最新更新日:2024/06/05
本日:count up141
昨日:209
総数:559200
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

野外活動「1組カヌー体験1」

カヌーに乗る準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「2組魚つかみ体験1」

最初は少し引いていた子も、だんだんのめり込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「朝食6」

2組は、この後魚つかみ体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動「朝食5」

1組は、この後カヌー体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「朝食4」

午前の活動に向けてのエネルギーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「朝食3」

テーブルは、パーテーションでしっかり区切られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「朝食2」

豚丼とわかめスープです。
ぐっすり眠れた子が多いようで、結構完食しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「朝食1」

朝ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「シーツ返却」

よく眠れた子が多いようです。
シーツを返しに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動「2日目の朝です」

おはようございます。好天のさわやかな朝を迎えました。
6時に起床し、身じたくや部屋の片付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「消灯」

10時消灯です。
今日の活動の疲れでしょうか。どのバンガローも早く静かになっています。
これで、今日の活動は終了です。最後までご視聴いただき、ありがとうございました。
明日も天気はよさそうです。明日もよろしくお願いします。
では皆さん、おやすみなさい。
画像1 画像1

野外活動「今日の追加4」

もう一つ、女子のバンガローです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動「今日の追加3」

女子のバンガローの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「今日の追加2」

野外炊飯の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「今日の追加1」

野外炊飯、カレーの会食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「お風呂」

部屋長会と並行して、お風呂に入っています。お風呂の様子は、これが精一杯です。
画像1 画像1

野外活動「1組部屋長会」

9時30分から、1組の部屋長会を行いました。
主に今後の動きの確認をしていましたよ。
画像1 画像1

野外活動「2組部屋長会」

8時45分から、2組の部屋長会を行なっています。お風呂を少人数に分散させたため時間がかかり、一クラスずつ部屋長さんを行います。
画像1 画像1

野外活動「キャンプファイヤー7」

閉会式では、火文字の「69人の絆」をみんなで見つめて、これからもっと絆を深めることを誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動「キャンプファイヤー6」

キャンプファイヤーのフィナーレは、火舞隊による発光炎舞です。指の皮がめくれるまで練習した子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125