最新更新日:2025/01/10 | |
本日:28
昨日:58 総数:406429 |
5/25 交通安全のお守り(千秋ひょうたんからこまの会)今日、行われた交通安全教室の後、1年生と3年生に贈りました。大切に飾って、安全に気を付けて過ごしていってほしいです。 5/25 第1回千秋東小学校 学校運営協議会の報告と第2回案内について
【第1回千秋東小学校 学校運営協議会の報告】
〈第1回 全体会〉中学校区(千秋中・千秋小・千秋南小・千秋東小) 1開催日時 令和3年5月17日(月曜日) 2開催方法 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より書面議決 3参加者 48名 4議題と審議の内容 ○令和2年度経過報告について ○令和3年度活動計画案について 以上の議題について、異議申し立ては1件もなかった。 〈第1回 小学校部会〉 1開催日時 令和3年5月17日(月曜日) 2開催方法 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より書面議決 3参加者 12名 4議題 ○学校教育目標・現職教育について ○家庭啓発活動について ○学校行事について ○令和2年度学校評価について 以上の議題について、異議申し立ては1件もなかった。 ○学校教育目標について ・めざす児童像「かしこく あかるく たくましく」をもとに、全職員が一丸となって指導をお願いしたいことを書面にて伝えた。 ○家庭啓発活動について ・長期休業を中心に、親子のふれあいに重点を置いた取り組みについて、書面にて報告した。 ○学校行事について ・年間行事計画と年度当初の様子について書面にて伝えた。 ○令和2年度学校評価について ・確かな学力においては、基礎学力の定着とともに読解力や思考力の向上が不可欠であることを書面にて報告した。 ・豊かな心の育成では道徳との関連を、健康や体力の増進では登下校の安全について、また地域との連携では見守り隊や地域ボランティアの活動について、書面にて報告した。 【第2回千秋東小学校 学校運営協議会の案内】 1開催日時 令和3年7月12日(月曜日) 2場所 11:20〜 本校校長室 3公開 4傍聴人定員10名 (傍聴を希望する場合は、7月2日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします) 5議題 ○経過報告について ○2学期の主な行事について ○千秋4校での取り組み ○その他 6問い合わせ先 本校教頭 5/25 1年生いちご いんこ … たくさん書くことができましたね。 友だちにインタビューです。好きな遊びを聞き取り、みんなに発表します。 しっかりと聞き取りやすく発表し、拍手が聞こえました。 5/25 2年生
算数で足し算とひき算の筆算を学習します。
まず、数え棒で34+12の計算のしかたを考えます。 並べ方を工夫してわかりやすくするのを確認して、筆算に移行していきます。 「できた」という声があちこちから聞こえました。 5/25 5年生
国語の『きいて、きいて、きいてみよう』の単元テストです。
学級新聞を作るためのインタビューについての問いが出題されていました。 自分の意見を書く欄もあり、みんな何度も消したり書いたりしながら考えをまとめていました。 5/25 4年生
算数でわり算の筆算です。
756÷4 848÷8 209÷9 気持ちよく割り切れる問題ということもあり、みんな楽しそうに解いていました。 5/25 3年生
算数の3けたのかけ算の筆算です。
百の位にくり上がりがある問題です。 桁が増えると計算ミスが心配ですが、みんな集中して取り組み、どんどん問題を解いていました。 5/25 6年生
国語で『時計の時間と心の時間』の文章全体の構成をまとめます。
全体を3つに分け、それぞれの段落の要点・内容を書き出していきます。 みんな先生の説明をしっかりと聞いています。 5/24 花壇の整備をしていただきました5/24 夏野菜の支柱を立てたよ 3・4・5組
夏野菜の苗が、大きくなってきました。なんだか頼りなさそうによろよろとしていたので、支柱を立てました。これでまっすぐ伸びていくことができますね。
ひょうたんの苗も、ぐんぐん大きくなっています。横にそれて伸びているつるをそっと外し、まっすぐに伸びていくようにやさしくネットにかけ直しもしました。 5/24 楽しいクラブ活動5/24 楽しいクラブ活動5/24 今日の給食※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。 5/24 1年生 先生方のお仕事
校長先生、教頭先生、保健室の先生をゲストにお迎えして、学校で行う仕事の内容についての話を聞きました。先生方にお話のお願いに行ったり、先生方の話を真剣に聞いて質問したりすることができました。みなさんが見えないところで、たくさんの仕事をしていることがわかりましたね。
5月24日(月) クラブ活動5/24 6年生 感謝 授業風景
算数では、かける数が分数のときの、かける数と積の大きさの関係を調べました。
社会では、地方自治体市役所の働きとして、どのように福祉施設や公共施設が作られたかを調べまとめることができました。 5/24 6年生 感謝 授業風景
国語の「聞いて、考えを深めよう」では、「昼食は、学校給食がよいか、お弁当がよいか」というどちらかの立場から、互いに意見を出し合いました。
事前に自分の考えをノートにまとめて授業にのぞみました。友達の意見をとらえ、最後に自分の考えをまとめたりふかめたりし、ノートに書くことができました。 5/24 6年生
写生の仕上げに入っています。
もうできた子は、次の『くるくるクランク』の制作に向け、イメージスケッチをしたり、部品の切り出しをしたりしていました。 自分のアイディアで作品を完成させる楽しさを味わっています。 5/24 5年生
音楽室で合唱曲の鑑賞です。
ソプラノやアルトなど、パートによる違いにも気をつけて聴きました。 どんな感想が書けたかな? 5/24 4年生
国語の『アップとルーズで伝える』の単元テストです。
本文を読み取る問題や漢字の読み書きなど、さまざまな問題を解きました。 日々の努力の成果が表れるとよいですね。 |
|