11.12 エコ会議(4年生)
2組では、エコレンジャーSGの活動について話し合いをしました。
エコレンジャーSGは、各クラスに設置してあるエコ袋の回収を行っています。感染症対策でしばらくの間、活動を休止していましたが、再開したことをきっかけに日ごろの問題点についてみんなで話し合ってみました。
よりよい活動になるように、今後もみんなで話し合いをしながら、環境について学んだことを活かした活動を行っていくつもりです。
【4年】 2021-11-12 21:17 up!
11.12 体育「とび箱」(6年生)
とび箱の学習に取り組んでいます。今日は「開脚とび」や「台上前転」の練習をしながら、踏切の仕方や手のつく位置、着地の姿勢などを意識しました。さらに発展した技についての説明をよく聞き、挑戦しました。どの児童もお互いのとび方について見合ったり、アドバイスをしたりしながら、何度も練習することができました。
【6年】 2021-11-12 18:38 up!
11.12 野外教育活動6
【6年】 2021-11-12 18:07 up!
11.12 野外教育活動5
砂時計づくりに挑戦です。
思い思いに貝殻や流木などを飾り付けて、自分だけのオリジナルな作品に仕上げました。
【6年】 2021-11-12 18:06 up!
11.12 野外教育活動4
海の見える展望台までハイキングに出かけました。
途中の山道には、栗や木の実がたくさん落ちていて、夢中になって探すこの姿がありました。
【6年】 2021-11-12 18:06 up!
11.12 野外教育活動3
午後の活動の前に、まずは腹ごしらえの昼食です。
食堂は、今日の夕食と明日の昼食でも利用させていただきます。
食事後の片付け方のルールも、しっかりと守ってできました。
【6年】 2021-11-12 18:06 up!
11.12 野外教育活動2
入所式を行いました。いよいよ二日間の活動の始まりです。
係の子が司会を務めながら、所長さんからお言葉をいただいたり、所員の方から寝具の使い方を教えていただいたりしました。
最後は代表の係に続いて、所長さんに「よろしくお願いします」のあいさつを全員で行いました。
【6年】 2021-11-12 18:06 up!
11・12 「ローラー絵の具」 図工 1年生
展覧会の平面作品で、海の中を表現します。
今日は、海の水の色、波の色、光の色をローラー絵の具で描きました。
青色、水色、黄緑色、黄色の色の重なりを考えながら、楽しく行いました。
【1年】 2021-11-12 18:05 up!
11.12 野外教育活動1
5年生が、美浜自然の家に野外教育活動に出かけました。
朝の雨も嘘のように上がり、とてもいい天気の元で活動ができそうです。
【6年】 2021-11-12 14:09 up! *
11.11「キャンプファイヤー練習」(5年生)
待ちに待った野外教育活動が明日行われます。子どもたちもこの日のためにそれぞれの係の練習や歌の練習、キャンプファイヤーの練習など一生懸命頑張ってきました。明日からの2日間で大きく成長できるよう頑張りましょう。
【5年】 2021-11-11 17:34 up!
11.11 図画工作「クリスタルアニマル」(3年生)
今日は透明の容器を組み合わせて自分の想像する動物を作りました。材料の組み合わせ方を試行錯誤して、一生懸命作品を作りました。
【3年】 2021-11-11 16:20 up!
11.10 図画工作科「ふしぎなたまご」(2年生)
不思議な形や模様をした卵から,自分が想像した世界を楽しく表現することができました。水彩絵の具やクレヨン,身辺具などを活用し,一生懸命に作品を作りました。作品を通して,自分を表現する素敵な機会となりました。
【2年】 2021-11-10 18:20 up!
11.10「国際交流 イタリア」(4年生)
9日(火)に国際交流の授業で「イタリア」について学びました。イタリア人のアレッシオ先生からイタリアの文化や日本との生活について教わりました。イタリアの小学校の様子や、国旗の由来などを知ることができ、とても楽しい国際交流となりました。いつかイタリアに行って、本場のパスタやピッツァを食べてみたいですね!
【4年】 2021-11-10 18:07 up!
11.10 「国際交流」(3年生)
イタリア人のアレッシオ先生による国際交流の授業を受けました。イタリアについて初めて知ることが多く、子どもたちは興味津々に話を聞いていました。イタリアの基本的な情報から学校について、食文化について知ることができました。これを機に、世界の国々に関心をもってもらえればと思います。
【3年】 2021-11-10 18:07 up!
11.10 国際交流(6年生)
国際交流でイタリア出身のアレ先生から、イタリアの町や世界遺産についてたくさん教えてもらいました。子どもたちは興味津々で前のめりになりながら、先生の話を聞いていました。クイズの時は全力で手を挙げ、イタリアについて深く知ろうとしていました。
6年生は総合の授業で、自分が調べた国についてのスライドを作成しています。今日の学びを生かし、素敵なスライドが完成することを楽しみにしています。
【6年】 2021-11-10 18:07 up!
11.9 「国際交流」 5年
イタリア人のアレッシオ先生をお迎えし、イタリアの小学校や食文化について教わりました。
イタリアの小学校は午後1時までしか授業がないこと、3年生までは宿題もないこと、新学期前のお休みが3か月もあることなどを知り、イタリアの小学生が羨ましそうでした。
お話の後には、イタリアについての質問がたくさん飛び出していました。
【5年】 2021-11-09 22:06 up!
11.9 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」(3年生)
今日は繰り上がりのあるかけ算のひっ算の仕方を考えました。
一生懸命自分の考えをノートに書いて勉強し、できるようになるともっと解きたいと意欲的に練習しようとすることができました。
【3年】 2021-11-09 18:05 up!
11.9 国際交流(1年生)
今日は国際交流でイタリアについて学びました。イタリアと日本の学校の違いや動物の鳴き声の違いなどをクイズを通してたくさん知ることができました。質問タイムでは、イタリアについてさらに知ることができました。とても楽しい国際交流でした。
【1年】 2021-11-09 18:04 up!
11.9 「読み聞かせ」(3年生)
今日はりぼんさんによる読み聞かせがありました。読み聞かせを静かに集中して聞き、本の世界を楽しみました。
【3年】 2021-11-09 18:04 up!
11.9 読み聞かせ&イタリア国際交流(2年生)
朝、「りぼん」さんの読み聞かせがありました。みんな静かに聞き入っていました。
2時間目には、国際交流があり、イタリアの紹介、イタリアの食べ物についての話を聞きました。クイズなどもあり、楽しく交流できました。
【2年】 2021-11-09 18:04 up!