最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:92
総数:971957
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1/22 初めての学習発表会、がんばりました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中、学習発表会にお越しいただき、ありがとうございました。
 初めての学習発表会で、不安もあったことと思いますが、子ども達は日々の練習に前向きに取り組み、努力と自信を積み重ねていました。
 本番ではとても緊張している様子が見られましたが、保護者の皆様のあたたかい笑顔を支えに、練習以上の力を発揮することができました。
 またご家庭で、楽しかったことや頑張ったことを聞いていただければと思います。
 本日は本当にありがとうございました。

1/22 南部中学校が大型ストーブを貸してくださいました

画像1 画像1
 学習発表会の開催にあたり、会場の屋内運動場の冷え込みを心配していたところ、「よかったら使ってください。」と、南部中学校が屋内運動場用の大型ストーブを快く貸してくださいました。おかげで、来校された保護者の方々の寒さが和らぎました。
 この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

1/21 「成長を祝う会」のリハーサル(4年生)

画像1 画像1
 いよいよ明日は、成長を祝う会の本番です。そこで今日は、3年生のみなさんにリハーサルを見学してもらいました。今まで一生懸命に練習してきたことを生かして、しっかりと発表することができました。明日の本番でも、おうちの方に最高の姿をお見せすることができると思います。
 明日の天候も寒いことが予想されます。ぜひ暖かい格好で、子どもたちの成長をお楽しみください。

1/20 PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAあいさつ運動が行われました。
寒空の下、子どもたちの元気な声が響きます。
PTAの皆様、地域の皆様、いつも見守り、温かいお声掛け、ありがとうございます。

1/20 chromebookを使って(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、国語の「大造じいさんとガン」の授業で、物語に出てくる魅力ある表現を、chromebookを使ってまとめる活動を行っています。新しい試みに、子どもたちはとても生き生きと取り組むことができました。
 chromebookが導入されてから数か月…まだ不慣れなことも多いですが、はじめに比べて本当によく使いこなせています。これからが楽しみです。

1/19 学習発表会まであと少し!(6年生)

 今週の土曜日はいよいよ学習発表会です。子どもたちは、毎日のように発表の練習をしたり劇の練習をしたりと大忙しです。小学校最後の学習発表会として、きっと素晴らしいものを見せてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/19 がんばって練習しています (かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の日が近づいています。音楽の時間に練習を積んできた内容を、上手に発表できるように、毎日練習に取り組んでいます。今は、自己紹介や行事の紹介も発表できるようにがんばっています。

1/18 学習発表会の練習 (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の練習をしました。一生懸命台詞を覚えて、大きい声で発表する練習をしました。よく頑張っています。

1/18 Coming soon ! (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の土曜日に行われる学習発表会。
 各学年 当日にむけて 準備を行っています。
 2年生は、作品を展示することになっています。
 どのような 展示なのかは 当日のお楽しみ。
 ぜひ 子どもたちの力作を お楽しみください。

1/14 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の給食は、中華麺、牛乳、しょうゆラーメン、あげぎょうざ、きゅうりとひじきの中華和えでした。あげぎょうざにしっかり味がついていておいしかったです。

1/14 学校の魅力 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日は、多くの雪がふっていました。歩道橋で先生たちが「気を付けて」と声をかけてくれました。そのおかげで安全に登校できました。

1/14 感謝の気持ちを大切に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、あたり一面の雪化粧。見守り隊の皆様、旗当番の保護者の方々に温かい声をかけていただき、無事に子どもたちが登校してきました。本校の職員たちも各場所に分かれて、児童の登校時の安全指導を行いました。子どもたちは、久方ぶりの雪に、慎重に歩こうとしていながら、どこか表情はうれしそうです。

 子どもの登校前に、通学路の安全点検、特に横断歩道橋の様子を見て回りました。校区に3か所ある歩道橋の中の、ある歩道橋に行った時、驚きました。なんと、児童が通る側の雪かきが終えてあるのです。登りも天板の通路も下りも、通路の半分がきれいにしてあるのです。
 聞くと、地域の見守り隊の方が、薄暗い時間から、せっせと歩道橋の雪をかいてくださったと地域の方から聞きました。どれだけの大変さだったかと、雪かきをしてくださった方に思いをはせると、感謝の気持ちで涙が出そうでした。

 学校に戻って、子どもたちが安全に登校してきているかを確認すると、各場所に登校指導に行っていた職員から、「〇〇の歩道橋でも地域の方が雪かきをしてくださっていました。」「見守り隊の方が、声をかけてくださっていました。」など、富士っ子の安全を、実に多くの富士連区の方々が見守っていてくださることに、今、深く頭を下げて感謝の気持ちを新たにしました。ありがとうございます。

1/14 コロナウイルス感染症対策についての確認をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 コロナウイルス感染症については報道にありますように、まん延防止措置がとられる地域が出てきました。富士小学校では、今後も感染症対策を徹底し、教育活動を進めていきます。
 3学期に入り、養護教諭から全校児童へ感染症対策についての取り組みの確認を放送で行いました。
<確認したこと>
・手洗いは、石けんをつけて丁寧に洗いましょう。
・マスクは、鼻と口をしっかり覆いましょう。
・体の調子が悪いときは、無理をせずに家でゆっくりと休みましょう。
・放課や体育など、マスクをはずしているときは、友達と距離をとり、話をしません。
・教室は、放課ごとに換気をしましょう。

 ご家庭でも人が多い場所や不要不急の外出はできる限り控えるなど、お子さまが健康で安全な生活を送ることができるよう、ご協力をお願いいたします。

1/13 学校の魅力 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 これは、5年2組の前の本棚の様子です。みんなきれいに整理・整頓しています。

1/13 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の給食は、ちゃわんむしスープとわかめごはん、れんこんサンドフライでした。ちゃわんむしスープがおいしくて、いろとりどりのやさいが入っていました。

1/13 学習発表会に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童は、学習発表会に向けて熱心に準備を進めています。当日の児童の発表や作品を楽しみにお待ちください。

1/12 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ミンチカツ、冬野菜のポトフです。ミンチカツやポトフのソーセージがおいしかったです。

1/12 なわとびで体力づくりだ!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育はなわとびをしました。
苦手なとび方を教えあう時間では、友達にアドバイスを送る姿が多くみられました。
冬休み明けということもあり、とてもいい運動になりました。
冬の体育では、持久走や、なわとびを通して体力づくりを頑張っていきましょう!

1/12 学校の魅力 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 これは、トラですね。右上にはきれいな赤い実があります。では問題です。この赤い実の名前は、なんでしょう。
こたえは

1/11 今日の給食(放送・Webサイト委員会)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ぞうに、ぶりのみりんやき、黒豆でした。ぞうにに入っているおもちは、ふだん食べている形とちがい、だん力があっておいしかったです。ぶりのみりんやきは、おいしくて、ごはんがすすみました!



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

いじめ対策

キャリアスクールプロジェクト(つなぐ)

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子