最新更新日:2024/11/14
本日:count up128
昨日:167
総数:970906
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5/17 学校の魅力(放送・web委員会)

画像1 画像1
今日は雨が降りました。登校しているときに雨がたくさん降っていて雨のかおりがしました。雨が降っていると楽しく外遊びができなくなりますが、教室でしずかに安全にすごしましょう。

5/17 今日の給食(放送・web委員会)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、かきたまじる、あんかけからあげでした。あんかけからあげは、味がこく、ごはんに合いました。かきたまじるは、たまごがいっぱい入っていて、おいしかったです。

5/17 文部科学大臣からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 文部科学大臣より、不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係るメッセージが掲載されました。
 明日、児童の皆さんに配布します。
 困ったことがあれば、一人で悩まずに、話しやすい大人にぜひ相談してください。

○「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)

○子供のSOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

5/17 「ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気象庁は5月16日、東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より21日早い梅雨入りです。
 
 校長室前に、ある傘を出してみました。童謡「あめふり」の歌詞に出てくる傘です。放課に、いろいろな学年の子たちがやってきては「なに、これ?」「昔の傘かなあ?」「うわあ、重い!」と、思い思いの感想を口にします。
 傘の名称を知らない子がほとんどでしたので、こよりに紙を垂らしてこんな問題を書いてみました。

さて、問題です。○○○○の中に入る言葉は何でしょう?
「あめふり」北原白秋作詞・中山晋平作曲
 あめあめ ふれふれ かあさんが
  ○○○○で おむかえ うれしいな
   ピッチピッチ チャップチャップランランラン 🎼

 わかりますか?
 ちなみに、中島先生、名古路先生は大正解でした!!

5/14 不審者を想定した避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者が学校に侵入したことを想定した訓練を実施しました。子どもたちは、不審者が侵入した場合、どのように先生が行動するのか、自分たちはどのような行動をとればよいのかを知ることができました。教育委員会の指導員の方から指導されたことを受け、子どもたちの安全を守り、被害を最小限にとどめる方法を身に付けていきたいと思います。

5/14 体力テスト(5年生)

画像1 画像1
 今日までの3日間で体力テストを行いました。
昨年できなかった分まで子どもたちは全力で頑張っていました。
時間が足りずに来週に持ち越すことになった種目もありますので、週末で疲れをしっかりととって、来週も頑張りましょう!

5/14 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豆乳みそ汁、ひじきのいためにです。豆乳のみそ汁の具に味がしみこんでいて、おいしかったです。

5/14 新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)

 本校では、新型コロナウイルス感染症対策において、4月13日配付しました「学校生活において配慮すべきこと」のとおり、感染症対策を講じて学校生活を行っておりますが、5月12日に愛知県に発令された「緊急事態宣言」に伴い、今後もより一層対策を行ってまいります。
 保護者の皆様には趣旨をご理解いただき、下記の点におきまして、引き続きご協力いただきますようお願い致します。

【新型コロナウイルスにり患したのではないかと心配される場合について】
以下の3点のような状況があった場合は、ただちに学校にご連絡ください。
同居のご家族に、
1 新型コロナウイルス感染が判明したとき
2 濃厚接触者となったとき
3 PCR検査の対象となったとき(体調不良によるものも含む)
平日・休日も含めて学校に連絡がつかない場合は、以下の窓口へご連絡をお願いいたします。

一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課
<電話:0586-85-7073>

 ☞5/13新型コロナウィルス感染症対策(お願い)

5/13 第1回学校運営協議会の報告と第2回学校運営協議会の案内について

画像1 画像1
画像2 画像2
【第1回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和3年5月13日(木) 14:00〜15:00
2 場所 本校図書館
3 公開
4 傍聴人 0人
5 議題
   ○学校運営協議会の組織について
   ○教育目標について
   ○年間行事計画について
   ○新型コロナウィルス感染症対策について
   以上の議題について承認されました。

○ 学校運営協議会の組織について
 地域・保護者・学校が一体となって、子どもたちを事故や災害、感染症から守ることが大切であることを確認し合った。感染症・いじめ・不登校・事故・学力・職員の情報など、特殊な情報を共有する場合もあるので、守秘義務についての共通理解を得た。
○ 教育目標について
 本校の教育目標「なかよく(徳)かしこく(知)たくましく(体)」を目指し、「命を大切に 命を輝かせて」生きる児童の育成を進めていくことを共有し合った。今年度は特に、校内の現職教育の充実を図り、教師の力量向上に努めることを確認し合った。
○ 年間行事計画について
 本年度の学校運営協議会の予定を確認し合った。
○ 新型コロナウィルス感染症対策について
  感染症と熱中症の予防について、学校と保護者や地域の方と協力し、新しい生活様式を踏まえた学校生活について確認し合った。



【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和3年7月8日(木) 14:45〜15:45
2 場所 本校ミーティングルーム
3 公開
4 傍聴人   定員5名
5 傍聴を希望する場合は、7月6日(火)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人が確認できるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は、先着順とします。
6 議題
   ○1学期の振り返りについて
   ○2学期の取り組みについて
   ○意見交換
   ○その他
7 問い合わせ先 本校教頭 28−8725
※感染症対策のため、検温、マスク着用のうえ、手指の消毒にご協力をお願いします。



5/13 授業がんばっています!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 富士小学校は、現在、体力テスト週間中です。目標の記録を目指して、一人一人がんばっています。
 そんな中、6年生は勉強もよくがんばっています。自分の意見をたくさん発表したり、考えたり…。さすが6年生です!
 明日は、とても暑くなると予想されています。暑さに負けず、頑張りましょう!

