2.18 生活科「ゆきやこおりであそぼう」(1年生)
昨日の積雪と、今朝冷え込みが強まったので、学校のいろいろな場所で氷ができていました。子どもたちが用意した水を入れたカップの中にも氷ができていて、とても嬉しそうにみんなで見せ合っていました。希望の泉にも大きな氷がたくさん張っていたので、楽しそうに触って冬を楽しんでいました。
【1年】 2022-02-18 16:57 up!
2、17 表彰されました! (5年生)
【5年】 2022-02-17 19:10 up!
2.17「児童会役員選挙」(3年生)
今日は児童会役員選挙でした。3年生にとって初めての選挙です。とても緊張感をもって演説の視聴や投票を行いました。来年度は代議員など児童会にかかわる活動が始まります。児童たちにとって良い経験になったと思います。
【3年】 2022-02-17 19:10 up!
音楽「八木節」(6年生)
音楽では、「八木節」の合奏に取り組んでいます。
それぞれの楽器に分かれて、友達とリズムを確認し合いながら、楽しんで取り組むことができました。全員でCDの音源に合わせたときは、なかなかついていけなかったり、ずれたりと不安な表情を浮かべていました。練習を重ねて、自信をもって演奏できるように頑張りましょう!
【6年】 2022-02-17 08:55 up!
2.16 エコスクール運動(4年)
一宮市より「いちのみやエコスクール運動」の認定証を頂きました。感染症対策のため制限をされた中での活動となりましたが、1年を通して、資源の大切さについて考えることができました。4年生の総合で学んだことを、これからの生活に生かしていきたいですね。
【4年】 2022-02-17 08:54 up!
2.16 図工「たのしくうつして」(2年生)
図工で、紙版画に取り組みました。なわとびや跳び箱など、体育での様子を思い浮かべ、いろいろな模様の紙を自由に組み合わせて版を作りました。そして、ローラーでインクを付けて刷り上げました。動きのある素敵な作品ができました。
【2年】 2022-02-16 12:36 up!
2.15 スライムづくりに挑戦! (5年生)
【5年】 2022-02-15 19:15 up!
1・15 「たこあげをしたよ」 生活 1年生
生活科の「昔遊び」に親しんでいます。その中の一つで今日は、凧あげを行いました。
絵や模様を描いた自分の凧に、はじめはなかなか上手に上がらず戸惑っていましたが、だんだんとこつをつかみ、高く上げることができるようになりました。とても。楽しく凧あげができました。
【1年】 2022-02-15 17:26 up!
2.15 図画工作「ねん土マイタウン」(3年生)
今日は粘土を作って自分の思い絵がまちを作りました。海の生き物が登場したり、オリジナルの遊具が出てきたりするなどアイデアあふれる作品になりました。
【3年】 2022-02-15 17:24 up!
2.14 清掃活動 (1年生)
6年生に手伝ってもらいながら、毎日掃除を頑張っています。
廊下を掃除したり、ペアの子と一緒に机を運んだりするなど、みんなで協力して掃除をすることができました。掃除が終わったあとは、自分たちで整頓するところを見つけて、ロッカーや本の整頓もすることができました。
【1年】 2022-02-14 18:53 up!
2.14 図工「1枚の板から」(6年生)
今日はテープカッターづくりをしました。自分が書いた絵のどこを立体的に見せたいかを考えて彫刻刀で彫ったり、均等に色がつくように水の量に気を付けて色を塗ったりしました。愛着が沸くものが作れるように頑張りましょう!
【6年】 2022-02-14 17:15 up!
2.14 国語科「楽しかったよ、二年生」(2年生)
2年生として過ごした学校生活を振り返り,文章を書く単元となりました。これまでの学校生活を振り返る動画を見て,どんな内容で文章を書くかテーマを決めました。これから,どのような文章が出来上がるか非常に楽しみです。
【2年】 2022-02-14 17:15 up!
2.10 理科「わたしたちの生活と電気」(6年生)
理科では、わたしたちの生活でもよく使われている、明るさセンサーや人感センサーを使った仕組みについて学び、実際にプログラミングをして豆電球の明かりをつけたり消したりしました。中には、自分で考えたプログラムで、複雑な動きを再現できた子もいました。
【6年】 2022-02-10 16:59 up!
2.10 国語「もしものときにそなえよう」(4年生)
自然災害への備えについて、調べたいテーマを決め、本やインターネットを活用して調べました。知らないことをたくさん知ることができ、正しい情報を得るためには、複数の方法で調べることが良いことも分かりました。来週は、調べたことを分類・整理して、自分の考えを分かりやすく伝えるために、「初め」「中」「終わり」の構成で文章を書いていきます。
【4年】 2022-02-10 16:57 up!
2.10 へいきん台あそび(2年生)
今日は、へいきん台やとびばこ、マットなどの用具を使って障害物コースを作りました。さまざまな種類のコースができ、自分や友達の考えたコースに楽しんで取り組むことができました。
【2年】 2022-02-10 16:55 up!
2.10 今週のなかよし(なかよし)
赤と黄色のカラー粘土を使用したり、白い紙粘土に絵の具を混ぜたりして、作りたいものに合わせて色を工夫しました。
丸めて伸ばして、切ってくっつけて、それぞれ、おいしそうな食べ物ができました。
【なかよし】 2022-02-10 16:55 up!
2.9 総合「タイピングの練習」(3年生)
今日はタイピングの練習を行いました。ローマ字を思い出しながら集中して努力しました。
【3年】 2022-02-09 17:14 up!
2.8 もしものときにそなえよう(4年生)
国語では、「もしものときにそなえよう」という単元で、自然災害について調べ、調べたことをもとに作文を書きます。
自然災害について調べる中で、「大雨のときは早めにひなんすることが大切だ」とか、「地震へのそなえとして、自分や家族にとって必要なものを用意することだ」などと、自分の考えを深めていってほしいと思います。
【4年】 2022-02-08 21:55 up!
2.8国語「楽しかったよ、2年生」(2年生)
2年生で楽しかったこと、心に残っていることを発表しました。
1年間の成長を感じます。
【2年】 2022-02-08 21:54 up!
2.8 書写(1年)
字を学び始めて1年がたとうとしています。書写の時間は、良い姿勢で真剣に丁寧な字を書いていました。がんばっています。
【1年】 2022-02-08 21:53 up!