最新更新日:2024/11/29
本日:count up20
昨日:144
総数:972818
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

4/23 先生のとっておきの一冊

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日から5月12日まで、「子どもの読書週間」です。今日は、担任の先生がとっておきの一冊を子どもたちに読み聞かせました。朝から、本に親しみ、一日を落ち着いた心でスタートさせることができました。ぜひ、連休も近づいています。ご家庭でもお気に入りの一冊を見つけ、読んではいかがでしょうか。今度は、子ども達から「こんな本を読んだよ。」という声が聞けることを楽しみにしています。

4/23 素敵な春を見つけました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の生活の時間に、春見つけをしました。
春見つけをする中で、ある昆虫博士の男の子が生まれたてのトンボを見つけてくれました。その後学級全員に、見つけた春を明るい笑顔で知らせている様子を見て、先生も心が春のようにぽっと温かくなりました。
 これからも学級内で、学びを深め合うことができると素敵ですね。

4/23 今日の給食(放送・web委員会)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ごじる、ひじきのいために、チョコクレープでした。チョコクレープの中に入っていたチョコクリームがすこし凍ってシャーベットみたいになって美味しかったです。

4/22 一通の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
 富士小学校には、心の相談箱というものがあります。困ったことや悩んでいることを手紙に書いてそっとポストに投函することができます。今日、そこから一通の手紙を確認したところ、思わずほほえまずにはいられませんでした。これからもあたたかい心の持ち主を育んでいきたいと改めて思いました。

4/22 国語の授業づくり

画像1 画像1
 職員が、国語の授業づくりや指導において、大切にしていきたいことを確かめました。文章を正確に読み取るための視点やつけたい力の明確化など、子どもたちが「わかる」「できる」と感じる授業を目指していきます。

4/22 学校の魅力(放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日は家庭科の授業でコンロの使い方を先生から教えてもらいました。コンロの使い方がよくわかりました。

4/22 今日の給食(放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日のこんだては、わかめごはん、牛乳、はっぽうたん、とりにくのマリアナソースでした。はっぽうたんは、はくさいやニンジンがすごくやわらかくて美味しかったです。とりにくのマリアナソースはソースがからんですごく美味しかったです。

4/22 写生大会に向けて(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は写生大会に向けて木を描く練習をしました。葉や枝をよく観察して、細かい部分まで表現することができていました。気温が上がる中、こまめに水分補給をして頑張ることができました。

4/21 鉄棒運動(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育の授業で鉄棒運動を行っています。今日は、上り技と回転技、降り技の練習をしました。一生懸命に練習をしている姿がとても印象的でした。

4/21 学校の魅力(放送・web委員会)

画像1 画像1
 パソコン室前に5年生から家庭科で使うさいほうセットが置いてありました。みんなここの前を通って選んでいました。さいほうの授業が楽しみです。

4/20 今日の給食(放送・Web委員会)

画像1 画像1
今日のこんだては、ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、しょうゆラーメン、やきギョーザでした。今日のギョーザはパリパリしていてとてもおいしかったです。

4/21 学校の魅力 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日は、メダカを見ました。6年生が育てているメダカは、とても元気です。えさをばくばく食べていてかわいいです。こまめに水をかえられているので、メダカも水がきれいでうれしそうでした。

4/21 学校の魅力(放送・Web委員会)

画像1 画像1
 中庭に行ってみました。花壇には、たくさんの花が咲いていてとてもきれいでした。中間放課にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

4/20 お兄さん、お姉さんと楽しく過ごしました♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「一年生を迎える会」と「ペア結成式」が行われました。少し緊張している様子でしたが、六年生のお兄さん、お姉さんと楽しい時間を過ごすことができました。お礼の言葉も、しっかり伝えることができ、とても立派でした。

4/19 一宮市教育支援センターを訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の職員が、教育支援センターを訪問し、指導員の先生から、支援センターについて教えていただきました。
 学校へ登校できない子どもたちの心に寄り添い、一人一人を大切にした温かい指導が大切であることを学びました。また、学校と支援センターが連携を図って、子どもたちにとって、よりよい環境を整えていくことの大切さも再確認しました。
 どの子にとっても、いつも温かい居場所がある、富士小学校でありたいと思います。

