最新更新日:2024/10/05
本日:count up239
昨日:362
総数:401006
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

12/17 5年生

 算数で教科書のまとめの問題を解きます。
 先生や友達に教えてもらって、全部できたら計算ドリルです。
 みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 6年生

 算数で場合の数の学習が進みます。
 今日は4人が長椅子に座る場合の座り方が全部で何通りあるかを調べました。
 みんなノートに一つ一つ書き出していきます。「まだある!」「勝手に座っていればいいのに…」などと、大変そうです。
 「できた!」うれしそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、いちのみや大根のあまからに、いちのみやの厚焼きたまご、地元野菜のツナあえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

12/16 4年生 笑顔あふれるお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1時間目に1組がお楽しみ会をしました。
国語の学習で学んだ方法を生かした話し合いでお楽しみ会の内容を決め、係の子が細かいルールを決めて当日に臨みます。
一味違ったルールのドッジボールや、宝探し×しっぽ取りの融合など、どちらも面白い遊びを考え、楽しい時間を過ごすことができました。
最後は計画してくれた係の子にみんなで拍手!
2学期の最後にまた一つ素敵な思い出が増えましたね。

12/16 4年生

 算数の復習問題です。
 小数のたし算、わり算、かけ算わり算の筆算など、たくさんの問題に挑戦しました。先生や友達の説明でわからない問題をどんどん解決していました。
画像1 画像1

12/16 1年生

 友だちが楽しいと思っていることを聞き取り、文章にして他の友達に伝えます。
 作文を互いに交換して読み合い、感想を伝えていきます。
 長い文章もスラスラ書けるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 2年生

 図画工作の紙版画の政策です。いよいよローラーでインクを付けていきます。紙を当て、バレンで写し取っていきます。先生の指示をよく聞いて、しっかりと作業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 3年生

 図画工作の版画の制作が進みます。 
 図工室で版にしたものを画用紙に乗せていきます。
 うまくレイアウトして、見る人を楽しませる作品に仕上げたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 5年生

 英語の授業で What would you like? を使ったパフォーマンステストです。2人組になって、カードを使って対話します。
 その間に、家族に向けたクリスマスカードを作ります。chromebookを活用して楽しみながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 6年生

 算数で『場合の数』の学習です。
 図と表をかいて組み合わせを調べていきます。
 たくさんの練習問題に取り組み習熟していきます。友だちと確認する姿も見られました。
 中学校でも学習します。しっかりとおさえておきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 プレゼントづくり(読み聞かせボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせボランティアの方に、来週の大型絵本読み聞かせの準備をしていただきました。読み聞かせの後、子どもたちに配る折り紙のプレゼントを一つずつ丁寧に作ってみえました。どうやら、本の内容はクリスマスにちなんだものになるようです。今から、楽しみです。

12/16 地域の力に感謝(しめ縄づくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、馬場老人クラブ「悠々会」の方々を講師にお招きして、6年生の「しめ縄づくり」をしました。この日のために、もち米の稲を刈り取り、子どもたちが作業しやすいように仕分けをし、準備をしていただきました。全体での説明の後、各班に分かれて、子どもたちの手を取りながら一緒に作業をしていただきました。「親指の方向へねじるんだよ」「力の入れ方が同じになるように」など、しめ縄づくりのこつを丁寧に教えていただきました。
 講師の方からは、「昔は、藁で草履や籠なども作ったと聞くが、自分たちも実際にやったことはないねぇ。でも、こうして、しめ縄づくりをすることで、昔の生活の様子を引きついていくことにつながっていくのかな・・・」とのお話も伺いました。
 子どもたちからは、しめ縄づくりという貴重な体験をして、「難しかったけど、楽しかった」との感想が聞かれました。
 地域の方々の力によって、子どもたちは、昔ながらの伝統に触れることができました。「地域の力」に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

12/16 学力アップ3days スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から学力アップ3daysです。朝の時間を活用し、学力アップを目指します。プリント学習やChromebookの利用など、各クラス集中して取り組んでいます。

12/15 6年生 感謝 しめ飾り作り

 今日の2・3時間目に地域の方との交流会で、しめ飾り作りを行いました。地域のゲストティーチャーに作り方を分かりやすく教えていただきました。みんなで協力して立派なしめ飾りができました。
 お家でもぜひ飾ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ソフトめん、牛乳、ナポリタン風ソフトめん、かれいフライ、ボイルキャベツ(ソース)です。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

12/15 教員による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年と3・4・5組は、担任が入れ替わって読み聞かせをしました。子どもたちは、いつもの授業とは違う雰囲気で読み聞かせを楽しんでいました。こうした活動をよい機会として、みんなが「読書大好き!な 千秋東っ子」に育っていってくれることを願っています。

12/15 ありがとうございました!読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、低学年のクラスに読み聞かせボランティア6名の方がおみえになり、季節や学年の興味に合った絵本を読み聞かせしていただきました。子どもたちは、ボランティアの方の臨場感たっぷりの読み方や内容についてのやり取りを存分に楽しんでいました。

12/15 1年生

 体育で縄跳びに挑戦中です。
 前とび、うしろとび、かけ足とび、あやとび、こうさとび。
 いろいろな種目に取り組み、カードに記録していきます。
 みんな体を動かしたくて仕方ありません。どんどん跳び続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 5・6年生 楽しいクリスマス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5.6年の教師をシャッフルして読み聞かせを行いました。

3クラスとも、もうすぐやってくる楽しいクリスマスの絵本を読みました。「ジャッキーのクリスマス」「わんぱく団のクリスマス」など、心がほっこりあったかくなるような、素敵なお話に子どもたちも喜んでいました。

12/15 2年生

 紙版画の制作に向けて、手順をスライドショーで確認します。
 みんな食い入るように画面を見つめて説明を聞いていました。
 制作過程のイメージをもって取り組むことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 学校公開 ALT 職員交通立番  手をつなぐ子ら教育展
1/29 作品展
1/31 作品展代休日
2/3 ミニ通学団会

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334