最新更新日:2024/10/05
本日:count up3
昨日:253
総数:401023
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

9/27 1年生

 国語『かずとかんじ』です。
 「一つ」と「一ぴき」では「一」の読み方が違いますね。
 リズムに乗せて読み上げて、みんな楽しく学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 2年生

 国語で『どうぶつ園のじゅうい』を読み進めます。
 獣医さんの仕事とそのわけや工夫を見つけていきます。

 いつ、何を、どうして、どのように行ったかをみんなで考えます。
 元気に発表することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 3年生

 国語で『すがたをかえる大豆』を読み進めます。
 説明文の「はじめ」「中」「終わり」にどんなことが書かれているかたしかめます。

 何度も読み返して考えると、はじめて読んだ時には気づかなかったことに気づくことがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 4年生

 国語で『ごんぎつね』を読み進めます。
 場面6を読み、ごんの気持ちや行動について考えます。

 みんな友達の発表をよく聞き、反応しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 5年生

 算数で分数のたし算を学習しました。
 まず、通分をするために、分母を最小公倍数を分母にします。では、ひき算は?
 復習を大切にしながら、新しいことをスモールステップで学習していきます。

 みんな、良く先生の説明を聞き、理解しているので、ノートもスムーズに取れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 6年生

画像1 画像1
 図画工作で『テープカッター』作りを進めます。
 アイディアスケッチから木材に図案を写し取り、余分な部分をカット、やすりがけをして、着色、組み立て…。
 みんな夢中で取り組んでいます。友達の作品の良いところを参考にして、途中で変更・改良する子もいました。
画像2 画像2

9/24 児童会立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和3年度後期児童会立会演説会を実施しました。今年度は、予め録画した演説を放映し、その後投票をしました。どの立候補者も自分の思いを熱心に伝え、演説を聞く児童も真剣に話を聞き投票に臨みました。

9/24 1年生 国語&体育

 国語では、「やくそく」の音読発表会をしました。役になりきって、堂々と発表することができました。1学期の音読発表会より長い文章をすらすらと音読する姿に、成長を感じました。毎日の音読を頑張っている証拠ですね。
 体育は、今週から鉄棒をやっています。最初は、鉄棒につかまるだけでも大変そうでしたが、やるたびにどんどん上達しています。様々な技に挑戦して、できる技を増やしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 1年生

 chomebookを開き、自分のクラスルームに入ります。
 「タグ」について覚えました。気づかないうちに、どこかのキーを触ってしまい、画面が白くなったり、画面をタッチしたつもりが、反応しなかったり…。
 先生のお知らせを見て、アンケート(好きな食べ物)にこたえる練習をしました。

 みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、いんげんのごまあえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

9/24 一宮市レクリエーション大会のご案内

画像1 画像1
 一宮市レクリエーション協会より、市制100周年記念行事「第55回一宮市レクリエーション大会」の案内が届きましたので、ご案内します。
 参加を希望される方は、一宮市レクリエーション協会(市生涯学習課内)まで、お問い合わせください。<電話:0586−85−7074>

9/24 生涯学習あいち県民講座の募集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県生涯学習推進センターより、「あいち県民講座」の募集案内が来ましたので紹介します。ご希望の方は、写真に記載されている申し込み先へ、直接、お申し込みください。

9/24 千秋だより 第115号

画像1 画像1
画像2 画像2
 千秋町連区地域づくり協議会より、「千秋だより」第115号が発行されましたのでご紹介します。なお、各行事については、新型コロナウイルス感染症の状況により、中止・延期となる場合があります。ご了承ください。

9/24 2年生

 みんなchromebookの扱い方に慣れ、スムーズに起動させることができるようになりました。
 タイピングに挑戦です。画面に表示される指の動きに合わせてキーを打ちます。パチパチ進められる子、手元を見てしまう子、1本指になってしまう子、さまざまです。どこまでできるようになるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 3年生

 算数の『学びのまとめ』です。
 あまりのあるわり算です。
 みんな集中して取り組み、迷いなく答えを求めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 4年生

 漢字ドリルで新出漢字の練習です。

 児童が自分の担当する漢字の注意するところを説明し、読み方、書き順をみんなで確認します。
 練習するときは、みんな静かに集中して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 5年生

 漢字ドリルで新出漢字を学習します。
 読み方や書き順を確認して、練習です。
 良い姿勢に心がけ、一画一画丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 6年生

 算数の『学びのまとめ』です。
 角柱、円柱の体積を求める公式を確認し、復習問題に挑戦します。

 みんな どんどんノートに答えを書いていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 6年生 感謝 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、水よう液にとけているものを調べました。炭酸水には何がとけているのか、覚えることができましたか。気体の名前はもちろんですが、振ると泡が出る、石灰水を入れると白くにごるなど、調べる方法もしっかり理解しておきましょう。

9/22 5年生 Be together 流れる水のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で流れる水のはたらきの実験をしました。大雨のあとの川の写真から、流れる水のはたらきを予想し、それを確かめる実験をしました。次回の授業は、実験からわかったことをまとめます。今日の結果をしっかり覚えておきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 個人懇談会 B日課4時間授業
12/10 個人懇談会 B日課4時間授業 ALTPTA立番 第4回学校運営協議会
12/13 一日観察日 安全を確認する日クラブ
12/14 ほたる号 わくわくフェスタ

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334