最新更新日:2024/11/28 | |
本日:31
昨日:172 総数:583833 |
調理実習(6年生)今日は、6の1で調理実習がありました。 その様子をお届けします。 今朝の読み聞かせ(3年生)
11月17日(水)
今朝の「まあち」さんの読み聞かせは、3年生に向けて「オズのまほうつかい」でした。 初めての子が多かったのでしょうか、みんな真剣な眼差しで聴き入っていました。 みんなが持っている「知恵」や「こころ」、「勇気」を育て上手に使いたいですね! 町たんけんがあります。(2年生)町たんけんがあります。 今日は、自分が回るコースやお店を確認しました。 今からとても楽しみですね。 気を付けて行ってきてください。 図工「まどからこんにちは」(2年生)2年生も廊下に図工の作品がありました。「まどからこんにちは」です。 カッターを使って上手に作りました。 土曜日の授業参観時にぜひご覧ください。 読書週間の時にテレビ放送します。(図書委員会)夏の読書感想文で選ばれた各学年の代表が、撮影に臨んでいました。 読書週間時にテレビ放送されます。 この日のために、家で何回も練習してきましたね。よくがんばりました。 みんなとても上手でしたよ。テレビ放送が楽しみですね。 図工「ひらひらゆれて」(1年生)1年生の掲示物が上手にできていました。「ひらひらゆれて」です。 風にゆらゆら揺れて、とてもかわいかったです。 道徳「泣いた赤おに」その2(4年生)先生の一生懸命さが、子どもたちに伝わったのだと思います。 心の変容も多く見られました。友達の意見にしっかりと耳を傾けた証拠です。 今日、自分が感じたこと、思ったこと、通常の生活に活かしていけるとすばらしいね。 道徳「泣いた赤おに」(4年生)4年生の道徳で「泣いた赤おに」の授業がありました。 この題材を通して、子どもたちは「真の友達」について考えました。 積極的に自分の意見を伝えようとする姿勢が、とてもよかったです。 調理実習 その3(6年生)調理をしながら片付けも上手に行いました。 久しぶりだったにもかかわらず、手際がすごくよかったです。 できあがった班から料理を食べました。熱々の卵料理はおいしそうでした。 子どもたちの笑顔がたくさん咲いた調理実習でした。 調理実習 その2(6年生)スクランブルエッグや卵焼き、目玉焼きなどの卵料理を作りました。 心を込めて作った料理は、どれも美味しそうでした。 真剣な姿勢が随所で見られてよかったです。 調理実習(6年生)今日は、6の2で調理実習がありました。 本当に久しぶりの調理実習でした。 友達と協力して、楽しそうに活動している姿がよかったです。 国語「馬のおもちゃの作り方」(2年生)2年生が、国語で「馬のおもちゃの作り方」を学習しています。 今日は、実際に馬のおもちゃを作ってみました。 説明のしかたに気を付けて読み、それをいかして文章を書くことが最終目標です。 実際に作ったものでも、それを文章で表現することは難しいと思います。 次の時間もがんばろうね。馬のおもちゃ、上手にできていましたよ。 図工「空きようきを使って」(3年生)前時で容器同士をくっつけた子どもたち。 今日は、それを紙粘土でカラフルに型どっていました。 みんな上手に作ることができましたね。 放課にも一生懸命作っている姿がありました。よくがんばりました。 奥行きのある絵を描いています(5年生)先日、5年生が学校内廊下を撮影していました。 今日のこの日のための撮影だったんですね。 撮影した画像に直線を引いて、奥行きを表現していました。 とても描きやすそうでした。勉強になりましたね。今後、このような絵を描くときに役立ちそうです。 集中して絵を描いている姿もとてもよかったですよ。 今日もみんな笑顔であいさつ(全児童)今日もあいさつ運動がありました。 今日は、西門と玄関付近であいさつ運動です。 朝から笑顔いっぱいで元気をもらいました。 あいさつが進んでできる学校を、みんなで目指していきたいですね。 みんなの募金、渡しました!(児童会)先日集めた赤い羽根共同募金、みんなのおかげで23,581円集まりました。 今日は、市役所の方に来ていただき、みんなで集めた募金をお渡ししました。 募金を通して助け合いの輪が広がっています。 みんなの気持ちが詰まった募金、有効に活用してください。 よろしくお願いします! 外国語活動・交換授業(5年生)今日は外国語活動がありました。 いろいろな問題やクイズに挑戦して楽しそうでした。 5年生でも交換授業を行っています。今日は国語の授業が行われていました。 みんなの真剣な姿勢がよかったです。 あいさつ運動をしています。朝から学校に元気な声が響きわたっています。 あいさつ運動です。 門付近や玄関付近で行っています。 朝晩急に冷え込んできましたが、みんなの元気パワーで吹き飛ばしていきましょう。 明日もがんばろうね。 委員会がありました。委員会活動がありました。 代表委員会は、大縄のペア学年練習で運営をするので、それに向けた準備や話し合い、図書委員会は、自分がおすすめする本の紹介をロイロノートで作成、保健委員会は、清潔チェックでがんばったクラス用に賞状を作成していました。 どの委員会も、学校のみんなのことを考えて活動してくれています。 いつも本当にありがとう。これからも学校全体が笑顔になるような活動をよろしくお願いします。 道徳交換授業(2年生)2年生では、道徳の時間にクラスを交換して授業を行っています。 子どもたちの様子が分かるし、名前も覚えることができてとても有効です。 子どもたちも隣のクラスの先生に授業をしてもらって新鮮だし、嬉しそうです。 意欲的にがんばろうとする姿勢も多く見られました。 どの先生でも一生懸命がんばれるみんなは素敵です。これからもがんばりましょう。 |
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |