最新更新日:2024/10/05
本日:count up21
昨日:253
総数:401041
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

4/22 キラリ輝く☆千秋東っ子〜春見つけ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が中庭で「春見つけ」をしていました。ふだん何気なく見ている草木も、改めて観察してみると意外な発見がありました。どの子も、「先生、こんなの見つけたよ!」と目を輝かせながら先生に教えていました。この後、教室では「春見つけ」の記録をかいてまとめました。

4/22 6年生 感謝 授業風景

 英語学習です。Unit1"This is me"です。名前や好きなこと、誕生日を言うことを目標に発音練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 4年生

 体育で跳び箱です。

 安全に気をつけて、声をかけあって取り組みました。
 みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 2年生

 『校ていではるをさがそう』
 春見つけをして、採集した花や葉っぱをスケッチします。
 スケッチの下に説明や感じたこと、思ったことを書いていきます。

 小さな花も大きくスケッチできましたか?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年生

画像1 画像1
 1年生は、プリントをもらったら、すぐに記名するという習慣も身についてきました。
 スモールステップで指示を出し、全員ができたことを確認しながら進めています。
画像2 画像2

4/22 6年生

 6年生はすごい集中力。先生にチェックしてもらいながら、算数の問題に次々チャレンジしていきます。
 
 やはり最高学年は違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 5年生

 理科の授業で、屋外で雲の観察をしてきました。
 雲の量や動きを何日か続けて観察し、いろいろな種類の雲を見つけていきます。

 天気予報ができるようにと学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 3年生

 算数は わり算 の学習に入りました。

 12この イチゴを、3人に同じ数ずつ分けます。
 1人分は何こになりますか。

 3人兄弟姉妹が仲良く分けるためには…。

 みんな良い姿勢で落ち着いた授業態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 キラリ輝く☆千秋東っ子〜耳鼻科検診〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、耳鼻科検診をしました。一人ずつ、校医の先生に病気がないかどうか丁寧に見ていただきました。待ち時間が少し長くなりましたが、廊下で順番を待つ姿勢や検診を受ける態度など、落ち着いてとても立派でした。

4/21 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、米粉パン、牛乳、ビーフシチュー、焼きフランクフルト、ブロッコリーのドレッシング和えです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

4/21 明日の「緊急引き取り下校訓練」について

画像1 画像1
 明日4月22日、保護者の皆さんには、以下のように、お子さんの引き取り下校をお願いします。

1 実施日時 4月22日(木) PTA総会終了後(14:50〜) 各教室にて
 (1)14:00 メール配信「緊急引き取り下校訓練の実施を連絡」
 (2)14:45〜 総会に参加された保護者の引き取り
 (3)15:00〜 西5・芝原・西3の保護者の引き取り
 (4)15:10〜 それ以外の保護者の引き取り 

 ※総会に参加されない方は、14:50〜体育館の北側入り口で受付(消毒・検温)をして、屋内運動場にお入りください。

2 注意・その他
 (1)当日は、マスクの着用・事前の検温にご協力ください。
 (2)外靴を入れるビニル袋をお持ちください。
 (3)校内では密にならないように、間隔をあけて移動してください。
 (4)児童クラブへ行く児童は、15:30より移動します。
 (5)児童クラブへ行く児童、登録した人が引き取りができない場合は、連絡帳などで事前に学校にお知らせください。
 (6)兄弟姉妹がいる場合には、上の学年から順に迎えに行ってください。
 (7)お子さんと一緒に通学路の危険箇所を点検してください。

4/21 6年生 感謝 授業風景

 音楽の授業の様子です。「翼をください」をパートごとの音を聞き取り、それに合わせながら歌う練習をしていました。しっかりと歌うことができる6年生です。感染症対策をきちんとしながらも、できることはちゃんとやっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 5年生

 国語の教科書には、『この本、読もう』というコーナーが、各題材の終わりについています。
 学校図書館司書と連携して、題材に関する本やこの『この本、読もう』のコーナーで紹介された本を子どもたちが読めるようにしています。

 今日は担任の先生が読み聞かせてくれました。声色を上手に使うので、みんなクスッと笑うなど、引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 1年生

画像1 画像1
 ひらがなの練習を進めています。先生に直されたところを消しゴムで消して、直して提出します。丁寧に文字を書き、美しい字形で書きたいですね。
 合格をもらったら、色ぬりをし、手先の器用さを高めていきます。
画像2 画像2

4/21 6年生

 社会科の授業です。基本的人権について学習しています。
 6年生は姿勢がよく、重要な語句にアンダーラインを引く指示にもすぐに対応しています。素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 5年生 Be together〜ともに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のレクリエーションデーの様子です。写生大会や、ゲームをしたりして、学級や学年の絆ができました。

今年度、子どもたちの笑顔がたくさん見られることを、職員一同願っております。1年間、どうぞよろしくお願いします。

4/21 4年生

 社会科で愛知県についての学習をしています。
 周囲にある4つの県は…「知ってる!」と声がたくさん聞こえます。
 より多くのことを学習してきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 3年生

 算数で『九九の表とかけ算』のまとめ問題です。
 8×5は、8×6より□小さい。
 □に当てはまる数は?
 みんな集中して授業を受けています。

 お家でも問題を出してもらえるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 2年生

 朝のモジュールの時間に、漢字の練習や算数の練習問題に取り組みます。
 「おとまりファイル」に保管し、継続して学習を積み上げていきます。

 新年度、あらためて先生から学習の仕方、保管の仕方を説明を受け、しっかりと確認し、自分たちで行えるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 6年生 感謝 レクリエーションデイ2

 6時間目は、屋内運動場でチーム対抗ポートボールと、はんかち落としを行いました。最後はくたくたになりましたが、2時間しっかりと楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 市教育研究会 A日課3時間授業
10/7 ミニ通学団会
10/8 集会(保健委員会) 生活習慣 ALT
10/11 PTA立番
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334