最新更新日:2024/10/05
本日:count up21
昨日:253
総数:401041
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/9 教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、教育相談が始まりました。先日行ったアンケートをもとに、困っていることやがんばっていることを聞いています。一人一人に寄り添い、日頃の教育活動に生かしていきたいと思います。

6/8 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、コーンスープ、ハンバーグのトマトソース、かつおふりかけです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

6/8 1年生 夏の草花や虫の観察

 学校の周りにある草花や虫の観察をしました。いつもはあまり気にしていなかった場所に、たくさん草花が生えていました。また、バッタやちょうちょを見つけることができました。花や葉の特徴を捉えて、観察カードに丁寧に描くことができており、すばらしかったです。次は、草花を使って遊びます。どんな遊びがあるか、考えておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 2年生

 くり下がりのあるひき算の筆算です。
 集中していないと、あれあれっ!先生の言った通り「ワナにはまって」しまいます。

 できるようになると、どんどん問題を解くのが楽しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 3.4.5組 読み聞かせをしました

画像1 画像1
 今週からあじさい読書まつり、学級でも読み聞かせを行いました。普段読まないようないろいろな本にも出会ってほしいと思います。

6/8 6年生

 書写の時間に「文字」の成り立ちについて学習しました。
 漢字の形を崩してひらがなができ、漢字の一部を用いてカタカナができました。

 『竹取物語』『浦島太郎』が書かれた一部が教科書に載っていますが…読めましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 1年生

画像1 画像1
 国語のテストです。答えの書き方を先生が説明してから書いていきます。

 あり いぬ うし えき おに


 丁寧に書けましたね。
画像2 画像2

6/8 3年生

 国語で『こまを楽しむ』を読みます。
 はじめ-中-おわり 本文を3つに分け、「問い」の文章を抜き出します。
 さて、今日の学習のめあては何かわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 4年生

 算数で『大きな数』の問題を解いていきます。
 先生に説明を重ねてもらったり、答えをチェックしてもらったりしながら、一つ一つの問題に丁寧に取り組みました。「できた」「わかった」という明るい声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 5年生

 理科でビデオを視聴しました。
 「半分に切った豆は発芽するかどうか」他にトウモロコシを半分に切った場合も映像に出てきました。
 みんな興味深げに映像に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、茶わん蒸しスープ、ヒレカツ(とんかつソース)です。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

6/7 1年生 リズムうち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で、リズムうちの発表をしました。自分で考えたリズムを前で発表し、それに合わせてみんなで手拍子しました。発表する子のリズムをよく聴いて、間違えないように拍子を取っていました。

6/7 5年生 発芽と成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で、植物の発芽と成長について学習しています。この時間は、これまでの実験結果を理科ノートにまとめました。その後、NHK for schoolの動画を見て学習内容のおさらいをしました。

6/7 3年生 時間の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で時間の計算を学習しています。いつもの計算と違い、○時と○分に分けて計算するため、計算の仕方に慣れるのに少し苦労しています。子どもたちは、練習問題に繰り返し取り組みながら、力をつけようと頑張っています。

6/7 4年生 0のあるかけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、0のあるかけ算を学習しています。筆算で計算するとき、より効率よく答えを求めるために、数字の部分と0の部分を分けて計算する方法を学びました。今までの方法と比べて、計算時間が短く、ミスも少なくなり、一石二鳥の方法です。

6/7 2年生 まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「まどをひらいて」の学習に入りました。この時間は、製作で使うカッターナイフの扱い方を教わりました。先生から安全に使うための注意点や美しい切り口にするためのコツを聞いた後、どの子も慎重にカッターナイフを動かしながら、紙を切っていました。

6/7 6年生 もうすぐ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の動くおもちゃづくりが、もうもぐ完成です。クランクで動く仕組みを確かめながら、最後の仕上げをしています。できた子は満足そうに動かして、その動きを楽しんでいました。

6/7 3・4・5組 落ち着いた雰囲気

画像1 画像1
画像2 画像2
 時計の読み方、カッターナイフの使い方など、自分の学習に集中して取り組んでいます。休み明けですが、どの子も落ち着いて学習することができました。

6/7 1年生

 朝顔に水やりです。
 土日でいっきに大きくなり、「おー」「わー」と歓声が上がります。
 葉っぱが大きくて、土に水をかけるのがたいへんですが、みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 2年生

 登校してすぐミニトマトの水やりです。
 「実が7個もついてたよ!」「また花が咲いてる!」
 新しい発見がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 終業式 通学路点検
7/22 5年野外教育活動  海の日
7/23 5年野外教育活動 スポーツの日
7/26 事故・けが0の日 安全点検日
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334