5/12 すくすく育て!(かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習のために、ホウセンカを育てています。また、先週にはかしのみの畑に野菜の苗を植えました。葉っぱの裏や茎が紫色をしていることに気付き、どんな野菜の苗なのか予想する子もいました。

5/10「交通事故ゼロの日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月10日は「交通事故ゼロの日」です。毎朝のPTA交通立番、職員による交通立番に加えて、富士連区交通安全会の方々による交通立番の協力がありました。富士連区交通安全会の皆様、ありがとうございました。

 新年度が始まって1か月が経ちました。1年生もようやく毎日の登下校に慣れてきました。それでも班長さんは、低学年の子がちゃんとついてきているかどうか、時々後ろを振り返りながら確認してくれています。班長さん、優しい心で1年生を連れていってくれてありがとう!
 
 このように富士小学校は、地域の方々や保護者の方々のお力を借りながら交通安全指導を行っています。

5/11 にこにこおひさまの絵(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間の様子です。にこにこのおひさまと、自分の好きなものを絵にしました。どの子も、たくさんのクレヨンを使ってカラフルな作品に仕上げていました。

5/11 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の給食は、クロワッサン、牛乳、ミートオムレツ、アスパラのドレッシング和えでした。ミートオムレツが、ふわふわしておいしかったです。

5/11 学校の魅力 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日は、体力テストがあり、運動場にラインがひいてありました。中間放課は、みんな元気よく遊んでいて楽しそうでした。

5/11 5月29日(土) 学校公開及び登校日の中止についての連絡

明日5月12日から31日まで、愛知県に緊急事態宣言が発出されるに伴い、以下のように変更します。急な変更になり申し訳ありません。

・5月29日(土)は休日とします。(登校日ではありません)
・代休日であった31日は給食ありの授業日とします。
(下校時刻は15時05分予定、時間割等は後日連絡します)

なお、保護者あて文書は明日配付いたします。よろしくお願いします。

問い合わせ:富士小学校 教頭 28−8725

5/11 第1回学校運営協議会の案内

【第1回学校運営協議会の案内】

1 開催日時 令和3年5月13日(木) 14:00〜15:00
2 場所 本校図書館 ← 広い会場に変更しました。
3 公開
4 傍聴人 なし ← 感染症対策のため、少人数での開催といたします。
5 議題
   ○学校運営協議会の組織について
   ○教育目標について
   ○年間行事計画
   ○新型コロナウィルス感染症対策について
   ○その他
7 問い合わせ先 本校教頭

※ 密を避け、手指の消毒、マスク着用など、感染症対策を行ったうえ、少人数での開催にご協力をお願いいたします。

  写真は本校図書館です。
画像1 画像1

5/10 ミニトマトを育てるよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週一人一鉢にミニトマトの苗を植えました。これから毎朝、水やりなどのお世話を頑張って、生活科でミニニトマトを育ていきます。楽しみですね。

5/10 朝礼校長講話「思いやり」

画像1 画像1
「こころは」だれにも見えないけれど
「こころづかい」は見える

「思いは」見えないけれど
「思いやりは」だれにでも見える
       ACジャパンのCM視聴

 さて、今日は5月10日、新学期が始まって1か月が経ちました。今の学級での日々、仲間のことを思う優しい心をもって生活してほしいほしいという願いから「天国と地獄の長い箸」のお話をします。

 昔、ある男が閻魔大王様に会いに行き、天国と地獄というのは、どういう世界なのかを聞きました。すると閻魔大王様は男に、天国の様子と地獄の様子を、それぞれ見せてくれました。

 まず地獄では、ちょうど食事の時間だったので、人々がながーいはしを持って大きい鍋の前に、集まっていました。地獄では、ながーいはしで食事をしなければならない決まりなのです。人々は ながーいはしで、鍋の中のごちそうをとって食べようとするのですが、あまりにながーいので、どうしても自分の口にごちそうがとどきません。それでみんな、何も食べられずおなかをすかせ、やせこけて、他の人の食べ物を横取りしようとしてけんかばかりしていました。

 閻魔様は、次に天国の様子を見せてくれました。
 天国も食事の時間でしたので、人々は、地獄と同じながーいはしをもって、地獄と同じ、大きい鍋の前に集まっていました。天国でも、ながーいはしで食事をしなければならない決まりなのです。
 天国の人々は、おだやかな顔をして楽しそうにごちそうを食べていました。ながーいはしで、おたがいに仲良く他の人とごちそうを分けあっているのです。

 こうして地獄にいる人々は 自分のことばかり考えているために、いつまでもけんかをして何も食べられず、天国の人々は、おたがいを思いやっているので、仲良くくらせるのだ、と閻魔大王様が教えてくれました。というお話です。
 
 このお話を聞いてみなさんはどう思いましたか。
 私はこう考えました。
 地獄でも天国でも、食事の時にながーいはしを使うという決まりは同じです。ということは、地獄も天国も、もともとは同じだったのではないかということです。違ってきたのは、そこで暮らす人たちが、自分のことばかりを考えているから地獄になって、人のことをちゃんと考えて暮らしているから天国になったのではないかと思うのです。
 
 みなさんの学級は今どうでしょう。
 みなさんは友だちに優しくしていますか。ふわふわ言葉を使っていますか?友だちの為に働いていますか。
 今の学級が、みなさんにとって天国となることを私は願っています。

 それでは、命を大切に、命を輝かせて、ともにがんばりましょう。

5/7 幼虫が大きくなったよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科では、チョウを育てています。先週に卵から幼虫が出始めて、ゴールデンウィーク明けにはとても大きく成長していました。子ども達は、きれいなモンシロチョウになることを楽しみにしています。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

いじめ対策

キャリアスクールプロジェクト(つなぐ)

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子