最新更新日:2024/11/15 | |
本日:37
昨日:149 総数:510280 |
【5年生】シェイクアウト訓練机がある場合と、廊下や運動場などの机がない場合の2パターンを想定して行いました。 【1年生】学校たんけん2年生へのお礼
学校探検で案内してもらったり教えてもらったりしたことへのお礼の手紙を書きました。各クラスの代表が2年生の教室に届けに行きました。
6/9 シェイクアウト訓練
地震に備えて防災訓練を行いました。身を守る基本行動「姿勢を低くする、体や頭を守る、揺れが収まるまで動かない」を学びました。最初に放送で、3つの基本行動についての説明を聞き、次に実際に身を守る行動をしました。
【4年生社会科:くらしをささえる水】
社会科で「くらしをささえる水」についての学習を少しずつ始めています。自分達が家庭や学校で水をどんな時に使っているかを考えました。ノートを紹介しあったり、黒板に書いていったりしたことで、水を多くの場面で使用していることに気付くことができました。水が大切なものという気持ちを強めることもできました。
今後、水がどのようにきれいにされているかなどの学習に繋げていきます。 6/9 今日の献立
さけのガーリック焼き ひじきの炒め煮 白味噌汁
かみかみ豆腐スナック 【5年生】道徳「朝のできごと」その2【5年生】理科「魚のたんじょう」
メダカのめすとおすをどのように見分けるのかを学び、飼い方を知りました。「こんな小さな違いを見分けるのは、大変」と頑張って見分けようとしていました。
メダカの卵と生まれたてのメダカの大きさを実際に描いてみて、小ささを感じ、成長していくことの不思議さも感じていました。 【5年生】道徳「朝のできごと」その1(6年生)国語科「情報と情報をつなげて伝えるとき」6/8 今日の献立
かみかみいかスティック 高野豆腐の卵とじ ほうれん草のおかか和え
冷凍みかん 【5年生】算数「小数のかけ算」その1写真は、たしかめ問題を解いている場面です。悩みながらも集中して、一生懸命頑張っています。 【5年生】算数「小数のかけ算」その26/7 今日の献立
チャンポン麺 かみかみごぼうサラダ さわやかパインケーキ
【4年生図画工作科:いろいろな技法を知ろう(スパッタリング)】【4年生図画工作科:いろいろな技法を知ろう(マーブリング)】
図画工作科の学習で「マーブリング」をしている様子です。綺麗な模様ができてとても喜んでいました。
【4年生算数科:一億をこえる数】
0〜9の数字を使って、13桁や14桁の数字を工夫してつくる学習をしました。
【1年生】学校たんけん(2年生と)
学校たんけんをしました。今回は2年生に案内してもらって特別教室で見つけたものの絵を描きました。校長室では、校長先生のお話も聞きました。
【4年生理科:電流のはたらき】【3年生】プレルボールで試合をしました
今まで、ボールの打ち方やラリーの続け方の練習をしていましたが、今日は初めて、プレルボールでの試合でした。
友だちと協力して、楽しくプレルボールをすることができました。写真は、1組の様子です。 【5年生】家庭科「ピカピカ大作戦」大治町でのごみ捨て方法を、子どもたちは家庭でよく見ていて、これまでの生活を振り返りながら、学ぶことができました。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |