最新更新日:2024/09/27
本日:count up45
昨日:179
総数:503247
本日より、5年生は野外教室へ出かけます。先週まで続いていた猛暑も、すっかり和らぎ、気持ちのよい秋晴れとなりました。この後、現地での様子を少しずつ更新していきます。

【1年生】学校探検発表会(生活科)

 学校探検で見たものの発表会を行いました。ワークシートにかいた絵をテレビ画面で見せながら、自分が見てきたものについて、自信をもって発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 今日の献立

天津飯 ビーフン入り野菜炒め スタミナ汁
画像1 画像1

【1年生】おってたてたら(図工)

 紙を折って立てた形からイメージしていろいろなものを作りました。できたものを並べて自分の街を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 今日の献立

カレーライス(麦ご飯) ささみのチーズ焼き イタリアンサラダ
画像1 画像1

6/11 今日の献立

サイコロステーキ ジャガイモのきんぴら たま麩汁
画像1 画像1

(6年生)国語科「私たちにできること」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「私たちにできること」の学習では、SDGsで掲げられている17の目標から自分が考える提案文を一人一人がタブレットを使って作成中です。どんな提案文になるのかが楽しみです。

【5年生】体重測定・爪検査・姿勢指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月の体重測定を行いました。爪の長さが適切か検査をしました。
 また、姿勢が悪いと内臓に悪影響があったり、イライラにつながったりすることもあると模型を見ながら学びました。

【5年生】図工「わたしのいい形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、粘土を使って、秘密基地をテーマにして制作しました。
 手や様々な形のへらを使い、粘土を積み重ねたり、掘ったりして、自分の思い描く秘密基地を作りました。粘土の感触を味わいながら、模様の付き方などを工夫していました。

【3年生】ゴムと風で進むかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
理科「風とゴムで動かそう」の学習で、車を組み立てました。作り方を見ながら、真剣に作っていました。早くできた児童がミニ先生になり、困っている友達に親切に教える姿もありました。

【5年生】家庭科「ひと針に心をこめて」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、裁縫道具の種類や使い方、縫う活動をしています。初めての裁縫で、うまくいかないことを繰り返して、うまくいくようにチャレンジしながら学習しています。
 玉結び・玉止めを練習し、波縫いをしていきます。

【5年生】家庭科「ひと針に心をこめて」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【3年生】希望の家の職員さんへの質問を考えました

 希望の家の職員さんへの質問を、グループで考えました。知りたいことや調べたいことをもとにして、どんな質問をしようか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 今日の献立

 中華飯 愛知のしそ春巻 もやしのナムル ひとくち蒲郡みかんゼリー
画像1 画像1

【2年:生活】町たんけん

 2年生の1組、2組、3組が分かれて、町のいろいろな場所に出かけました。外からそれぞれの場所を見学しました。中の様子は、これから写真や動画で見ていきます。
 それぞれの場所がどんな場所かを知ったり、もっと聞きたいことを考えたりして、学習を進めていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生図画工作科:いろいろな技法を知ろう(デカルコマニー)】

 図画工作科の授業で、「デカルコマニー」という技法を学習しています。始めに画用紙を半分に折ります。その後、折り曲げた画用紙の左半分に絵の具をつけて、右半分と重ね合わせることで対象模様を描く技法です。
 様々な模様を描くことで、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生:シェイクアウト訓練】

 6月9日(水)朝の時間にシェイクアウト訓練をしました。地震等の災害に備えて、訓練内容の放送を聞き、実際にシェイクアウトの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】How many…?

 How many 〜?を使って、リンゴやトマトがいくつあるか尋ねたり、数えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生:都道府県クイズ】

 4年生の社会科や国語科では都道府県の学習をします。タブレットを使って、都道府県クイズをつくっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生:垂直・平行と四角形】

 4年生算数科の学習で「垂直・平行と四角形」の学習を始めています。「2本の直線が書かれたうすい紙」を使用して、直線の交わり方を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】くぎをうつのは楽しいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作で「くぎうちトントン」を学習しました。げんのうを使ってくぎを木材に打ち込みます。試行錯誤しながらも、けがもなく楽しみながら制作ができました。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針