームをしていました。 サーブは投げて行い、トスやレシーブの代わりにボールを受け取ってつなげていくというやり方でした。3回以内にボールを相手コートに入れるなどの基本的なルールは変わらないので、バレーボールをやる前に基本的なルール確認ができていいですね。 みんな楽しそうでとてもよかったです。 次回もがんばりましょう。 |
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |