最新更新日:2024/06/10
本日:count up95
昨日:309
総数:1025366
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

今週の3年生

今週も楽しく勉強しました。
図工では、版画の版を完成させました。

音楽の授業では、リズムに合わせて踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】今日の様子

画像1 画像1
版画に高跳び頑張っています。

【6年生】昨日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中しています。

【1年生】今日の1年生

今週もがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】楽しくバスケ!

今日はスクールサポーターの大学生2人が参加してバスケットを楽しみました。
外国語ではスピーチ原稿作り&スピーチをしました。
画像1 画像1

【6年生】校長先生とのお話会

画像1 画像1
 自分の長所や短所について話したり、中学校生活で楽しみにしていることや不安に思っていることを語りました。校長先生から中学校で楽しく生活するためのアドバイスをいただきました。

【1年生】今日の1年生

ダンスを練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】学年体育

学校体育で跳び箱の学習をしました。

準備や片付け、子どもたちの支援など教育サポーターの
皆さんが助けてくれています。

感謝!感謝!
画像1 画像1

【2年生】えがお 2/8

 体育と音楽の合科の授業では、バンブーダンスを行っています。友達とタイミングを合わせて「ウンパッパ」という曲に合わせて踊ります。ポジションチェンジができたらかっこいい! チャレンジしてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】えがお 2/7

 寒い朝を迎えました。ついに!氷ができたんです!!
玉子パックに育てているビオラの花びらと水を入れたものを、四季の森や建物の陰など氷のできそうなところに置いての実験。「凍ったー!」「見てみて、きれーぃ!!」など、朝から子どもたちの歓声が響きわたりました。
 掃除も学習も、一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人を笑顔にしたいなら、まずは自分が笑顔でいること(^o^)

【6年生】校長先生とのお話会

今日から校長先生とお話をする会がスタートしました。例年は校長室で給食を一緒に食べながらの会食会でしたが、今年度はコロナウイルス対策をしっかりした上で、1組から順にお話会を行います。小学校生活の思い出や中学校生活のことなど、校長先生とお話しして楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】今日の6年生

理科の授業で実験用てこを使用してきまりを見つけました。外国語の授業ではペア交流に加えて、中学校を意識してスペルもしっかり練習します。
画像1 画像1

【1年生】今日の1年生

算数は、大きい数もまとめに入り、テストをやっています!
次は時計です。普段デジタル時計が多い中で、ちゃんと読めるようにしておくとよいですね(^^)
図工では、お話の絵で、にじいろのさかなを描いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】通学時の気遣い^_^

1年生を車道の反対側に移動させ、安全を気遣う姿にいつも感心します。

温かい風景です。
画像1 画像1

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明るく楽しく!いいスタートがきれました(^o^)

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も頑張っています。

【1年生】今日の1年生 パート2

国語では「どうぶつの赤ちゃん」の学習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今日の1年生 パート1

今日は特に冷え込んでいたので、朝のうちに「ふゆみつけ」をしました。氷、雪、霜・・・。中には、つららを見つけた子もいました。

「踏むとパリパリ音がする!」
「雪と霜って似てるけどちがうの?」
「たぶん、あそこは日陰だから雪がとけなかったんだ」
など、子どもたちからは、いろんな気づきの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】令和4年度の主な学校行事予定について

保護者の皆様へ

 令和4年度の主な学校行事予定を、配付文書欄に掲示いたしました。

 4月のPTA総会で配付する要項にも、年間行事計画を掲載いたします。

 なお、この予定は2月現在のものであり、今後変更になることもありますので、ご了承ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214