最新更新日:2024/11/14
本日:count up24
昨日:108
総数:902780
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

1.17 図画工作「ゴムゴムパワー」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からゴムで動く作品を作ります。いろいろなアイデアを出しながらどんな作品になるのか楽しみです。

1.14 今週のなかよし(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、なかよしでは、すごろくブームが来ています。

 すごろくを作ることになったのです。

 すごろくのマスに、どんな課題があると楽しいか考えるために、いろんなすごろくで遊びました。

 授業ではまだ作り始めていないのですが、放課もすごろくで遊んだり、自分ですごろくを作ったりしています。

1.14 図工 ギコギコトントンクリエーター(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の作品を一生懸命に作っています。ヒートンを使って鍵をかけられるようにしたり、くぎを打って、板が動くようにしたり、工夫をしています。
 
 ボンドが思うようにくっついてくれなかったり、くぎがうまく刺さらなかったり、奮闘中です。展覧会楽しみにしていてください!

1.17 学力検査(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から雪の積もった道を登校してきた子どもたちは1・2時間目に学力検査に取り組みました。これまでの学習の成果を発揮するために、最後まであきらめずに問題を解くことができました。

1.14 CRT学力テスト&雪遊び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2時間目に国語と算数の学力テストを行いました。長い時間でしたが集中して最後まで取り組むことができました。
 昼放課に雪遊びをしました。「手が冷た〜い!」と言いながらも楽しみました。ちょっと茶色い雪だるまができました!

1.14 放課 雪遊び(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、雪が降りました。2限放課、雪がまだ残っていたので、子どもたちは雪を集めて遊ぶことができました。大きな雪玉が出来上がっていました。

1.13 生活科「むかしあそびをたのしもう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 けん玉とだるま落としを行いました。どちらも初めて遊ぶ子もいましたが、たのしそうに練習していました。だるま落としは、一つできるごとに歓声があがっていました。けん玉は、大皿にのせるのも難しいようでしたが、一生懸命練習していました。けん玉の技ができるようになったら、学校で先生に披露して合格をもらいましょう。けん玉は毎日持ち帰りますので、家でも練習をして、「けん玉名人」を目指しましょう。

1.13 ミシン始めました (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、ミシンを安全かつ正しく使えるように学習しています。算数では、正多角形をもとに模様づくりをしました。

1.11 算数「三角形」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は折り紙を使って二等辺三角形や正三角形を作りました。辺の長さに注目しながらどうやって折り紙で三角形を作るのかを考え、またその中で二等辺三角形や正三角形の特徴を実感できました。

体育「ソフトバレーボール」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館での体育は、ソフトバレーボールです。

 今日は、アンダーハンドパスとオーバーハンドパスの練習をしました。コツをつかむのに苦戦している様子もありましたが、ペアの子と練習を重ねるうちに、上達していく姿も見られました。1分間で連続何回つなぐことができるかのパス練習では、声をかけ合いながら慎重に頑張っていました。

1.12「展覧会に向けて」 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会に向けて作品の制作を進めています。のこぎりの使い方に気を付けて木材を切ったり、作品がより良く見えるように色塗りの配色を考えたりと、真剣に制作に取り組んでいます。完成が楽しみです。

1.12 学活「冬休みすごろく」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すごろくを通して,冬休みの思い出を振り返りました。冬休みの出来事について,クラスメイトと話したり聞いたりしました。また,すごろくのマスにあるミッションをグループで協力して,行うことができました。クラスのつながりをより深めることができました。

1.11 おそうじピカピカ大作戦 (生活委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「おそうじピカピカ大作戦!」が始まりました。1月22日(土)の展覧会と学校公開に向けて、学校全体で掃除をがんばります。

1・11  「動物作り」 図工 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 動物の体の色を折り紙で貼りました。

 箱の形に合わせて折り紙を切り、水糊で貼りました。凸凹しているところや、箱の裏側など難しいところもありましたが、頑張って製作しました。
 出来上がりが楽しみです。

1.11 電磁石をつくろう (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、電磁石を作っています。

1.11 国語「つたわる言葉で表そう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は気持ちや情景などを表す様々な言葉を使って冬休みの思い出を書きました。相手に伝わるように言葉の使い方を考えて書きました。

1.7 始業式 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期もがんばります!

1.7 始業式(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期。「おはようございます。」「あけましておめでとうございます。」とあいさつをしながら教室に入ってきました。

 屋内運動場で行われた始業式には、とても落ち着いて参加することができました。

 冬休みの思い出を一人ずつ発表しました。質問をしたり、絵を見せ合ったりして、様子がよくわかり、楽しい発表会になりました。

1.7 「始業式」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。始業式の後、クラスで新しい学期に向けての準備の日となりました。3学期は次の学年の0学期とも言われる大切な時期です。目標を立てて、その目標が達成できるように一日一日を大切に過ごしたいですね。

1.7 「始業式」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年あけましておめでとうございます。
 いよいよ3学期が始まりました。久々の登校でしたが、朝から元気な挨拶が飛び交い、和気あいあいとした雰囲気で過ごしていました。始業式に臨む姿も、終業式と同様に大変立派でした。残りわずかな小学校生活、勉強面でも生活面でも中学校への準備をしつつ、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校

保護者向けいじめ対策広報紙

学校運営協議会

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538