4/19 授業参観のお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、令和3年度富士小学校1学期授業参観を開催しました。開催にあたって、実に多くの保護者、ご家族の皆様の参観をいただき、深く感謝申し上げます。

 開催にあたっては、感染症対策として、人数制限や通学団による分割参観、3密回避など、多くのお願いをさせていただきましたが、どの保護者の方々もご理解・ご協力くださいました。ありがとうございました。学校での児童の様子、学校の環境面、授業の様子などをご覧いただき、いかがでしたでしょうか?まだまだ始まったばかりです。富士っ子たちの健全な成長のために、これからも日々改善をしていきたいと考えています。

 今日の授業参観で、感謝したり感心したりする場面に多く出くわしました。中でも、一番有り難かったことは、ご来校くださった方々の「参観マナーの良さ」でした。「私語にご注意ください」という、必要最低限の掲示はさせていただきましたが、授業中の児童や指導者が困るような私語は一切ありませんでした。大勢の方々が参観する中で、あれほど静かに、授業の妨げになるような言動がなかったことに、ただ感謝の気持ちでいっぱいです。また、3密を避けて参観していただきましたが、中には互い違いに立ち位置をとっていただいていた方々もみえました。きめ細やかな心配りにびっくりしました。と同時に、富士小校区のモラルの高さを学ばせていただきました。

 こうした富士小校区の皆様のモラルの高さは、そのままお子さんの家庭教育につながっています。富士小の保護者の皆様が、モラルの高い意識で家庭教育されていることにあぐらをかくことなく、お預かりしているお子さんを、より「命を大切に 命を輝かせて生きる」子になるよう、指導を進めていきたいと、感謝とともに、襟を正した今日の授業参観の一日でした。

4/19 こいのぼりをつくりました(かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は鯉のぼりを作りました。むずかしいところは先生に教えてもらいながら作りました。授業参観の後は字の勉強のおさらいをしました。ていねいに書く練習をしました。

4/19 雲の観察(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の授業では、天気の変化を調べるために雲の観察を行っています。1日2回、自分で決めた場所に行き、雲のスケッチをしており、真剣に取り組む姿が見られました。自分の目で確かめることで、学びが深まることをねらいとしています。

4/19 第1回PTA役員会

画像1 画像1
 第1回PTA役員会が行われました。
 誰もが参加しやすい、楽しいPTA活動で、子どもたちの学校生活を支えようと、ポジティブな話し合いがなされました。
 「命を大切に、命を輝かせて」生きる子どもたちを、地域の皆様、学校とともに育てていきます。

4/16 いつも子どものすぐそばに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課や昼放課、多くの子どもたちは、昇降口から我先にとばかり、勢いよく飛び出していきます。一輪車、ドッヂボール、鉄棒、シーソー、花摘み・・・仲間たちや異学年のお兄さんお姉さんたちと一緒に、思い思いの遊びをしながら楽しい時を過ごしています。
 今日も担任の先生方の何人かが、運動場に飛び出していきました。子どもと一緒に汗を流しています。

 本校ではこのように、授業中以外も、教職員が子どもたちのすぐそばにいて児童の指導・支援にあたっています。子どもの安全を確実に守りながら、ルールを守ることや相手の気持ちを考えることなど、いつも子どものすぐそばにいて、時と場に応じた指導を、必要な時に、必要なことをその場で指導しています。
 また、学校教育全般にわたっては、学級担任以外にも、少人数指導教員や通級指導教員、特別支援協力員や学校図書館司書、学習チューター事業の学生や地域の授業支援ボランティアやスクールソーシャルワーカーなど、実に多くの方々が、富士っ子の健全な成長のために力を注いでくださっているのです。

 このように富士小学校では、いつも教職員が児童のすぐそばにいて、必要な時に必要なことを多くの職員が、その場で教えたり支援したりしています。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

キャリアスクールプロジェクト(つなぐ)

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子