最新更新日:2024/11/13
本日:count up24
昨日:81
総数:302208
「日本一のあいさつ」を実践中!

1年生 体育

画像1画像2
あいにくの雨でしたが、体育館で元気よく運動しました。

5年生 体育

間隔をとり、シャトルランをがんばりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育

画像1画像2画像3
スロー再生で自分の動きを振り返りました。

2年生 体育科

ボール操作の運動です。
一生懸命がんばっています。
画像1
画像2

清掃

画像1画像2
ちょっと分かりにくいですが、毎日コツコツ取ってくれてます。

4年生 算数

先生に代わって説明です。
画像1
画像2
画像3

6年生 総合

オリンピックについて調べて発表します。
ロイロノートを使ってます。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科

画像1画像2画像3
町たんけんに向け、知っていることを発表し合いました。

3年生 図書室

画像1画像2
本に親しむ機会も大切にしています。

3年生 図画工作

空きようきが変身します。
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作

ゆめもようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科

画像1画像2
結構大きく育っているものもあります。
根がよく育つように黒いビニールつつをかぶせました。

朝礼

 5月17日(月)は、放送で朝礼を行いました。
 本日は校長先生から、金子みすゞの詩を例にとって言葉の大切さについてお話がありました。子どもたちには、優しい言葉を交わし合う学校生活を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活

 先週、子どもたちはあさがおの種をまきました。その日から毎日水やりの世話をがんばり、今週には、早くも芽が出始めました。「今日は3個出たよ」「早く全部出てこないかな」と、水やりするときには、あちこちから子どもたちの嬉しそうな話し声が聞こえてきます。
 今週は、生活の授業で種と芽の観察をしました。色や形、大きさ、におい、触った感じなど、観察して気づいたことを、絵と言葉で記録することができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語

画像1
画像2
画像3
教科書の挿絵を手がかりに、場所や季節、登場人物のイメージをふくらませました。

3年生 理科

画像1画像2
係の子が毎日水やりをしてくれてます。
本当に小さな種がどのように育つのでしょうか。

4年生 体育

画像1画像2画像3
ソフトボール投げです。

今月のうた

画像1画像2
「ともだちになるために」

静かに聴きます。

不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ

文部科学大臣メッセージ

児童生徒や学生等のみなさんへ
https://www.mext.go.jp/content/000111935.pdf

保護者や学校関係者等のみなさまへ
https://www.mext.go.jp/content/000111936.pdf


3年生 図画工作

絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!
画像1
画像2
画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407