最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:63
総数:972065
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11/19 学校の魅力(放送・Web委員会)

画像1 画像1
 中間放課の校庭です。6年生と2年生がドッジボールをしています。年の差や力の差はありますが、お互い勝てるように頑張っています。

11/18 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、えびしんじょうのすましじる、きぬあつあげのそぼろあん、つぼづけでした。すましじるには、えびしんじょうも入っていておいしかったです。

11/18 理科の実験(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、理科の「太陽の光」の学習で、日光の進み方について実験をしました。かがみではね返した日光の道すじができると、「道ができた。」「まっすぐだった。」と楽しそうに活動をしていました。

11/17 とび箱 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 とび箱の授業では、かかえこみとびに挑戦しています。今日は、友達と一緒にクロームブックの動画撮影の機能を使って、跳んでいるフォームを撮影し合いました。撮影した動画を見直して、「もっと腰を上げるといいね。」と振り返ったり、アドバイスし合ったりすることができました。

11/17(水) 今日の給食(放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、ミネストローネ、ボロニアステーキでした。ボロニアステーキは、脂がのっていておいしかったです。ミネストローネは、ウインナーとパセリが入っていて、おいしかったです。

11/16 ペア読書をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐり読書週間の2週目に入りました。図書館やおとぎのくには、連日たくさんの子たちが本を借りにきています。
 今日は、ペア読書でした。それぞれの教室では、読み聞かせの声と笑顔であふれていました。

11/16 つながる!広がる!ふわふわ言葉!

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市民会館の岸本さんにお礼のお手紙をお渡ししたところ、心温まるお手紙と写真が送られてきました。子供たちは笑顔を輝かせながら、お手紙や写真をじっくりと見ていました。「ありがとうございます」というふわふわ言葉が広がって、素敵な思い出になりました。
 これからも学年全体でふわふわ言葉が広がっていき、思いやり溢れる2年生になることができると素敵ですね。

11/16(火)あきみつけ (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大平島公園に秋見つけに出かけました。色づいた葉やどんぐりを一生懸命子どもたちは拾っていました。秋を味わうことができたと思います。

11/16(火) 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、とりにくと大根の中華煮、おさかなはんぺんの中華ソースでした。とりにくと大根の中華煮は、たけのこが入っていて食感がとてもよかったです。おさかなはんぺんの中華ソースは、野菜がたくさん入っていて、栄養バランスがよくおいしかったです。

11/16(火)学校の魅力 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日は、朝の運動場を撮りました。運動場には、防塵剤がまいてありました。だから、外では遊べませんでした。

11/16 稲刈り体験(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、待ちにまった稲刈り体験を行いました。農協の方の説明をしっかりと聞き、ペアで協力して稲を刈り、ひもでしばりました。普段経験できない体験をさせていただき、子どもたちはとても楽しそうでした。
 どれだけのお米がとれたのか楽しみですね!

11/15 国語「みんなが楽しくなるために」(6年生)

画像1 画像1
 国語の学習では、話し合い活動を行いました。「1年生と一緒に遊ぶなら何をするか?」をテーマに、主張や理由、根拠をそれぞれが話し合うことができました。

11/15 (月) 今日の給食(放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、だいずととうもろこしのてんぷら、やさいふりかけです。てんぷらは、とうもろこしが入っていて、おいしかったです。豚汁の肉とごぼうが食べごたえがあり、おいしかったです。

11/14「子ども読書のまち宣言」啓発ポスター優秀作品展に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもの読書活動に対する意識を高めるとともに、その作品を通じて「子ども読書のまち宣言」を広く市民に周知することを目的とし開催されている作品の優秀作品展に行ってきました。

 本校からは、5年生の児童が「教育委員会賞」を受賞しました。「読書が広げる私たちの世界」を豊かに表現しています。素晴らしい作品です!

 展示会の開催予定は下の通りです。ご家族でお近くに行かれた際には、立ち寄ってみてはいかがですか?

【優秀作品展示会】
◆子ども文化広場図書館
 10月22日(金)〜11月7日(日)午前9時〜午後5時
◆玉堂記念木曽川図書館
 11月12日(金)〜11月21日(日)午前10時〜午後6時
◆尾西図書館
 11月26日(金)〜12月5日(日)午前10時〜午後6時
◆中央図書館
 12月10日(金)〜12月19日(日)午前9時〜午後9時
※各館休館日を除く

11/12 航海ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校での活動を振り返り、自らのキャリアとして自覚していく航海ノートに取り組んでいます。こちらは、運動会の振り返りです。運動会の前に立てた目標が達成できたか。振り返るとともに、これからの自分を意識することができました。ご家庭からのあたたかいメッセージ。ありがとうございました。

11/12 辞書とのステキな出会いを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中部大学教授の深谷圭助先生をお招きし、1年児童に辞書引き学習についての授業をしていただきました。子どもたちは先生の言葉に引き込まれるように、言葉への意識を高めていました。自分の知っている言葉に付箋をつけていく活動では、60枚以上も付箋に文字を書いて貼り付けている児童がいました。キラキラした顔で辞書に向かう子どもたち。辞書とのステキな出会いの場になりました。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなの楽しみな給食の時間です。
自分の分は、自分で配膳・片づけをします。順番を守って、並んで待ちます。
今日はカレーライスだったので、いつもより食べ終わるのが早かったです。おいしかったですね。

11/11 学校の魅力(放送・webサイト委員会)

画像1 画像1
 昼放課の5年3組のげた箱の様子です。くつがきれいに整頓されていました。

11/11 鍵盤ハーモニカ楽しいな♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に、「どんぐりぐりぐり」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
子ども達は、何度か演奏した後、ペアの子の指使いの確認をしたり、タンギングができているかを確認したりしました。
演奏時以外はマスクをつける、ペアとの距離を保つという二つの約束をしっかり守って、楽しく活動できました。

11/11 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の避難訓練では、地震からの火災発生を想定した避難の仕方を確認しました。自分の命を守るために「お・は・し・も」を全員が守ることを意識したいです。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

いじめ対策

キャリアスクールプロジェクト(つなぐ)

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子