最新更新日:2024/06/24
本日:count up13
昨日:403
総数:2269367
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

3年生だより 「なぜ学ぶのかを考える?(2回目)」

 先週1回目の「なぜ学ぶのか?」を実施しました。今日は2回目として、「ホテルマン」「ファッションデザイナー」「弁護士」などでは、どのような教科の学習が生きてくるのか?などを考えたのち、今後、どのように学校生活を送り、どのように学びに向かうとよいかを皆で話し合いました。
 2回のこの学習を通して、始めは学ぶ理由が「不明確で何となく」とか「良い大学へ入ってお金をたくさん稼ぐため」だったものが、「今の学習は廻り回っていろいろなことに役立つ」とか「自分や社会に役立つ」とか「夢の実現に近づく」とか、より次元の高い目標に変って来ました。3年生の生徒たちの成長を感じたひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ipadの有効活用に向けて

 3年生はipadを、いろいろな場でいろいろな活用ができるように、グーグルアカウントの再設定をしました。
 その後、試しで、クラスルームの機能を利用し、担任の先生からリモートで問題が配信され、それぞれ問題の回答を送り返していました。
 今後、有効活用の方法をどんどん広げていきたいと思います。
画像1 画像1

1年生学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
学習会2日目です。今日も多くの人が自習をしたり質問をしたりしています。次の学習会は金曜日を予定しています。テスト勉強頑張ってください。

緑の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
環境・緑化委員会で緑の募金活動を行いました。
今年度は8,722円の募金が集まり、扶桑町役場を通して扶桑町の緑化活動に使われます。
ご協力いただいた生徒の皆さん、ありがとうございました。

1年生学習会

画像1 画像1
今日から中学校で初めてのテスト週間が始まりました。ST後の時間に学習会をしています。希望者は自習をしたり、質問したりしています。1週間後の中間テストに向けて頑張れピカイチ1年生!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/16 家庭の日
1/17 職員会議
1/18 3年生期末テスト 1、2年生実力テスト
1/19 3年生期末テスト 1、2年生実力テスト
1/20 3年生期末テスト
1/21 5 6社会人と語る会

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665