最新更新日:2024/10/05
本日:count up209
昨日:362
総数:400976
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

1/28 3年生

 算数の『三角形』のテストです。
 コンパスを使って、正三角形をかく問題など、性質を理解しているかを問われていました。
 みんな じょうずに コンパスや定規を扱うことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 4年生

 国語で『ウナギのなぞを追って』を読み、要約をしていきます。
 昨日までにまとめた各段落の大切なところをまとめていきます。
 長い文章を書くことが得意な子はあっという間に書き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 5年生

 算数のグラフの問題の学びのまとめです。
 グラフから数値を読み取り、答えていきます。割合から計算する問題もありました。
 割合を分かりやすくするために、いろいろな種類のグラフを使うことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 6年生

 まとめ問題を解いて、先生にチェックしてもらいます。互いに質問しあう子、丁寧に教えてあげる子、6年生は各自がしっかりと学習に取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 1年生 たこあげ

 昨日作ったたこで、たこあげをしました。今日はちょうど良い風が吹いていたので、たこあげには最高の日でした。風の動きをよんで、試行錯誤しながらたこをあげていました。たこがあがらなかったり、たこが絡まったりするハプニングがありましたが、笑顔で楽しく運動場を駆け回っていました。また、お家でもたこあげをしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、138カレー、138うきうきオムレツ、ブロッコリーのドレッシングあえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

1/27 ありがとうございます!PTA資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の第3回PTA資源回収では、早朝より、地域の皆様に資源を提供していただきありがとうございました。また、PTA役員・委員をはじめ、多くの保護者の皆様に、資源の回収や分別を行っていただきました。深く感謝を申し上げます。
 資源の再利用は、地球や環境にやさしく、持続可能な社会を作っていくためにも大切なことです。千秋東小では、子どもたちにもごみの分別などの活動を通して、環境教育を推進してまいります。今後とも、皆様のご理解とご揚力をお願いいたします。

※今年度のPTA資源回収は、本日で最終となります。ご協力ありがとうございました。

1/27 1年生

 国語の『たぬきの糸車』です。
 みんなでお話の場面を音読し、音読に合わせて代表の子が演じます。登場するたぬきやおかみさんは、どんな気持ちだったのか想像します。
 教室がとても楽しそうな雰囲気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 2年生

 算数で100cmの長さを教室の中で見つけます。腕の先から肩までや、窓枠など、みんなで考えて測ってみました。
 100cmをこえる長さについて学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 3年生

 国語『ありの行列』のテストです。
 漢字や読み取り問題のほか、ありの行列ができるわけを文章中の言葉を使って30文字ぐらいにまとめる問題や、ありがさとうのところに行く道筋を考え、その理由を70文字ぐらいにまとめる問題もありました。
 文章の内容を読み取り、まとめる力が求められますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 4年生

 体育でマット運動です。
 開脚後転やブリッジに挑戦。手を頭の横について…きれいなフォームが決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 5年生

 英語の授業で、『日本のすてき』を紹介するカードをつくります。
 好きな季節とその理由、好きな行事で行う事を伝えます。
 冬のお正月行事、春のひな祭りなど、さまざまなアイディアが浮かんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 6年生

 分数×整数、分数÷整数 など、算数の復習問題です。
 みんな どんどん問題を解いていきます。先生にアドバイスをもらったり、友だちに教えたりしながら、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、きしめん、牛乳、あんかけきしめん、八丁味噌ごへいもちです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

1/26 1年生 たこづくり

 生活科で、たこを作りました。ペンを使って、自分が描きたい絵を自由に描いていました。紐を結ぶことに苦戦しましたが、教えてもらったり、友達に優しく教えたりする場面が見られました。次の時間は、外でたこあげをします。風を感じながら、たのしく遊べるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26 1年生

 昇降口でみんなにあいさつ、上着を脱いで、手洗い、宿題提出、連絡帳の記入…。
 もうすっかり自分たちで行動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 2年生

 朝の教室では、先生の指示がなくても ちゃんとみんなが行動できます。
 係の仕事もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 3年生

 宿題を提出して、連絡帳の記入です。ランドセルをロッカーにしまったら、静かに本を読んで待ちます。しっかりと習慣となっていますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 4年生

 上着を脱いで身軽になって行動開始。
 朝のルーティーンをしっかりと行います。
 4年生は元気いっぱい。教室から笑い声が響いてきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生

 登校後、教室に入ると5年生は機能的に行動します。
 用具を入れ、名札を付けて、連絡帳を記入、宿題提出、委員会の仕事に出掛ける…。
 てきぱき気持ちの良い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 委員会 職員交通立番
3/1 6年生を送る会
3/3 ミニ通学団会
3/4 避難訓練(地震防災)

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334