最新更新日:2024/10/05
本日:count up12
昨日:253
総数:401032
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

7/15 1年生

画像1 画像1
 国語で『おむすび ころりん』の朗読をします。班で誰がどこを読むのか相談します。人気のせりふや表現はじゃんけんで決める班もありました。

 ALTのパト先生と I like ...の表現をフルーツで練習します。「スイカがいい!」「レモンはすっぱい!」など、楽しい声が聞こえてきました。
画像2 画像2

7/15 2年生

 『あったらいいな、こんなもの』
 「海の中 らくらく ヘルメット」「げんきドリンク」など自由な発想があふれ出します。
 発表するときは、はじめにどのようなものかを説明し、どうしてあったらいいなと思ったか、より詳しい説明を加えていきます。
 さまざまなアイディアが発表されるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 3年生

 社会科のテストです。
 工場の仕事について、学習したことを確認します。
 授業で学んだことばかりですから、どんどん答えが書けますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 4年生

 テスト返しです。
 うっかりミスで減点があり、がっかりする子もいます。
 同じ間違えをしないように、しっかりと確認したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 6年生

 交通安全のスローガンを考えます。
 5・7・5におさまるように、日頃の登下校や生活の中から、場面を思い浮かべ、言葉で表します。
 新型コロナ対策もあり、今までにないアイディアも飛び出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 4年生 図画工作

 図工で、フィンガーペイントを行いました。普段は筆を使って描いていますが、今日は指が汚れながらもみんな自由に描いています。絵の具を直接紙につけてのばしたり、少し水を混ぜてぐるぐるかき回したり、いつもと違う絵の具の楽しみ方ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

7/14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、とうがん汁、さばの銀紙焼き、味付けのりです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

7/14 登下校の振り返りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に1学期末の通学団会を行いました。登下校の様子や通学路の危険個所等の確認を行いました。1学期は残り1週間ですが、引き続き班のみんなで仲良く登下校をしてほしいと思います。

7/14 6年生

 体育でマット運動です。
 後転、開脚前転など、次々に練習の成果を発揮して演技していました。
画像1 画像1

7/14 1年生

 体育でさまざまな障害に挑戦です。
 平均台をいろいろなわたり方をして、マット運動、ジグザグ走行、玉投げなど、子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 2年生

 算数で学習した1Lを体感します。
 みんなで相談して、1Lと思うかさだけ水を入れます。
 はたして、どの班がいちばん正確にできたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 3年生

 算数の復習問題に挑戦です。
 大きな数、3けたの筆算、長さ、時間、表とグラフの問題など、たくさんの問題があります。
 みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 4年生

 国語で自分の読んだ本を紹介する「ポップ」を書きます。
 心に残った分を引用してキャッチコピーにするなど、他の子がその本を読んでみなくなるように工夫していきます。
 「ネタバレ」は避けなければなりません。みんな本を開いたり、教科書の例を見たりして下書きに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 5年生

 野外教育活動、キャンプファイヤーのスタンツの練習です。

 自分たちで曲をかけ、自分たちで振り付けを確認するなど、担任の先生の見守るなか、しっかりと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 1年生 しゃぼんだまあそび

 生活科で、しゃぼんだまあそびをしました。ストローで息を吹く量を調節したり、うちわを使って大きなしゃぼんだまを作ったりと、試行錯誤をしながら遊びました。ルールを守って、友達と仲良く、楽しく遊ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 5年生 わたしたちの食生活と食料生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科は「わたしたちの食生活と食料生産」の学習に入りました。給食を例に、どんな食材を食べているのかを挙げながら分類しました。また、それらは、どのようにつくられ、どのように私たちの食卓に運ばれてくるのか、これからの学習の計画について確かめ合いました。

7/13 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ミルクロールパン、牛乳、ミートボールのトマト煮、チーズオムレツです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

7/13 3年生 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でプレルボールに取り組んでいます。プレルボールは、こぶしまたは前腕を使い、自陣にワンバウンドさせて味方にパスをしたり、相手が捕りにくいボールを打ち返したりして、得点を競い合う楽しいネット型のゲームです。この時間は、基本的なボールの打ち方を練習しました。やっていくうちにボールをうまくコントロールできるようになってきました。

7/13 6年生 完成間近!ナップザック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生家庭科「ナップザックづくり」が完成間近です。ミシン掛け、アイロン掛け、糸の修正など丁寧に行っています。「修学旅行に持って行く!」と楽しそうに話していました。

7/13 3年生

 『わくわく算数ひろば』という単元です。

 ウインナーが、6本ずつ4列ならんでいます。
 全部で何本ありますか。

 式をたてて計算しますが、その式になるわけも説明します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/17 親子ふれあいデー
10/18 クラブ  第3回学校運営協議会 挨拶day
10/20 避難訓練 PTA立番
10/21 ALT
10/22 秋の校外学習

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334