最新更新日:2024/10/05
本日:count up5
昨日:253
総数:401025
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

9/7 1年生

 国語で『いちねんせいの うた』を視写し、音読します。
 友達の発表を聞くときは、発表する子の方を見て、聞きます。
 発表後には自然に拍手が送られ、温かな学級の雰囲気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 2年生

 算数で 3つの数のひっ算のしかたを考えます。

 36+58+97

 みんな計算してみたくてしかたがありません。
 でも、計算してみると、あれあれ?繰り上がりはどこにかくのかな?
 「あっ、そうか」「わかった」
 今までの学習を生かせましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 3年生

 音楽で曲を鑑賞します。
 サン・サーンスの『白鳥』についてNHK for Schoolの番組の解説を参考にします。
 楽譜に音の高低や組み合わせを視覚的に表現したものをみんながら鑑賞すると、いろいろな「曲のしかけ」がわかりますね。
 みんな身を乗り出して鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 4年生

 (3けた)割る(2けた)のひっ算の仕方を考えます。
 
 色紙が175まいあります。35人に同じ数ずつ配ると、1人分は何まいになりますか。

 175を170
  35を 30 、さらには 17わる3 とみて、商の検討をつけていきます。

 124÷31  155÷46 など、練習問題もできましたね。。。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 5年生

 保健体育の授業で、『身の回りで起こるけがの防止』について学習しました。
 場面絵から、日常生活に潜む危険を予想します。また、その危険を防ぎ安全に行動するにはどのようにすればよいのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 6年生

 6年生の学習態度は、最高学年らしく、素晴らしいです。姿勢もよく、先生の指示に的確に反応し、切り替えも早いです。
 マスクもしっかりと着用し、新型コロナ感染症対策もバッチリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、かぼちゃの味噌汁、ひじきの炒め煮、いちのみやたまごの豆乳プリンです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

9/6 6年生 感謝 授業風景

 本日、社会も2学期第一回目の授業です。現在の時事問題について確認しました。
 1学期の復習をするとともに新しい歴史単元について学習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 6年生 感謝 授業風景

 本日より算数の授業が始まりました。単元「円の面積」です。
 これまでに学習した図形について、どのように面積を求めてきたか、またどのようにしてその面積の公式を求めたかを復習しました。どの図形も長方形に変形することで面積をもとめてきたことに気づき、ノートにまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 ありがとうございます!緑化ボランティア

画像1 画像1
 緑化ボランティアの皆さんに、花壇の整備をしていただきました。夏休みの間も、毎週月曜日に除草作業をしていただいていましたが、それでも草の勢いは止まらず、たいへん手を煩わせました。これから秋の花壇整備に向けて、少しずつ作業を進めていく予定と伺いました。ボランティアの皆さんのお力添えに、ただただ感謝です。

9/6 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限は、4年生から6年生の児童が、それぞれの委員会で活動しました。学校のために、みんなのためにという気持ちで、どの子も時間いっぱい活動しました。

9/6 4年生

 1学期の復習です。
 2けた割る2けたのひっ算。 96わる32

 たてる➡かける➡ひく  の手順を確認していました。
 夏休みの宿題にしっかりと取り組んできた成果が出ていて、みんなよく覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 1年生

 国語で『いちねんせいの うた』を視写し、自分で目標を決めて音読発表をします。
 「ゆっくり聞きやすく」「元気にはっきりと」など、思い思いの音読です。
 夏休みを経て、長い文も短時間で、丁寧に写し取ることができるようになりました。
 毎日の努力の成果ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 2年生

 粘土で創作活動です。
 みんなで夏休みの思い出を発表しあいました。
 夏休みの『おもいでを形に』していきます。
 楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 3年生

 新出漢字の練習です。
 書き順や形をしっかりと確認し、良い姿勢で書きます。

 確認テストで満点目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 5年生

 算数で倍数について学習します。

 12,24,36…は 3と4の〇倍数といいます。
 12は 3と4の〇〇〇倍数といいます。

 もう覚えてしまいましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 6年生

 読書感想画を仕上げていきます。
 それぞれ印象に残った場面を描き上げます。
 一人一人の心の中で、物語が繰り返し再現されていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 1年生 いろいろなかたちのかみから

 いろいろな紙の形から、思いついたものを描く活動をしました。紙のカーブした部分やとがっている部分を何かに見立てて、思い思いの作品を作りました。みなさんの柔軟な発想が素晴らしかったです。
 できあがった作品を、みんなの前で発表しました。「お〜」「すごい!」と、お友達の作品を称える声が多くあがりました。何かに見立てる楽しさに気づくことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 県ワクチン大規模接種会場の一宮市民枠の予約受付について

 県ワクチン大規模接種会場において、一宮市民向けの接種枠が割り当てられました。詳細を知りたい方は専門サイトにアクセスしてください。

 (1)予約開始 9月5日(日)午前8時30分
 (2)会場   名古屋空港ターミナルビル(無料駐車場あり)
 (3)接種日  9月13日(月)から
 (4)ワクチン モデルナ
 (5)予約方法 市の専用サイトからの予約受付のみ 

 予約専用サイト
 https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...

9/3 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、かきたま汁、里いもコロッケ(ソース)、ボイルキャベツです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 事故・けが0の日 安全点検日
12/23 終業式 通学路点検 愛のパトロール

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334