最新更新日:2025/01/09
本日:count up21
昨日:63
総数:406364
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

7/13 5年生 わたしたちの食生活と食料生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科は「わたしたちの食生活と食料生産」の学習に入りました。給食を例に、どんな食材を食べているのかを挙げながら分類しました。また、それらは、どのようにつくられ、どのように私たちの食卓に運ばれてくるのか、これからの学習の計画について確かめ合いました。

7/13 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ミルクロールパン、牛乳、ミートボールのトマト煮、チーズオムレツです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

7/13 3年生 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でプレルボールに取り組んでいます。プレルボールは、こぶしまたは前腕を使い、自陣にワンバウンドさせて味方にパスをしたり、相手が捕りにくいボールを打ち返したりして、得点を競い合う楽しいネット型のゲームです。この時間は、基本的なボールの打ち方を練習しました。やっていくうちにボールをうまくコントロールできるようになってきました。

7/13 6年生 完成間近!ナップザック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生家庭科「ナップザックづくり」が完成間近です。ミシン掛け、アイロン掛け、糸の修正など丁寧に行っています。「修学旅行に持って行く!」と楽しそうに話していました。

7/13 3年生

 『わくわく算数ひろば』という単元です。

 ウインナーが、6本ずつ4列ならんでいます。
 全部で何本ありますか。

 式をたてて計算しますが、その式になるわけも説明します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 6年生

 書写の時間に『全国敬老キャンペーン愛知 おじいちゃん おばあちゃんに 手紙を書こう』の応募はがきにありがとうの気持ちを書きます。
 丁寧に心をこめて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 1年生

画像1 画像1
 国語『すきなもの なあに』で自分の好きなものを文章で伝えます。
 ますめようしの かきかた を学習します。「、」や「。」の書き方も確認していきます。一人一人確認して、全員ができるようにします。

 『おむすび ころりん』を読み進めます。
 「そろそろ おむすび たべようか」と言ったおじいさんの気持ちを考えて発表します。友だちの意見をしっかりと聞き、ハンドサインで反応します。
画像2 画像2

7/13 2年生

 算数の『かさ』の学習のまとめです。
 かさの単位の確認をしました。

 そうたさんと こはるさんが 水とうの かさくらべをしています。
 そうたさんは「水とうの ふたの 5はいぶん」といいます。
 こはるさんは「すいとうの ふたで 6ぱい分だから わたしのほうが多いよ」といいます。
 でも、そうたさんの 水とうのふたは こはるさんの 水とうの ふたより 大きいのです。
 くらべ方の まちがいを せつめいしましょう。

 ちゃんと説明できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 4年生

 算数の小数の計算の『学びのまとめ』です。
 みんな集中して静かな教室です。
 できた子が手を挙げて、先生を呼ぶ声だけが聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 5年生

 pepperのプログラミング学習です。
 ブロックを組み合わせて、しゃべる速さ、声の高さを変えていきます。
 パソコン上のpepperのアバターを動かして、プログラムが自分の意図したとおりに動くかどうかを確認します。
 みんな夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 キラリ輝く☆千秋東っ子 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校運営協議会の方に授業を参観していただきました。コロナ感染症対策をしながら、児童の「主体的・対話的で深い学び」に向けて授業が行われています。授業に向かう姿勢を整えることで、学習意欲と集中力を高めている千秋東っ子です。

7/12 キラリ輝く☆千秋東っ子 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校運営協議会の方に授業を参観していただきました。どの学年も、落ち着いた態度で授業に取り組んでいると、お褒めの言葉をいただきました。1学期のまとめを充実した気持ちで過ごせている千秋東っ子です。

7/12 第2回学校運営協議会の報告と第3回案内について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第2回学校運営協議会の報告】
1開催日時 令和3年7月12日(月曜日)9:40〜 
2場所 千秋東小 パソコン室
3公開
4傍聴人 0名
5出席者 11名
6校内授業参観
7議題と審議の内容
 以下の議題について承認されました。
 ○経過報告について
  ・1学期の評価 ・学校評価(1学期教員・児童)
 ○2学期の主な行事について
  ・学校公開 ・運動会 ・学校外活動 など
 ○千秋4校での取り組み
  ・健全育成標語 ・親子ふれあいデー ・千秋4校合同研修会 など
 ○その他
  ・通学路 ・新型コロナ感染症対策 など 
 
【第3回学校運営協議会の案内】
1開催日時 令和3年10月18日(月曜日)13:30〜 
2場所 千秋東小 校長室
3公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、9月24日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5議題
 ○学校公開の反省について
 ○2学期前半の評価について
 ○学校評価(7月子ども意識・事態調査)について
 ○その他
6問い合わせ先 本校教頭

7/12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、みそ汁、ソースカツ丼の具、ボイルキャベツです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

7/12 5年生

 先日、パソコン室で調べた内容を、自由研究のワークシートにまとめていきます。
 セキツイ動物、磁石、鳥類など、さまざまな分野の内容を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 1年生

画像1 画像1
 席替えをしました。班のメンバーも新しくなるので、確認します。自分が何班なのか、しっかりと覚えてくださいね。

 『おむすびころりん』の音読です。おむすびころりん すっとんとん…楽しいリズムで、みんな笑顔です。
画像2 画像2

7/12 2年生

 算数の『100を こえる 数』のテストです。
 朝のすっきりした頭で、どんどん問題を解いていきます。

 見直しをして、うっかりミスを減らしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 3年生

 理科のまとめテストです。
 モンシロチョウの育つ順や、何の葉を食べるかなどの問題がありました。

 みんなスラスラ答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 4年生

 国語で『事実にもとづいて書かれた本を読もう』という単元を学習します。
 はじめに、今まで読んだ本と、その本を読んだ時の感想を伝え合います。
 スラスラ発表できる子もいれば、「うーん」と困り顔の子もいます。
 
 この夏は「ノンフィクション」を読んで、そのよさを伝え合いたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 6年生

 家庭科室でミシンです。
 「返し縫をして…」「できてる!」互いに教え合いながら、制作しています。
 創る喜びを共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝礼
3/8 ほたる号 出前授業
3/10 ALT PTA立番
3/11 一日観察日 安全を確認する日 ALT

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334